【海外の反応】けものフレンズ2 第6話 『かばんは今回だけのキャラなのかよ…』

タイトル
Kemono Friends Season 2
Episode 6
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

カバンはジャパリパークの中に研究所を作ったのか、メンテナンスが必要って言ってたバスとは違いよく手入れされてるようだ。そして、まさかフクロウたちにまた出会えるとは思わなかった。あの傲慢さは懐かしくて嬉しくなるね。
V37CSIE.jpg

ポケモンセンターの外にサンドスターの像が立ってる
7gIbYIK.jpg



2: 名無しの海外勢

>>1
よくあるような研究室だったな。これがジャパリパークの中にあるってことが重要なんだと思う。
9XBrVxc.jpg



3: 名無しの海外勢

>>1
セルリウムがけもフレ2で重要になってくるなら、この研究所はまたあとで出てきそうだな。
8CiLUz2.jpg



4: 名無しの海外勢

かばんがキュルルたちにラッキービーストを与えた…なんでいっぱい持ってるの?



5: 名無しの海外勢

サーバルの反応1
d6V1x3P.jpg
サーバルの反応2。ここでカラカルはなにかに気付いたんだな。
2xtCHcK.jpg
サーバルの反応3。
veRfd0Q.jpg



6: 名無しの海外勢

うーん、こいつマジでなんなんだ?
IXZ3Zyx.jpg



7: 名無しの海外勢

>>6
けもフレと艦これのクロスオーバーかな



8: 名無しの海外勢

>>6
宇宙戦艦ヤマト



9: 名無しの海外勢

>>6
たぶん過去に沈没した船かな?今回バスに変身したセルリアンを見ると
YpbE6oI.jpg



10: 名無しの海外勢

>>9
バスに変わったことはカバンも驚いてたな。



11: 名無しの海外勢

このシーンはちょっと泣けてくるな。
x7dDV84.jpg



12: 名無しの海外勢

>>11
かばんが今回のためだけに出てきたってのは本当に残念。
あと、1期では水で倒してたセルリアンが海から来るってのがわけわからん。



13: 名無しの海外勢

サーバルに砂時計を見せるってことで、どういう状況なのかなんとなく想像できたな。



14: 名無しの海外勢

かばん、今回のためだけの出演 :(



15: 名無しの海外勢

>>14
それは残念だけど、1期で見たフレンズたちがまた見れる期待が膨らんだ。



18: 名無しの海外勢

>>14
重要なキャラっぽい立ち位置だし、また出てくるさ



16: 名無しの海外勢

かばんがラッキービーストを道具のように扱ってたのはちょっと嫌い。あんだけ泣いてたのに

まぁそれでもかばんやフクロウたちとまた出会えたことは嬉しいんだけどな。



17: 名無しの海外勢

>>16
>かばんがラッキービーストを道具のように扱ってたのはちょっと嫌い。

むしろそんなにいっぱいいたのかって驚きのほうが強かったわ。



19: 名無しの海外勢

サーバルがかばんの記憶をなくしてるってことの説明だな。
a8NOOCb.jpg
そして、会話中ずっとサーバルの顔を見てた



20: 名無しの海外勢

「私の仕事は終わった」
ボス…



21: 名無しの海外勢

“ボク”を使ってるかばんが恋しい



22: 名無しの海外勢

あれはフレンズじゃない…ビーストだ!
FGOのリークかな



23: 名無しの海外勢

>>22
ビーストVはセルリアンだった!



24: 名無しの海外勢

ビーストはサンドスターによってフレンズになれなかった存在。比率を見ると本当に稀なんだな。



25: 名無しの海外勢

ビーストの声は浅野真澄さん、アリツカゲラと同じ声優だ。
でも、アムールトラって言ってたしなぁ…




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/as11rs/kemono_friends_season_2_episode_6_discussion/
https://www.reddit.com/r/KemonoFriends/comments/arzlj1/kemono_friends_2_episode_6_discussion_thread/

