【海外の反応】ガーリー・エアフォース 第9話 『新しいアニマ少女はちょっと不気味だな』

タイトル
Girly Air Force
Episode 9
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

明華を休ませてやれ



2: 名無しの海外勢

>>1
関係性は各エピソードごとに深くなってきてはいるんだけどね。



3: 名無しの海外勢

>>1
トラックくんに轢かれるのは彼女かもな、そして異世界で最強主人公へと生まれ変わるかも



4: 名無しの海外勢

ロイヤル・ウィングマンプログラムが進化してるな、面白い。
アメリカがアニマの作り方を理解する日がくればもっと凄いことになるぞ。F-22とF-35という優れたステルス機があるからな。

素晴らしいアニメってわけじゃないけど、こういう想像していけるのは楽しい。



5: 名無しの海外勢

先週映画がって言ってたから、今週は映画を見る前にケイが消えるのかと思ってたのに…



6: 名無しの海外勢

ザイが希望…良いことをしてたのか?
bCTfhDt.jpg



7: 名無しの海外勢

>>6
人類から自然を守るための存在とか?



8: 名無しの海外勢

明華はもうパターンを理解してるんだな。
明華
そして、明華の計画を邪魔するかのように現れる
ガーリーエアフォース
彼女とのデートはいつになるのか
ガーリーエアフォース



9: 名無しの海外勢

この予告...ケイは異世界に行くのか
ガーリー・エアフォース



10: 名無しの海外勢

ザイと戦うためのUCAVか、どう機能するのか分からないけど面白そうだな。
ガーリー・エアフォース
アメリカのアニマ研究は日本やロシアほど良くないから、AIで勝負してるって感じだな。

ライノはアメリカの料理をよく理解してるね。彼女良いよ。
ガーリー・エアフォース



11: 名無しの海外勢

8v1?ロシアはアニマを4体も所有してるのか
ガーリー・エアフォース
なぜここまで技術の差ができたのか、そして米軍はなぜアニマの技術を研究することに集中しないで、ライノだけで終わらせてるのか気になるな。



12: 名無しの海外勢

>>11
6話でロシアのアニマの研究が進んでるって言ってたからね。



13: 名無しの海外勢

ザイから作られてるからグリペンはザイの動きを読めるってことか?
ガーリー・エアフォース



14: 名無しの海外勢

新しいアニマ少女はちょっと不気味な雰囲気を持ってるな。



15: 名無しの海外勢

>>14
なんか裏切りそうなんだよな。あの作り笑顔と不吉な話。他のアニマはいないのに彼女だけがうまくいったってのを考えるとザイのスパイかもな。



16: 名無しの海外勢

おお、今回はヘッドホンを付けてアニメを見てくれ。かなりいいぞ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ayej6n/girly_air_force_episode_9_discussion/

18if  【reddit】ガーリー・エアフォース
 話数 - スコア:[総投票数]
 第01話海外の反応 - 6.05:[58]
 第02話海外の反応 - 7.36 (+1.31):[33]
 第03話海外の反応 - 7.58 (+0.22):[26]
 第04話海外の反応 - 8.43 (+0.85):[30]
 第05話海外の反応 - 7.95 (-0.48):[21]
 第06話海外の反応 - 7.59 (-0.36):[22]
 第07話海外の反応 - 7.71 (+0.12):[17]
 第08話海外の反応 - 7.65 (-0.06):[20]
 第09話海外の反応 - 7.93 (+0.28):[14]
 第10話海外の反応 - 7.83 (-0.10):[12]
 第11話海外の反応 - 8.50 (+0.67):[10]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.11294)
    • No title

      負けヒロイン率高い幼馴染キャラとはいえ、ここまで蔑ろにされるのも珍しい。
      まったく好みでないキャラなのにも関わらずちょっと気の毒になってきた。

      2019/03/08 (Fri) 11:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11306)
    • アメリカがラスボスになるのですかね。
      いきなり問答無用でザイの攻撃が始まったと考えるよりも、何らかの交渉があったとも思えますね。
      設定も面白いが、展開の仕方もかなりの物です。

      2019/03/08 (Fri) 16:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11316)
    • No title

      あからさまに裏切りそうなキャラは裏切らなさそうだけどな
      あの博士に付き合ってたら闇深くなっていく気はする。悪い人ではないだろうけど

      2019/03/08 (Fri) 19:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11317)
    • アニメしか見てないけど明華の場合慧以外との交流の描写がないから余計に不憫に感じる。前回喧嘩した時に友達の誘い断ったと言っていたから学校に友達はいるんだろうけど。

      アメリカの博士は学者バカなだけで悪い人ではなさそうな気がする。

      2019/03/08 (Fri) 20:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11351)
    • No title

      新しいアニマ可愛いじゃん
      キャラデザ的には一番好きだな。

      2019/03/10 (Sun) 03:12 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する