【海外の反応】どろろ 第12話 『なんだこいつら、百鬼丸に感謝もしないで殺そうとするのか』

タイトル
Dororo
Episode 12
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

新しいビジュアル/ジャケットのイラストが公開されてる。
D2fuulqUkAE1rpV.jpgD2fuvWUVYAEmKgR.jpg
新たなOPをASIAN KUNG-FU GENERATION、EDはEveが担当。
2クール目は4月8日からスタートする。



2: 名無しの海外勢

>>1
これが最後のOP/EDだと知った時...
i8G4Skt.jpg



3: 名無しの海外勢

結局、多宝丸と百鬼丸は敵対してしまったのか。
そして、片目を失う結果となってしまった。



4: 名無しの海外勢

>>3
しっかりと兄がされた理不尽なことと、民衆への影響を考えた結果が片目を失うってことだからね。まぁ文句はなかっただろう。



5: 名無しの海外勢

>>3
原作マンガよりも優遇されてるから良いじゃない



6: 名無しの海外勢

百鬼丸の「おっかちゃん」ってセリフで微笑んでたところはすっごく尊い。
BwFCjkl.jpg
彼の母親は自分のしたことに責任を感じて苦しんでたんだろうな、だから百鬼丸に謝った、それもまた民衆のために。

ただ、まさか自殺を図るとは思ってなかった。それに全く反応しない父親には殴りたくなってくる。



7: 名無しの海外勢

>>6
彼の無邪気な笑顔でこっちまで笑顔になった。それが長続きしないことは知ってたけど



8: 名無しの海外勢

>>6
>それに全く反応しない父親には殴りたくなってくる。

彼も喪失感はあっただろ、ただ、それを部下の前では見せられない。



9: 名無しの海外勢

>>6
だからこそ、母親に見捨てられたということがつらい。



10: 名無しの海外勢

魔物を倒して視界が戻り、最初に目にするのが自分の母親の死って展開じゃなくてよかった。



11: 名無しの海外勢

>>10
それはちょっと残酷すぎるわ。なくてよかった。



12: 名無しの海外勢

みおを殺ったあいつが漏らしたシーンを見て、怒りと同時に笑いもこみ上げてきた。



13: 名無しの海外勢

毎回面白くなっていくのを実感できるのって素晴らしいよな。



14: 名無しの海外勢

>>13
わかる。ただ、今回の助六だけなんで生きてるの?って不満はある。



15: 名無しの海外勢

>>14
全員弓で撃たれたのに彼だけ残ってるのは不自然って考えだよな。



16: 名無しの海外勢

>>15
助六が単純に小さすぎたってことじゃないかな?生き残ったのは子供だけだし



17: 名無しの海外勢

2クールあることに感謝する。このまま終わってしまうのかとがっかりしてた。



18: 名無しの海外勢

>>17
だいぶ前から言われてたんだけどな。
6月下旬からの感動悲劇の連続に耐えられるようにしとけよ。



19: 名無しの海外勢

母親には生きていて欲しい:(



20: 名無しの海外勢

>>19
首なし観音がオーラを吸い取ったように見えたから、あんまり良い兆候ではない。:(



21: 名無しの海外勢

なんだこいつら、百鬼丸に感謝もしないで殺そうとするのか
百鬼丸の犠牲のおかげで生きてるんだぞ。



22: 名無しの海外勢

>>21
母親がそれについては謝ってたから…



23: 名無しの海外勢

ばんもん編終了。
かなりオリジナルの方向へと進んでいったな。



24: 名無しの海外勢

エンドカードは再び
0vGTIqE.jpg
平和を維持するために一生懸命働いてたんだな、RIP.九尾

この首なし観音には、まだ何かあるってことかな。
vmiS6oB.jpg




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/b5b3vd/dororo_episode_12_discussion/

