【海外の反応】ブギーポップは笑わない 第17話 『ブギーポップは良いアドバイスをする』

タイトル
Boogiepop wa Warawanai
Episode 17
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

寺月は歪曲王とは関係なかったのか
統和機構に狙われるかもしれない存在に警告がしたかったと。統和機構と戦ってもらいたいのかな?



2: 名無しの海外勢

寺月を殺した『ユージン』って一体何者だ?



3: 名無しの海外勢

寺月は、ムーンテンプルで統和機構と戦うことができる人間を探してたって感じだな。

ブギーポップは笑わない17
これはどういう表情なんだ?合成人間なのかな?



4: 名無しの海外勢

>>3
シロウは寺月が待ってた人物ってので間違いはないだろう。
能力に目覚めたって感じだな。



5: 名無しの海外勢

>>4
『ユージン』は彼のことだと思ってたんだけどな。違うのか



6: 名無しの海外勢

>>3
最後のその顔が頭から離れない…



7: 名無しの海外勢

咲子の苦悩シーンには胸が締め付けられる。
しかし、ブギーポップは良いアドバイスをするな。



8: 名無しの海外勢

シロウはようやく自分のことを理解したって感じだな。



9: 名無しの海外勢

キャラクターシート
aG9TFuM.jpg
まさか今まで見たことも聞いたこともないキャラクターに殺されていたとは…どっかで見逃したのかと焦ってしまった。



10: 名無しの海外勢

>>9
ユージンのことかな?
あれは小説の4巻に出るキャラ。今やってるのは5巻の内容で、4巻はアニメ化されてないから名前が見当たらないのも仕方がないよ。



11: 名無しの海外勢

>>10
4巻はかなり面白いし、ユージンもお気に入りキャラだからアニメで見たかったのにな、残念。



13: 名無しの海外勢

シロウ、こんな感じの目してたな
O_O



14: 名無しの海外勢

寺月は統和機構に狙われているぞって警告をするためにムーンテンプルに客を閉じ込めた。じゃあ、歪曲王って一体何者だ?来週の最終話で分かるとは思うけど

協力し合ったMPLSvs統和機構も見てみたいな。



15: 名無しの海外勢

統和機構が経済を操りたいってことで作った合成人間なのに、お金持ちになりすぎって理由で排除するのか



16: 名無しの海外勢

普通に見てるだけで理解するのは本当に難しい。将来的に章ごと一気に見直さないとな。



17: 名無しの海外勢

そういえば、ブギーポップの“敵”がまだ出てきてないな。どう終わらせるんだ?



18: 名無しの海外勢

開始5分で寝て、気がついたらEDだった。笑



19: 名無しの海外勢

「君のその気持ちが金じゃないなら、この世の中に輝けるものは何もない」
このシーンはホント美しいな...

ステアウェイ・トゥ・ヘブン…死ぬ前にディオをチャットでもしてたのかな



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/b44ucq/boogiepop_wa_warawanai_episode_17_discussion/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1773156

18ifreddit】ブギーポップは笑わない
話数 - スコア:[総投票数]
第01話海外の反応 - 7.35:[304]
第02話海外の反応 - 8.17 (+0.82):[262]
第03話海外の反応 - 8.36 (+0.19):[258]
第04話海外の反応 - 8.38 (+0.02):[152]
第05話海外の反応 - 8.69 (+0.31):[134]
第06話海外の反応 - 8.13 (-0.56):[92]
第07話海外の反応 - 7.95 (-0.18):[82]
第08話海外の反応 - 8.64 (+0.69):[85]
第09話海外の反応 - 8.93 (+0.29):[101]
第10話海外の反応 - 9.41 (+0.48):[79]
第11話海外の反応 - 9.05 (-0.36):[80]
第12話海外の反応 - 9.00 (-0.05):[64]
第13話海外の反応 - 9.62 (+0.62):[90]
第14話海外の反応 - 8.84 (-0.78):[68]
第15話海外の反応 - 8.25 (-0.59):[52]
第16話海外の反応 - 8.87 (+0.62):[68]
第17話海外の反応 - 8.45 (-0.42):[65]
第18話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.11937)
    • No title

      今回の世界の敵はゾーラキなんだけどね・・

      2019/03/23 (Sat) 07:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11941)
    • No title

      まあ、しいて言えばゾーラキの現界の可能性のきっかけを作った歪曲王とは
      それなりの決着をつけないと負われないだろう

      2019/03/23 (Sat) 08:17 | 匿名さん #ddAuDCqw | URL | 編集
    • (No.11943)
    • No title

      二期があれば最初にパンドラ、それからエンブリオの流れだろうな。

      2019/03/23 (Sat) 09:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11944)
    • No title

      >1
      アニメの範囲超える最低なネタバレ
      管理人に削除してもらいたい

      2019/03/23 (Sat) 11:01 | 匿名さん #sSHoJftA | URL | 編集
    • (No.11950)
    • ここでユージンの名前を出すならその能力を正確に描写して欲しかった。
      そうじゃないなら、姿も見せない台詞に出るだけのカットしたエピソードのキャラの名前なんてカットしてなんの問題もなかった。
      作り手がファンサービスを気取りつつ、派手な描写(画面に血飛沫)を入れたいという誘惑にも勝てなかった。
      全体的には悪くないのに、ほんとそういうところやぞ、と。

      2019/03/23 (Sat) 14:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.11991)
    • No title

      ブギーポップの声がいつもとちょっと違ってた
      風邪ですか?

      2019/03/24 (Sun) 02:11 |   #- | URL | 編集
    • (No.11995)
    • No title

      >ここでユージンの名前を出すならその能力を正確に描写して欲しかった。

      ユージンは”リキッド”を使わなくても手刀で人体貫通も可能な単純攻撃方の合成人間でもあるから

      寺月の頭を刎ねて回収して持ち帰ったとか、かも?

      2019/03/24 (Sun) 03:45 | 匿名さん #ddAuDCqw | URL | 編集
    • (No.12024)
    • No title

      事前情報なしにこのアニメ観てきたけど、ブリティッシュ・ロックファンの俺はニヤニヤしっぱなしw
      ピンクフロイドの楽曲名がワードとして一杯出てくるからね
      「エコーズ」「スケアクロウ」「夜明けの〜」「オーバードライブ」「ユージン」「エンブリオ」もでるんかぁ。

      特にユージンは「ユージン、斧に気をつけろ」って楽曲名だからユージンは斧を振るうような能力持ちで、寺月が「気をつけろ」って言ったのもオマージュなんだろうな。

      ムーンテンプルのパスワード「Stairway to Heaven」もレッドツェッペリンの名曲だし。「歪曲王」ってもしかしてビートルズの「The Long and Winding Road(曲がりくねった道)」をLord(王)に変えたもんなのかと邪推してしまうw

      2019/03/24 (Sun) 22:33 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する