
Girly Air Force
Episode 9
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
明華を休ませてやれ
2: 名無しの海外勢
>>1
関係性は各エピソードごとに深くなってきてはいるんだけどね。
関係性は各エピソードごとに深くなってきてはいるんだけどね。
3: 名無しの海外勢
>>1
トラックくんに轢かれるのは彼女かもな、そして異世界で最強主人公へと生まれ変わるかも
トラックくんに轢かれるのは彼女かもな、そして異世界で最強主人公へと生まれ変わるかも
4: 名無しの海外勢
ロイヤル・ウィングマンプログラムが進化してるな、面白い。
アメリカがアニマの作り方を理解する日がくればもっと凄いことになるぞ。F-22とF-35という優れたステルス機があるからな。
素晴らしいアニメってわけじゃないけど、こういう想像していけるのは楽しい。
アメリカがアニマの作り方を理解する日がくればもっと凄いことになるぞ。F-22とF-35という優れたステルス機があるからな。
素晴らしいアニメってわけじゃないけど、こういう想像していけるのは楽しい。
5: 名無しの海外勢
先週映画がって言ってたから、今週は映画を見る前にケイが消えるのかと思ってたのに…
6: 名無しの海外勢
7: 名無しの海外勢
>>6
人類から自然を守るための存在とか?
人類から自然を守るための存在とか?
8: 名無しの海外勢
9: 名無しの海外勢
10: 名無しの海外勢
ザイと戦うためのUCAVか、どう機能するのか分からないけど面白そうだな。

アメリカのアニマ研究は日本やロシアほど良くないから、AIで勝負してるって感じだな。
ライノはアメリカの料理をよく理解してるね。彼女良いよ。


アメリカのアニマ研究は日本やロシアほど良くないから、AIで勝負してるって感じだな。
ライノはアメリカの料理をよく理解してるね。彼女良いよ。

11: 名無しの海外勢
12: 名無しの海外勢
>>11
6話でロシアのアニマの研究が進んでるって言ってたからね。
6話でロシアのアニマの研究が進んでるって言ってたからね。
13: 名無しの海外勢
14: 名無しの海外勢
新しいアニマ少女はちょっと不気味な雰囲気を持ってるな。
15: 名無しの海外勢
>>14
なんか裏切りそうなんだよな。あの作り笑顔と不吉な話。他のアニマはいないのに彼女だけがうまくいったってのを考えるとザイのスパイかもな。
なんか裏切りそうなんだよな。あの作り笑顔と不吉な話。他のアニマはいないのに彼女だけがうまくいったってのを考えるとザイのスパイかもな。
16: 名無しの海外勢
おお、今回はヘッドホンを付けてアニメを見てくれ。かなりいいぞ。
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ayej6n/girly_air_force_episode_9_discussion/

話数 - スコア:[総投票数]
第01話海外の反応 - 6.05:[58]
第02話海外の反応 - 7.36 (+1.31):[33]
第03話海外の反応 - 7.58 (+0.22):[26]
第04話海外の反応 - 8.43 (+0.85):[30]
第05話海外の反応 - 7.95 (-0.48):[21]
第06話海外の反応 - 7.59 (-0.36):[22]
第07話海外の反応 - 7.71 (+0.12):[17]
第08話海外の反応 - 7.65 (-0.06):[20]
第09話海外の反応 - 7.93 (+0.28):[14]
第10話海外の反応 - 7.83 (-0.10):[12]
第11話海外の反応 - 8.50 (+0.67):[10]
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク