【海外の反応】けものフレンズ2 第10話 『文字通りのクリフハンガーで終わっていった...』

タイトル
Kemono Friends Season 2
Episode 10
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

今週もファンを怒らせたのか、それだけが気になる。



2: 名無しの海外勢

>>1
視聴者が少ないのはホント悲しいが、今週は今までよりも本当に良かったぞ!



3: 名無しの海外勢

>>2
うん、今週は間違いなく良かった。先週は犬の扱いが酷かっただけ



4: 名無しの海外勢

>>1
今週は面白かったよ。イエイヌも残り2話で関わってきそうな感じだったし



5: 名無しの海外勢

文字通りのクリフハンガーで終わっていった...



6: 名無しの海外勢

カバンが直接的な関わりを持たないサポート役って感じなのがちょっと不満だな。:(



7: 名無しの海外勢

フェネックとアライさんの登場は嬉しいね、彼女たちだけがいないってなると寂しかったからな。



8: 名無しの海外勢

アライとフェネック!

キュルルの絵をもらったフレンズにとっては、すごく面倒なことになったな。



9: 名無しの海外勢

後半で一気に情報を出してきたな。こういう状況はあんまり良くは思えない。



10: 名無しの海外勢

なぜ絶滅したフレンズを出したりしてるんだ?



11: 名無しの海外勢

>>10
絶滅した動物たちが出てくるのは1期でも同じだったぞ。

目を見れば、架空の動物なのか絶滅してるのか分かるのは良いよな。



12: 名無しの海外勢

>>11
みんな「死んだ目」になるって、そんな設定忘れてたわ。



13: 名無しの海外勢

>>10
1期はツチノコって架空の動物でさえも出番があったんだぞ。



14: 名無しの海外勢

キュルルが落ちていくところはやや無理矢理な感じはしたけど、今までよりは良かった。



15: 名無しの海外勢

あのホテルは、シンガポールのマリーナベイサンズからインスピレーションを得て作られた感じだな。…もしかして、マーライオン出てくる?
https://japari-library.com/wiki/Merlion



16: 名無しの海外勢

フウチョウコンビのシーンは結構好き。彼女たちはキュルル、そして見てる私達にも興味深い質問をしてきてる。



17: 名無しの海外勢

あの売られていたぬいぐるみは、現在のレッドリストを表してるんだな。レッサーパンダは絶滅危惧種だから、数が少なかったと
Qx7AMgH.jpg



18: 名無しの海外勢

オオミミギツネAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
diVz8z7.jpg



19: 名無しの海外勢

パークセントラルが海に沈んでるってのは悲しかった。
Lszo082.jpg
パビリオンの後ろにある観覧車
0HrT809.jpg



20: 名無しの海外勢

>>19
これは沈んだのか、海面が上昇したのか…
ただ、悲しくなった。



21: 名無しの海外勢

>>20
海面上昇ってのも考えられるけど、沖合の火山活動による活動的なプレートが近くにあるんだから、プレートが沈んだって考えるほうが良いかな。



22: 名無しの海外勢

これはフラグかな
kyujtyhrtnf.jpg




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/b2mb0r/kemono_friends_season_2_episode_10_discussion/
https://www.reddit.com/r/KemonoFriends/comments/b2l6lt/kemono_friends_2_episode_10_discussion_thread/

18if  けものフレンズ2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.84:[49]
 第02話海外の反応 - 6.23 (+1.39):[31]
 第03話海外の反応 - 6.29 (+0.06):[24]
 第04話海外の反応 - 7.13 (+0.84):[23]
 第05話海外の反応 - 8.51 (+1.38):[65]
 第06話海外の反応 - 5.30 (-3.21):[79]
 第07話海外の反応 - 5.63 (+0.33):[27]
 第08話海外の反応 - 4.73 (-0.90):[30]
 第09話海外の反応 - 2.93 (-1.80):[68]
 第10話海外の反応 - 5.71 (+2.78):[31]
 第11話海外の反応 - 3.33 (-2.38):[30]
 第12話海外の反応 - 3.08 (-0.25):[39]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.11791)
    • No title

      相変わらず台詞回しや演出・脚本、様々なものが雑に仕立てられていて残念に思う。
      スケッチブックを渡し意味深な発言をするのは、夜間が苦手な鳥類よりチスイコウモリのが良かったのでは。
      また、あんなに水位が上がってしまったなら大陸そのものがなくなっている可能性が高く、
      天変地異規模の地盤沈下があったなら建物が保たれているのは無理がある。

      面白かったというより、退屈ではなかったというのが正確な気がする。

      2019/03/19 (Tue) 16:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11792)
    • No title

      雑なのは間違いないが、前回よりは面白かったなあ

      2019/03/19 (Tue) 16:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11793)
    • 「9話よりはよかった」っていう相対的な感想しか出ない時点で10話も面白くないっていうのがよく分かる

      2019/03/19 (Tue) 16:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11794)
    • No title

      この話につながるように1話から作り直せば
      良い評価になると思うわ
      いきなり全部情報出して終わった感じ

      2019/03/19 (Tue) 16:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11795)
    • No title

      いきなりサーバルにキレる意味がわからない
      キャラの性格が悪すぎないかさすがに

      2019/03/19 (Tue) 16:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11796)
    • キュルル傲慢すぎるよね
      すぐ他人のせいにするし

      2019/03/19 (Tue) 17:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11798)
    • 韓国の誇るマリナーベイサンズ→キム、ラ 監督→安倍政治批判、さらっと政治的毒を「ケモノブレンズ」に混ぜるなよ。
      一期の遊園地を視聴者への腹いせに海に沈めて、さぞや楽しかったろうな。
      裏で勝手にニヤニヤしてろ。(´・ω・)

      2019/03/19 (Tue) 17:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11802)
    • No title

      何となく別時代の話として納めようとしてる感があるが、それなのに客受け部分としては1期資産の食い潰しで何とかしようとしてる気持ち悪さは漂ってるよな~ こういうの大っ嫌い

      2019/03/19 (Tue) 18:26 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.11803)
    • No title

      複製セルリアンとの闘いはいいんだけども、
      これ主人公を原因にする必要はあったのか。

      まあ今回は酷い所が少なくて良かったよ。

      2019/03/19 (Tue) 18:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11805)
    • イエイヌ回程酷くなかったってだけで
      良かったどころか演出さら何からまともなアニメの水準には達していないんだよなぁ

      2019/03/19 (Tue) 19:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11806)
    • No title

      日本は配信後ニコの人気ランク2位ぐらいまで毎週入ってるけど
      海外は視聴者少ないのか

      2019/03/19 (Tue) 20:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11808)
    • ロードランナーだけ省いたりイエイヌに何のフォローも出来なかった子がリョコウバトには1人でも寂しくないように出会った全員の絵をプレゼントっていう気遣いをする(十中八九セルリアン大量発生の伏線)

      前から人間味を感じないなと思ってたけど物語を進めるためだけの舞台装置でしかなかったんだな
      好きにはなれないけどキュルルもある意味被害者だと思う

      2019/03/19 (Tue) 21:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11809)
    • No title

      突然木の実を貪り食いだすサーバルを見てジャパリまんの大切さがわかった
      つか視聴者の興味ひくの下手すぎだろ

      2019/03/19 (Tue) 21:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11811)
    • No title

      構成とかは確かに上手くないんだけど、1期が主人公には何も原因の無い巻き込まれ型だったから、2期は主人公自体に原因がある話にする可能性は高いと思っていた。
      かばんは、あくまでヒトの「フレンズ」だからパーク内に住み続けることは1期のその後としておかしくは無いが、キュルルが「フレンズ」では無いヒトならばパーク外に行かなきゃならないし、その必要性を強める理由がようやく判明しつつあるって感じだと思う。

      2019/03/19 (Tue) 21:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11813)
    • 来週で3月終わるけどあと2話あるの?

      2019/03/19 (Tue) 23:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11814)
    • No title

      アニメでの水没は陰謀読みだと現実で起こるであろう南海トラフ地震、その他の大災害の予告かもな。
      謎のメッセージ、3桁4桁の数字が出てきたらその日が当日だろう。

      2019/03/20 (Wed) 00:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11820)
    • No title

      アライさんとカバンさんの声
      声優変わってないけど
      あんなんだっけ?
      うーん、耳がおかしくなったのかな?
      まぁいいか

      2019/03/20 (Wed) 04:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11832)
    • No title

      あの優しい世界はかえって来ないんだよな…

      声優さんたちもそれがわかってるんだよ…

      2019/03/20 (Wed) 11:07 |   #- | URL | 編集
    • (No.11840)
    • 手強いっていってんのに常にワンパンなのを外人はなにも思わないのか?

      2019/03/20 (Wed) 16:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11847)
    • No title

      なんかリョコウバトに渡す絵に、いろんなフレンズ描いた事を良いように理由付けしてたけど、
      フレンズ型のセルリアンがキュルルの絵から生まれるって話やった回でやるなよ……
      あからさますぎるやんけ

      2019/03/21 (Thu) 00:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11863)
    • 今週のケムリクサは全編声優2人で、
      こっちは17、8人か…
      予算はケムリクサより多そうなのに…
      来週への期待感の差は凄まじいな…

      2019/03/21 (Thu) 07:08 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する