
Egao no Daika
Episode 8
海外の反応
スポンサードリンク
新型はこの世にあっちゃいけないって話だったからな。でも、イザナは研究から得られたデータが将来を変えるって言ってたからなぁ。わからん。
大量のエネルギーを生み出す装置ってのは常に未来を変えてきてる。この新型クラルスは、戦争でマシンを動かすための動力にもなってるし、農作物を育てるための機械でもある。
今の状況を逆転できる、生物系に直接影響を与えるような兵器の情報だと思うな。
私は隊長かリリィのどっちかが死ぬと思う。
帝国側で死ぬキャラなんかいないよ。
あと、ユウキのところに暗殺部隊が潜入してないってことが分かって嬉しかった。
前回ピアースが死んでたろ!
どうやらユウキは絶対に負けない戦術を選び、必要に応じては撤回し、そして帝国が現在持っている情報に合わせて戦術を変更するまで成長してる。

だが、理想が大きすぎるゆえに彼女の成長の妨げになっているな。リスクと犠牲を完全に避けている。
第二次世界大戦のドイツに対してのソ連、アメリカに対してのベトナムって感じになるだろうな。
敵が使えるそうなものは全て持っていく。結果敵からしたら補給線を伸ばし続けないといけないわけだから作戦としては悪くない。
なぜナポレオンとヒトラーの両方が試みたにもかかわらずロシアが侵略者に負けていないのかってことだよ。
後は新しく手に入れた情報が何なのか次第だな。
まぁ、ユウキの性格は良くも悪くもあると
ようやく結果に結びついてきたな。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/atjaot/egao_no_daika_episode_8_discussion/

話数 - スコア:[総投票数]
第01話海外の反応 - 6.03:[40]
第02話海外の反応 - 7.86 (+1.83):[70]
第03話海外の反応 - 8.20 (+0.34):[70]
第04話海外の反応 - 8.06 (-0.14):[62]
第05話海外の反応 - 7.82 (-0.24):[50]
第06話海外の反応 - 8.35 (+0.53):[37]
第07話海外の反応 - 8.38 (+0.03):[37]
第08話海外の反応 - 8.45 (+0.07):[31]
第09話海外の反応 - 8.67 (+0.22):[27]
第10話海外の反応 - 8.42 (-0.25):[24]
第11話海外の反応 - 8.76 (+0.34):[17]
第12話海外の反応 - 7.03 (-1.73):[35]
スポンサードリンク