18if  けものフレンズ2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.84:[49]
 第02話海外の反応 - 6.23 (+1.39):[31]
 第03話海外の反応 - 6.29 (+0.06):[24]
 第04話海外の反応 - 7.13 (+0.84):[23]
 第05話海外の反応 - 8.51 (+1.38):[65]
 第06話海外の反応 - 5.30 (-3.21):[79]
 第07話海外の反応 - 5.63 (+0.33):[27]
 第08話海外の反応 - 4.73 (-0.90):[30]
 第09話海外の反応 - 2.93 (-1.80):[68]
 第10話海外の反応 - 5.71 (+2.78):[31]
 第11話海外の反応 - 3.33 (-2.38):[30]
 第12話海外の反応 - 3.08 (-0.25):[39]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.10613)
    • No title

      けもフレ2とケムリクサの因縁の争いの評価はどっちが勝つんだww
      自分はケムリクサに軍配を上げたいけど、小学生の喧嘩くらいレベルが低いよな。

      2019/02/19 (Tue) 13:42 | 匿名 #- | URL | 編集
    • (No.10614)
    • redditの5話の評価だと
      ケムリクサ:7.42[48]
      投票数を見ても関心が高いのはけものフレンズ2だね

      2019/02/19 (Tue) 14:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10617)
    • No title

      >1期では水で倒してたセルリアンが海から来るってのがわけわからん
      雪崩だったり溶岩だったり、自然災害がセルリアンになってただけで
      全部が水が弱点ってわけじゃないでしょ
      今回はカメラとか食器とか人工物のセルリアンが目立つけど

      2019/02/19 (Tue) 14:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10618)
    • No title

      対決とかクソどうでもいいけど
      ケモノもケムリもなんとなく世界観わかってきたし結構楽しめてる

      それにしても、サーバルはかばんちゃんとの旅の果てにセルリアンに喰われたのか
      その辺のエピソードが気になる

      2019/02/19 (Tue) 14:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10619)
    • No title

      日本人は相対的な評価ばっか気にして作品を見ずに文句言うからな
      海外の人の作品に対する真摯な姿勢をこの感想から見習ってどうぞ

      2019/02/19 (Tue) 14:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10624)
    • No title

      ネガティブな記事タイトルだけど
      スコア自体は上がってきてるんだな

      2019/02/19 (Tue) 15:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10627)
    • No title

      サンドスターに対応するものがセルリウムなのかな
      サンドスターは生物と生物だったものに作用し、
      セルリウムは無生物に作用するとか
      海中にいたアレは潜水艦かだろうか

      2019/02/19 (Tue) 16:16 | 匿名さん #wLMIWoss | URL | 編集
    • (No.10628)
    • 海外勢もやっとフィルター魔法解けてきて、現状把握してきたな、翻訳者側が意図的に訳してるだけかもだが

      2019/02/19 (Tue) 16:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10632)
    • No title

      けものフレンズ2観てると 
      元々のけもフレのポテンシャル的にこんな感じなんだろうなって気がする

      2019/02/19 (Tue) 18:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10634)
    • No title

      フレ2とケムリならケムリの圧勝でしょ
      接戦なのはMALスコアくらいで
      Amazonプライムので評価やニコ動のアンケートではケムリが大差で好評価を得ている

      2019/02/19 (Tue) 19:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10637)
    • 多分自分がけもフレ1期を知らなかったら今回の話はそれなりには楽しめたんだろうなと思うけどさ
      ボスをモノ扱いして博士助手とかばんが海底火山にも気づかないほど頭悪くなってたのは悲しかった
      あとビーストを前にしたキュルルの顔がきつずきる
      なんだあの顔

      2019/02/19 (Tue) 20:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10638)
    • なんかクロノクロスが叩かれる理由に似てるな
      前作主人公の扱いが理由って意味で
      前作主人公って難しいよね

      ボスの扱いは自分もちょっと悲しかったなー

      2019/02/19 (Tue) 20:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10639)
    • No title

      >うーん、こいつマジでなんなんだ?

      深海◯艦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

      2019/02/19 (Tue) 20:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10641)
    • No title

      かばんはどうせ終盤にまた出てくるだろ
      サーバルに何があったか、まだキッチリとは説明してないし

      2019/02/19 (Tue) 20:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10642)
    • No title

      これ、かばんのポジションがカコかミライの方が話の流れとしては納得できた気がする
      前作のかばんちゃんとはキャラがかけ離れすぎててなんでこれをかばんということにしたのか理解に苦しむ

      2019/02/19 (Tue) 21:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10643)
    • No title

      1期を全くリスペクトしない製作陣にはもはや怒り通り越して悲しみを感じるわ
      宇宙が一巡した後の世界だと思えばギリギリ観れる

      2019/02/19 (Tue) 21:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10644)
    • No title

      渡りついた島での話ってことか?どれくらい年月経ってるんだろう。

      2019/02/19 (Tue) 21:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10646)
    • ベタだけど最終回でサーバルが記憶取り戻してかばんちゃんと合流。キュルルとカラカルの旅スタートって感じなのかな。

      2019/02/19 (Tue) 22:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10647)
    • No title

      そういや、1期のときにもサーバルは更に前のサーバルの記憶の欠片みたいの持ってて涙流してたよな

      2019/02/19 (Tue) 22:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10648)
    • No title

      正直期待した再会の仕方じゃなかったな
      伝説のカバンちゃんだぞもっと話盛れるだろ

      2019/02/19 (Tue) 23:16 |   #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.10652)
    • No title

      手が真っ黒なのはなんかちゃんと理由が付いたのかな?

      2019/02/20 (Wed) 00:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10658)
    • 作品を見て評価することが大事なんだと良くわかる

      2019/02/20 (Wed) 03:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10661)
    • No title

      サーバルからかばんをNTRってだけでなく、1期のバスをサーバルが粉々にして、仲間だったボスは単なる物扱いにしてる。完全に吉崎の腹いせの為に作られた回。
      かばん出せって細谷のゴリ推しだったらしいし、なら徹底的に破壊してやるって感じだろう。
      前回のゴリラたちとか完全放置だし、構成が破たんしてるわ。

      2019/02/20 (Wed) 05:17 | 匿名さん #ge0PAHnc | URL | 編集
    • (No.10665)
    • No title

      5話の総投票数75人だけやんけ このスコア当てになるのか?  

      2019/02/20 (Wed) 06:24 | 匿名さん #2ogembqU | URL | 編集
    • (No.10666)
    • ハカセたちもサーバル覚えてないってことなのかな
      ということはハカセたちも一度セルリアンにリセットされたとか

      2019/02/20 (Wed) 06:27 | 名無しの江戸っ子 #- | URL | 編集
    • (No.10668)
    • No title

      博士と助手が、驚くほど可愛くないデザインになってたな・・・

      2019/02/20 (Wed) 09:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10669)
    • No title

      かばんちゃんもボスもハカセたちも、
      ただのリサイクル品の舞台装置扱いにうんざりする
      どこまで1期を貶めたら気が済むんだよ

      2019/02/20 (Wed) 10:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10674)
    • No title

      >ハカセたちもサーバル覚えてないってことなのかな

      逆に動物に戻ったことをすでに知っていて、自分達のことは知らないだろうし過去を押し付けることはあえて避けてきてたんじゃないか。最初の方のカラカルとサーバルの会話でも昔サーバルが人と一緒にいたことを知ってるフレンズがいるわけで。カバンもカラカルからサーバルが記憶の断片を持ってることを聞いて「あの子をよろしく」ってチョット反応が変わったし

      2019/02/20 (Wed) 12:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10683)
    • No title

      一種族に一フレンズって設定はどうなったの?
      カバンもどきはクライマックスで消えるために出てきたの?
      そうすれば一期を無かった話に出来るから?

      全然解んないけど背景美術が二流で魅力がないのはなぜ?

      2019/02/20 (Wed) 18:17 | 匿名さん #0iyVDi8M | URL | 編集
    • (No.10684)
    • No title

      6話は面白いつまらない以前に、引き出しの中の大量のラッキーさんを見た時ショックすぎてすぐさまブラウザを閉じてしまったよ。
      グロ画像を見たのと同じ反応だった。覚悟を決めて続きを見たけど何も頭に入らなかった。

      2019/02/20 (Wed) 19:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10685)
    • No title

      一連の騒動とか一切関係なく冷静に見てもコレ普通に面白くないよね。
      キャラは全然立ってないし話はタダタダ薄いし何を見せたいのか分からん

      2019/02/20 (Wed) 19:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10692)
    • No title

      監督はこんなの作って胸が痛まなかったのかな?

