【海外の反応】ひとりぼっちの○○生活 第1話 『今シーズンのベストガールが登場してしまった。ぼっち』

タイトル
Hitori Bocchi no ○○ Seikatsu
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ぼっちはオレの心を100%キャッチした。
彼女の笑顔は、冷え切った心を温めてくれる。

TYUQxas.jpg



2: 名無しの海外勢

>>1
俺らのような主人公だった。



3: 名無しの海外勢

第1話
友達:1人

いいスタートじゃないか。



4: 名無しの海外勢

>>3
1話ごとに増えていくって感じかな



5: 名無しの海外勢

>>3
じゃあ、全部で28話必要だな



6: 名無しの海外勢

とうとう俺らがアニメの主役に



7: 名無しの海外勢

>>6
こんな可愛いやつはいない
iIrNAus.jpg



8: 名無しの海外勢

今シーズンのベストガールが登場してしまった。ぼっち



9: 名無しの海外勢

>>8
彼女を見るために1週間も待たなければいけないなんて
tY2Al6w.jpg



10: 名無しの海外勢

俺が待っていたものが全部詰まっているような気がする。こういう表情も良い!
JlkXFx4.jpg
声優もいいし、早く他のクラスメイト達を見てみたい。



11: 名無しの海外勢

これと同じマンガ家だったから見てる。
tznbp0L.jpg



12: 名無しの海外勢

>>11
三ツ星カラーズの方から入った。あれも面白かったし期待してる。:)



13: 名無しの海外勢

>>12
一種の格下げだけどな。三ツ星が一ツ星に…



14: 名無しの海外勢

わたもての新シリーズかな?



15: 名無しの海外勢

川柳少女にぼっち、良い金曜だわ。



16: 名無しの海外勢

>>15
フルーツバスケットに淫らな…金曜に日常系が集まってる。



17: 名無しの海外勢

シーズンベストアニメが決まる!



18: 名無しの海外勢

>>17
正直に言って、同意する。



19: 名無しの海外勢

ぼっちの声良いな。キャラクターデザインは素晴らしい。
次も楽しみだわ。



20: 名無しの海外勢

>>19
ぼっちの声優はこれが初のメインキャラっていうからね。なかなかいい新人。



21: 名無しの海外勢

考えが面白いわ
nIGWERS.jpg
もう好き
L8IRjid.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/b9vf12/hitori_bocchi_no_seikatsu_episode_1_discussion/

18if  ひとりぼっちの○○生活
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 8.37:[220]
 第02話海外の反応 - 9.01 (+0.64):[154]
 第03話海外の反応 - 9.22 (+0.21):[166]
 第04話海外の反応 - 8.61 (-0.61):[178]
 第05話海外の反応 - 8.64 (+0.03):[228]
 第06話海外の反応 - 9.04 (+0.40):[231]
 第07話海外の反応 - 8.69 (-0.35):[236]
 第08話海外の反応 - 8.26 (-0.43):[174]
 第09話海外の反応 - 8.27 (+0.01):[169]
 第10話海外の反応 - 8.20 (-0.07):[167]
 第11話海外の反応 - 8.24 (+0.04):[169]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.12530)
    • No title

      オイオイ海外の深夜アニメ視聴者ってボッチや引きこもりが多いのか。
      わたモテとか、NHKにようこそとか、やたら興味が高いんだけどww

      2019/04/06 (Sat) 12:40 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.12535)
    • No title



      ボッチ仲間探しに必死で視野が狭くなってないかね

      2019/04/06 (Sat) 14:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12536)
    • No title

      キャラクター名がぜんぶ駄洒落になっていることには
      英訳では触れられていないのかな?

      2019/04/06 (Sat) 14:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12537)
    • No title

      たぶん誰かが解説してるさ

      2019/04/06 (Sat) 14:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12538)
    • 他のクラスメイトはダジャレでもまだ名前として成立してる感あるけど
      なんやねんぼっちって…

      2019/04/06 (Sat) 15:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12542)
    • No title

      毎回思うけどダジャレとかの訳って翻訳家の腕にかかってるのかな
      日本語ってごちゃまぜだから表現難しそう

      2019/04/06 (Sat) 16:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12543)
    • No title

      だよな、「ぼっち」はねえよな

      2019/04/06 (Sat) 17:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12545)
    • No title

      >オイオイ海外の深夜アニメ視聴者ってボッチや引きこもりが多いのか。
      >わたモテとか、NHKにようこそとか、やたら興味が高いんだけどww

      かもね
      「わたしに天使が舞い降りた!」(主人公がほぼ引きこもりの女子大学生)も外国人の間でそこそこ人気あったような気がする

      2019/04/06 (Sat) 19:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12546)
    • No title

      「だいだらぼっち」とかいますし、変な人名といっていえないこともない。

      2019/04/06 (Sat) 19:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12547)
    • No title

      正直1話目は退屈で長く感じられる30分だった
      でもまだ2人しか出てないからこれからに期待だね

      2019/04/06 (Sat) 19:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12552)
    • No title

      名前分か易すぎw
      素直な子ちゃんがベストガールやw

      2019/04/06 (Sat) 20:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12554)
    • No title

      主人公の声がいい、デザインとも相まって三ツ星の人かと思ったけど違うんだな
      自分の中で今期の(男がメインを張らない)癒し枠だわ

      2019/04/06 (Sat) 21:06 | 188 #- | URL | 編集
    • (No.12556)
    • No title

      性格がめんどくさすぎて笑えない

      2019/04/06 (Sat) 21:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12557)
    • No title

