【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第22話 『対象者を馬鹿にさせる3人目のスタンド使いがいたのか?』

タイトル
JoJo no Kimyou na Bouken: Ougon no Kaze
Episode 22
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

人を馬鹿にさせる能力を持つ3人目のスタンド使いがいたってことか?あのギャングたち、どう見ても頭悪くなってるだろ。



2: 名無しの海外勢

>>1
少なくともそれはデス13編よりも馬鹿げてはいない



3: 名無しの海外勢

>>1
ベイビィ・フェイスの時もそうだったろ?ジョルノが仲間を呼ぼうとしてたのに、ナランチャが「ジョルノが手を振ってる!」ってさ

今度はナランチャの番が来たってことだ。



4: 名無しの海外勢

>>1
ジョジョ5部の中でも最悪のバトルと言われる理由の一つ。



5: 名無しの海外勢

なんかクオリティが低いシーンが多かったな。OPに金使いすぎたんだろうな。まぁこの程度じゃ怒る気にもならないが。

クラッシュ(Crush)とトーキングマウスのダイナミックさが本当に好きだから、次のエピソードも楽しみ。



6: 名無しの海外勢

>>5
食卓のシーンがひどかったな、バトルシーンは良いんだけど。



7: 名無しの海外勢

>>6
バトルがある程度のクオリティを保ってくれるなら、他のクオリティが低くても気にならない。



8: 名無しの海外勢

OPのネタバレシーンにめっちゃ興奮してる。
そして、このED!すごく合ってる。スタンドの柱のスペースが埋まっていくのが今から楽しみ。



9: 名無しの海外勢

>>8
あの男(ポルナレフ)の姿がなかったけどな。



10: 名無しの海外勢

トリッシュのスタンド、もう見せちゃうのかよ。新OPについてはよく分からないけど、来週までに聞きまくっておく。



11: 名無しの海外勢

>>10
でも最初のOPでもみんなのスタンドは分かっちゃったわけだしね…



12: 名無しの海外勢

アバッキオ、お前自分のションベンをジョルノに飲ませておいて、ナランチャを変態呼ばわりなんてできないぞ。



13: 名無しの海外勢

へい、ウェイター、俺のスープの中にサメがいるんだけど!



14: 名無しの海外勢

>>13
俺のお茶が小便なんだけど!
ああ、それはアバッキオのだったわ。



15: 名無しの海外勢

ティッツァーノとスクアーロ…間違いなくゲイだね。
rymQorW.jpg



16: 名無しの海外勢

先々週のエピソードでは誰が電話してたのか迷ってたけど、あれはドッピオだね間違えなく。



17: 名無しの海外勢

>>16
ティッツァーノの声優が全く違ってたからな。
短い論争で終わってよかった。



18: 名無しの海外勢

新OPはネタバレを多く含んでるね。でも、そこが良い!
新EDになるとは誰も考えてなかったよな。しかし、「Modern Crusaders」の歌詞は5部後半とよく合ってる。



19: 名無しの海外勢

クラッシュのデザインめっちゃカッコイイんだけど
FWVaJVe.jpg



20: 名無しの海外勢

白いスーツの男を蹴るのに次々に参加していくのは面白かった。



21: 名無しの海外勢

>>20
人違いだったんだから、新しいスーツを買ってあげてくれ…



22: 名無しの海外勢

今週のベジタリアン教室



23: 名無しの海外勢

>>22
バスケットボール選手みたいな格好をしたおばあちゃんの話とか好きだわ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/b1hezl/jojo_no_kimyou_na_bouken_ougon_no_kaze_episode_22/

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風海外の反応まとめ

【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第1話 『ディオとジョナサン、どちらの子供と言えば良いのか』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第2話 『なんでスタンドの名前が“ジッパーマン”になってんだよ!』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話 『ジョルノのハンター試験スタート!』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話 『4話だぞ...やっちゃいけないことをしちまったな』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第5話 『ギャングは目立つことを嫌う…ね』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第6話 『ギャングより探偵とかのほうが向いてそう』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第7話 『ミスタの初バトルがダンスによって影が薄くなってる…』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第8話 『最初の2発は分かる。そのあとの銃弾はどうやって…』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第9話 『アニメオリジナルのシーンのタイミングが見事だな』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第10話 『5部をもっと面白くさせるアニメオリジナル』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第11話 『他の何よりも仲間を優先させるところに惹かれる。そしてカッコいい』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第12話 『鏡の中世界…花京院の言葉は嘘だったのか』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第13話 『ジョルノ頭良すぎじゃないか?』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第14話 『ジョジョ5部の中でもトップクラスの章で2クール目がスタート』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第15話 『セリフ、バトル、キャラクター、すべてが魅力的』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第16話 『中村のARIARIARIは完璧。さらに色の変化とアニメーションも素晴らしい』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第17話 『メローネのデザインは今まで見てきた中で一番好きなんだけど、スタンドの能力は一番受け入れられない』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第18話 『着るタイプのスタンドって、今までと全く違うな』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第19話 『エンディングが“Freek'n You”だしね…』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第20話 『ブチャラティの過去は、5部で最も悲しい回想』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第21話 『キング・クリムゾンの能力がわかりやすい!』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第22話 『対象者を馬鹿にさせる3人目のスタンド使いがいたのか?』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第23話 『今までナランチャのことを馬鹿だと思ってたけど、意外と賢い』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第24話 『面白い見た目なのにめっちゃこええ』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第25話 『トリッシュの性格が変わっちゃったよ、こっちが本物なのか』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.11656)
    • 当時の荒木はどんな意図でベジタリアンの話を書いたんだろな
      いま読んでも笑えるわ

      ところでクオリティ落ちすぎじゃね

      2019/03/16 (Sat) 04:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11657)
    • No title

      >>12: 名無しの海外勢
      >アバッキオ、お前自分のションベンをジョルノに飲ませておいて、ナランチャを変態呼ばわりなんてできないぞ。

      百里ある

      2019/03/16 (Sat) 04:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11658)
    • No title

      >対象者を馬鹿にさせる3人目のスタンド使いがいたのか?

      荒木なんだよなぁ…

      2019/03/16 (Sat) 04:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11659)
    • No title

      >ティッツァーノとスクアーロ…間違いなくゲイだね。

      暗殺チームにもゲイがいたようだが、組織にはゲイが多いのか?

      2019/03/16 (Sat) 04:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11666)
    • 多いっつーか大っぴらにしやすいお国柄じゃねイタリアやフランスは

      2019/03/16 (Sat) 10:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11672)
    • ファッ!? ポルナレフ出てくるんか?

      2019/03/16 (Sat) 13:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11673)
    • No title

      ※6
      出てこないぞ

      ポルナレフにすごくよく似た亀が出てくるだけだ

      2019/03/16 (Sat) 14:06 |   #- | URL | 編集
    • (No.11688)
    • No title

      こういう展開で登場人物が異常に馬鹿になるのは前からなんだけど
      5部のシリアスな雰囲気だとちょっと気になるね

      2019/03/16 (Sat) 21:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11692)
    • No title

      スニーキング合戦するのはこれの醍醐味だと思うけど

      2019/03/17 (Sun) 00:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11929)
    • No title

      OPとEDまぁまぁかな。聞いていればよくなるかも。

      2019/03/23 (Sat) 00:36 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する