18if どろろ
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 9.06:[333]
第02話海外の反応 - 9.25 (+0.19):[287]
第03話海外の反応 - 9.40 (+0.15):[394]
第04話海外の反応 - 9.07 (-0.33):[354]
第05話海外の反応 - 9.40 (+0.37):[632]
第06話海外の反応 - 9.73 (+0.33):[914]
第07話海外の反応 - 8.97 (-0.76):[486]
第08話海外の反応 - 8.76 (-0.21):[351]
第09話海外の反応 - 9.34 (+0.58):[383]
第10話海外の反応 - 9.18 (-0.16):[334]
第11話海外の反応 - 9.50 (+0.32):[333]
第12話海外の反応 - 9.57 (+0.07):[467]
第13話海外の反応 - 8.71 (-0.86):[291]
第14話海外の反応 - 8.47 (-0.24):[188]
第15話海外の反応 - 5.40 (-3.07):[743]
第16話海外の反応 - 7.89 (+2.49):[446]
第17話海外の反応 - 8.94 (+1.05):[534]
第18話海外の反応 - 8.95 (+0.01):[447]
第19話海外の反応 - 8.15 (-0.80):[387]
第20話海外の反応 - 8.84 (+0.69):[393]
第21話海外の反応 - 8.76 (-0.08):[371]
第22話海外の反応 - 8.84 (+0.08):[379]
第23話海外の反応 - 9.08 (+0.24):[436]
第24話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.12045)
    • 怒涛の展開だったな
      2クールあるのが自分にとっての救い

      2019/03/26 (Tue) 02:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12046)
    • RIP.九尾で草
      いや間違っちゃいないんだけど

      2019/03/26 (Tue) 02:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12047)
    • いずれ全員から死んでくれって言われる展開が来るんだろうと勝手に予想してたけど(原作未読)、実際にやられると結構きついな。
      ところで九尾倒して体のどこが戻ってくるのか。

      2019/03/26 (Tue) 02:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12048)
    • No title

      ところで百鬼丸が取り戻したパーツは
      右足、皮膚。神経。耳。声帯、鼻の6個で
      あと
      左足、右手、左手、目が残ってるでしょ。

      鬼神12体のうち百鬼丸からパーツを奪えたのは11体なので(1体は観音様が防いだ)
      あと鬼神奪ってる最後のパーツって何だと思う?

      2019/03/26 (Tue) 03:20 | 匿名さん #/DD0HTpY | URL | 編集
    • (No.12049)
    • 助六は原作だと死ぬって聞いた

      2019/03/26 (Tue) 03:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12053)
    • No title

      助六が死ななかった事に不満を抱くという恐ろしい思考
      小林靖子病に掛かっているぞ!

      2019/03/26 (Tue) 06:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12054)
    • 助六が死ななかったのは、母子関係の対比を見せるためだろうな。
      百鬼丸の母親は国のためという大義名文に負けて我が子を見捨てた。
      助六の母親はどこにも逃げずに我が子を探し当てた。
      助六が母親に会えたのは嬉しかったけど、辛い対比だと思った。

      2019/03/26 (Tue) 07:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12055)
    • 九尾ってあれ倒したのかよくわからんな

      2019/03/26 (Tue) 07:26 |   #- | URL | 編集
    • (No.12056)
    • 百鬼丸不憫だ
      どろろしか信じられん

      2019/03/26 (Tue) 07:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12057)
    • No title

      奥(醍醐景光の妻)がOkuって訳されてて名前がOkuみたいになっているんだけど、英語に訳せないものなのかね

      2019/03/26 (Tue) 07:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12058)
    • No title

      >助六
      俺なら、弓矢射るとき、子供狙わずに射るな。射った全員各人がそう思ってやったから当らなかったとか。

      2019/03/26 (Tue) 08:15 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.12059)
    • 仏像の光輪?が百鬼丸達から外れていくから嫌な予感がしたけど…かーちゃんひでぇよ
      助六のラストで一見ハッピーエンドっぽさがあるけど、他が誰も救われんわ
      ところで九尾倒して体は戻らなかったのか
      opとed変わるの地味にショック

      2019/03/26 (Tue) 08:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12060)
    • 九尾倒したけど百鬼丸に体戻らなかったのは、仏像が封じていた最後の鬼神が蘇えったから。等価交換みたいにその部位はそいつが持ってたんじゃないかな?

      2019/03/26 (Tue) 09:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12061)
    • No title

      助六が原作と違って生存&母親再会ルートに行ったのは素直に喜ばしいんだけど
      それを百鬼丸が母親に拒絶された後に見せつける辺り、やっぱ脚本が抜かりないというか容赦ないというか…流石ですわ

      2019/03/26 (Tue) 09:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12062)
    • No title

      原作だと多宝丸もここで死亡だからね
      もう完全に別物ルートに行くっぽいな

      2019/03/26 (Tue) 10:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12065)
    • No title

      >鬼神12体のうち百鬼丸からパーツを奪えたのは11体なので(1体は観音様が防いだ)
      あと鬼神奪ってる最後のパーツって何だと思う?

      ナニだと思う

      2019/03/26 (Tue) 11:24 | 匿名さん #R2aHAgwc | URL | 編集
    • (No.12068)
    • No title

      >鬼神12体のうち百鬼丸からパーツを奪えたのは11体なので(1体は観音様が防いだ)
      あと鬼神奪ってる最後のパーツって何だと思う?

      1 体毛
      2 体臭
      3 性欲
      4 実は左右の目で別々というクドい話

      2019/03/26 (Tue) 12:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12073)
    • 多宝丸と助六と助六の母はここらへん死亡するんだっけ
      逆に百鬼丸の母は生存してるんだよな
      これからどんな展開になってどう収束していくか楽しみ

      2019/03/26 (Tue) 13:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12076)
    • どれが鬼神でどれがあやかしかわかりにくんだけど

      2019/03/26 (Tue) 15:07 | 名無しの江戸っ子 #- | URL | 編集
    • (No.12082)
    • >最後のパーツ

      生命?

      2019/03/26 (Tue) 17:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12088)
    • No title

      ※10
      身分の高い妻が居住するのが屋敷の奥だから奥方様、大奥のように使うわけで、それに相当するのはmy Ladyが適当だろうね。

      2019/03/26 (Tue) 20:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12098)
    • 手塚先生が存命なら歯噛みしてるかな?自分の作品より良くて

      2019/03/26 (Tue) 23:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12102)
    • No title

      現代も、時代によって、ものの価値観や捕らえ方が違ってるからな。

      2019/03/27 (Wed) 02:09 | 匿名さん #7E.L2NSU | URL | 編集
    • (No.12106)
    • ぬぬぬ

      >>鬼神11体
      右足、皮膚、神経、耳、声帯、鼻、討伐済6体
      左足、右手、左手、目、と残り1つ。

      声帯に味覚も含まれているのだろうか?
      声帯は部位で言えば首(喉)だと思うから
      味覚の口(舌)じゃないのかなぁ?
      それとも神経(痛覚)に含まれていたのかもしれない。

      目(視覚)鼻(嗅覚)耳(聴覚)口(味覚)肌(触覚)
      内耳(平行感覚)横隔膜(重力感覚)脳(生命維持)

      歯とか爪とか生殖器じゃないなら片目なのかな?

      2019/03/27 (Wed) 04:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12118)
    • No title

      >22
      今回の話に限って言うなら、喋ってるキャラ以外の周囲が棒立ちしてる時間が長くてストーリー構成が優等生すぎるので生の感情が出てないとか富野御大でもダメ出しすると思うが。

      2019/03/27 (Wed) 10:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12121)
    • No title

      髪だったりして。あれはヅラだったんだよ。

      2019/03/27 (Wed) 12:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12123)
    • No title

      あの状況で感謝されてもなー、ふざけてんのか偽善者としか思えん
      謝るのがせいぜいで、加害者に徹するのが正解だよね

      2019/03/27 (Wed) 14:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12129)
    • No title

      >百鬼丸の母親は国のためという大義名文に負けて我が子を見捨てた。
      助六の母親はどこにも逃げずに我が子を探し当てた。

      一般市民の母親と、支配者の妻と比べるなよ…
      領主の妻としては、領地で餓死する子供がなくなり多くの母親が幸せに暮らせている現状を、自分の感情のみで全て壊すことができなかったんでしょ
      自分でも「修羅の国」言っているくらい、ひどい決断だけど

      2019/03/27 (Wed) 18:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12131)
    • No title

      手塚「このどろろはなかなかよく出来ているね、ただ僕ならもっと面白く作れるけどね」

      2019/03/27 (Wed) 19:23 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.12183)
    • No title

      感謝したところで国のために死んでくれって方針は変わらんし

      2019/03/28 (Thu) 13:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12201)
    • No title

      まだ百鬼丸が魔物を倒すせいで国が大変なことになる
      って流れなんだから感謝なんてするわけないだろって

      2019/03/29 (Fri) 00:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12238)
    • どろろが感情から否定したけど、助六とその母がこの先生きて行くためには、醍醐の地の安定が必要なんだよなあ

      2019/03/30 (Sat) 01:53 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する