      アルちゃん出てきてから本番や

      2019/04/06 (Sat) 22:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12558)
    • No title

      13に同意。狙いすぎで、ここまで高評価とは驚き。
      ディスってるつもりじゃなけど、13みたいな※で溢れてるのかと思ってたし。
      もうちょっと様子見かな。 でも期待はしてます。

      2019/04/06 (Sat) 22:29 | 匿名さん #j7kPgX2Q | URL | 編集
    • (No.12559)
    • No title

      >毎回思うけどダジャレとかの訳って翻訳家の腕にかかってるのかな

      昔はファンサブが全部解説して画面いっぱいに説明文が並んだもんだったみたいだけど、さすがにそういうのは嫌われるようだ。
      だから英語でのダジャレだったりガン無視だったりするのが最近の傾向。

      2019/04/06 (Sat) 22:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12560)
    • No title

      作画が非常に良いですね
      主人公のキャラにイライラしっぱなしでしたがw
      原作未読ですが、これから成長していくのなら楽しめるかも…

      2019/04/06 (Sat) 22:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12561)
    • No title

      発達障害の単語があるかと思ったけど、案外お前ら優しいな・・・

      2019/04/06 (Sat) 22:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12562)
    • No title

      緊張して喋れない、までは理解できるけど、お辞儀をするだけで何度も頭突きをするとか、幼なじみとはどうやって付き合っていたんだろう。

      2019/04/06 (Sat) 22:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12563)
    • No title

      >オイオイ海外の深夜アニメ視聴者ってボッチや引きこもりが多いのか。

      海外だとアニメファンってだけでweabって馬鹿にされる存在だし、家族にもどうやってカミングアウトしようとか、いざ家族と見ようと思ったらパンチラばっかりでポルノ見せるなとか怒られたとか、そんな感じだぞ。
      それにもともとそんな立ち位置じゃないと、日本のアニメに興味持たないだろ。外国のそれもアジアのニッチな娯楽に過ぎないからな。

      2019/04/06 (Sat) 23:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12564)
    • No title

      3話切りかなー

      2019/04/06 (Sat) 23:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12566)
    • サラニシュセ・シュタイナーとかサビッシ・ノイヤーみたいな気の利いた駄洒落ネーム力が足りないな

      2019/04/07 (Sun) 01:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12568)
    • 一年一組は廃止になりました

      2019/04/07 (Sun) 02:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12579)
    • No title

      もこっちは笑えたけどなぜかこれは辛くなる

      2019/04/07 (Sun) 08:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12583)
    • No title

      三星カラーズに続いて二つ目のアニメ化にもかかわらず、原作者のWikiページすらないと言う・・・

      2019/04/07 (Sun) 09:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12584)
    • No title

      席がやっぱり、窓際の後ろなんやね。

      2019/04/07 (Sun) 10:33 | 匿名さん #7E.L2NSU | URL | 編集
    • (No.12586)
    • No title

      ハイスクール奇面組のやうな名前である。

      2019/04/07 (Sun) 11:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12590)
    • No title

      くどいのもそうだけど、なんか生々しい感じがして
      笑っていいの?これ
      という感じ
      実体験者が、世の中にはこういう人もいるんです、温かい目で見てやってください
      みたいな空気を感じて、笑いものにしちゃだめだろ
      みたいなのを感じてしまった

      2019/04/07 (Sun) 13:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12599)
    • No title

      もうぼっちでもなくなってるし
      本当のぼっちをナメるなって感じ

      2019/04/07 (Sun) 18:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12601)
    • No title

      原作未読組ですが、
      砂尾さんに教師がおびえていたようにみえたけど、なんでかな?
      見た目が金髪で、ヤンキーっぽかったからかしら?

      そういえばあの金髪外国人は何人だろうか
      ヤンキーだったりして

      2019/04/07 (Sun) 18:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12602)
    • No title

      笑い処全く無かったよね…?
      ぼっちを自虐ネタにしてるわけでもないし普通に面白なかったけどギャグアニメではないのだろうか
      カラーズのスタッフが作ったらまた違ったのでは

      2019/04/07 (Sun) 19:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12644)
    • No title

      奇面組を思わせる洒落た名前だね

      2019/04/08 (Mon) 18:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12654)
    • No title

      ※30
      「うるさいな」ていうのが自分の授業に対してじゃないかとビクッとした感じかなと

      2019/04/09 (Tue) 00:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12657)
    • No title

      恋愛ラボ、思い出した

      2019/04/09 (Tue) 01:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12726)
    • No title

      5分10分のアニメかと思っていたのでビックリした。
      とにかく面白くなる想像がまったくできない。

      ただ、キャラは可愛く、作画はもの凄く丁寧。
      予想を裏切って貰えたら良いなあ。

      2019/04/10 (Wed) 09:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12730)
    • No title

      声がいまいち刺さらなかったな

      毎度準新人引っ張ってきてハマらせる動画工房は凄いわ

      2019/04/10 (Wed) 10:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12874)
    • No title

      英語字幕で人名が姓名順なんだ
      人名が駄洒落だからかな

      2019/04/11 (Thu) 21:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13049)
    • ぼっちでも笑って見てるから大丈夫

      2019/04/15 (Mon) 22:18 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する