      2019/02/20 (Wed) 23:01 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.10702)
    • No title

      誰がどう見ても糞アニメに見える、スマホ太郎が大人気のサイトもあるし、
      有名でハイスコアが出そうなSAOも、嫌ってるサイトでは1評価もありうる。
      ニコニコもアマゾンも偏ってるし、MALももちろん偏ってる。
      全部をあわせて平均すれば、全体評価に近づくかもしれないという程度の指標だよ。
      MALに投票している人たちの間では、好評とか不評以上の意味はない。
      何十億人も居る外国人全体のサンプルとするには、小さすぎ。
      MALの塊では高評価、あるいは低評価と見るしかない。
      サイトごとに比較すれば、綺麗な絵が好きとか、ストーリー重視などの
      投票サイトの好みの傾向などがわかる。

      2019/02/21 (Thu) 03:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10725)
    • No title

      評価保留してたけど博士と助手を見て確信した、キャラデザもクソだわ
      褒めるところが何一つない駄作

      2019/02/21 (Thu) 09:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10728)
    • No title

      ラッキーさんウォッチがたくさんあったのは、それだけたくさんのラッキーさんと出会いそして壊れる経験をしてきた、それだけの時間がたってる、ということの表現だと思った。

      セルリアンが海水に弱いってのは一期視点での話であって、もともとセルリアン全体がそういう弱点というわけではない。
      むしろネクソン版では水辺のステージにこそ黒いセルリアンがよく出現してた。

      かばんさんのラッキーさんの扱いがちょっと雑に見えたのは、それだけ砕けた相棒関係になれたということを感じて自分はむしろ好き。
      口うるさいAIと軽口を叩く主人公、ってSFでよくある最高に萌えるやつやん。


      とりあえず記事を見て目についた部分に対する自分の感想。
      前回まではコメント欄の他のコメントに対しても色々反論してたが、「いろんな感想があっていい」という結論に至ったことと、個人的に疲れたこともあって以降はもうしない。

      2019/02/21 (Thu) 12:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10751)
    • No title

      国内じゃまともなレビューにならないのは残念だね
      今回はいろいろ面白かったからredditの評価が高めなの見て安心したわ

      2019/02/21 (Thu) 19:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10758)
    • No title

      カバンちゃんを出す手かねぇわ…

      2019/02/21 (Thu) 21:50 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.10760)
    • No title

      海外でも場所によるね
      MAL のディスカッションは、かなりキツい評価も目立つし

      2019/02/21 (Thu) 22:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10777)
    • No title

      かばんが出た途端に評価ポイント爆上がりで笑うわw

      2019/02/22 (Fri) 12:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10781)
    • No title

      キャラの立て方やそれをうまく利用した各エピソードの作り方が1期くらべてメチャクチャ下手だし、現状では別段と面白くは無いけど、だからってクソミソに貶すほどじゃないとは思うな。
      もっと貶していい作品は他にも沢山ある。
      1期は絶妙なバランスがあったよかったのは確かだけど、同じく大して面白くもないたつきが今やってるケムリクサ見てるとホント色々と奇跡のようなバランスが良さを生み出していたんだろうな。

      2019/02/22 (Fri) 15:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10840)
    • No title

      いやクソミソだよ
      1期のしっかりした設定と違ってグダグダうだうだで1期の設定もろくに引き継いでないし、
      フレンズがどういう性格で、なんでこんなことをしているのか納得できる行動があったのに
      2期はけものフレンズでなくても成立する話をフレンズの着ぐるみを着て演じているだけ

      5話のかばん登場にしたって事前にサーバル声優のアホが予測させること言うから興ざめ
      ああいうのは何もわからないでサプライズするから効果があるのであって事前にサプライズがありますよといわれてたらああこれねで終わるだろ
      そもそも勝手に1期の続きを別人が設定してその後を描いてるわけで、みんなが見たかったのはほんとコレジャナイ

      ちなみに好意的な意見しか翻訳してないからなこれ

      2019/02/24 (Sun) 09:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11016)
    • スコア5話より下がってて草
      前作の主人公出してろくにサーバルと会話させず、目立った活躍もさせずお役御免じゃこうなるわな
      なんのために出したんだろホント

      2019/03/01 (Fri) 01:45 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する