【海外の反応】フェアリーゴーン 第1話 『設定とか世界観は面白そうだけど、1話にしては残念な作画』

タイトル
Fairy Gone
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

意外と悪くなさそうだね、このジョジョ9部。



2: 名無しの海外勢

>>1
ディオと同じ声優のキャラも居るし
gtevsjut.jpg



3: 名無しの海外勢

これからの展開が楽しみ。



4: 名無しの海外勢

気にしてるのは俺だけかな?奇妙なシーンが結構目立ってたんだけど…奇妙なカット、変なアニメーションのランニングシーン、そしてポジショニングも変わってたな。

これもどうやって投げてるんだ?
タイトル
刀を視点に見ると、後ろに下がってるように見える
タイトル
この男はロブ・ライフェルドが描いた男っぽく見えるな。
bevhpkz.jpg
PA Worksのアニメっぽくない。



5: 名無しの海外勢

>>4
題材として面白そうなんだけどな…



6: 名無しの海外勢

>>4
1話にしては残念な作画だったね。まだ作画が崩れてもついて行けるって程の価値も見出だせてない。



7: 名無しの海外勢

>>4
ゴミとは言わないけど、酷いね。OPは良いのに
ただ、設定とか世界観は面白そうだから見てるよ。



8: 名無しの海外勢

アクションはカッコイイんだけど、
「死んだと思っていた友人と再会、その友人を殺そうとした組織に入ろうと思う」ってマーリヤの行動が現実離れしすぎててちょっと。この辺の説明が欲しかったな。



9: 名無しの海外勢

世界観と過去にどういう事が起こったのかってい説明の部分は良かった。
CGや作画は問題あるけど、アクションは悪くなかったし、これからを期待してる。



10: 名無しの海外勢

かなり普通の1話。キャラクターはあんまり気にならなかったけど、主人公の子はちょっとウザいな。



11: 名無しの海外勢

>>10
あの性格は受け付けないけど、キャラデザは好き。



12: 名無しの海外勢

>>11
キャラデザは一流だよ。



13: 名無しの海外勢

>>10
彼女のせいでバトルが中断され、泥棒に逃げられたしな。
何故かそれがなかったかのような終わり方だったけど



14: 名無しの海外勢

>>13
盗まれたのはマフィアの物。フリーの目的は違法妖精の取締だからな。



15: 名無しの海外勢

バトルシーンもそこで流れていた音楽も悪くなかったけど、なんの助けにもならないな。
同じ回想を1話で2回もやる必要あったのか?



16: 名無しの海外勢

キリストは一体どうしてこのアニメに?
IiBQExM.jpg
1話は面白くなりそうな雰囲気を出して終わっていったな。サウンドも良かった。
アニメが進むに連れ、メイン二人の関係がどう変化していくのか気になる。



17: 名無しの海外勢

>>16
キリスト教のアニメ



18: 名無しの海外勢

まだ判断するには早すぎる。設定は好きだから続けて見るだろう。
あと「フェアリー」のデザインはかっこいいね。ダークソウルのボスみたいで



19: 名無しの海外勢

特に面白いとは感じなかった、見続けていられるだろうか



20: 名無しの海外勢

楽しめた。素晴らしいって言えるものじゃないけど、どう進むのかこの先を知りたい。
さらに現代的なファンタジーの設定は、プラス。



21: 名無しの海外勢

グリムガルの作者によって書かれたストーリー。それをPAがアニメ化してる。
1話にはちょっと複雑な気持ちしかないが、これを見て希望を得てる。



22: 名無しの海外勢

アクション多めなのは良いね。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/bahyjt/fairy_gone_episode_1_discussion/

18if  Fairy gone フェアリーゴーン
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 6.38:[232]
 第02話海外の反応 - 6.46 (+0.08):[93]
 第03話海外の反応 -
 第04話海外の反応 -
 第05話海外の反応 -
 第06話海外の反応 -
 第07話海外の反応 -
 第08話海外の反応 -
 第09話海外の反応 -
 第10話海外の反応 -
 第11話海外の反応 -
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.12623)
    • 子安はもはや外人オタにとってディオが固定なんだな
      そういえば日本だと声優本人より優先して呼ばれるキャラ名ってあんまりいないよね
      マダオくらい?

      2019/04/08 (Mon) 04:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12624)
    • No title

      >>1
      シャア、団長、ひろし、ぱっと思いつく声優でこんくらい

      2019/04/08 (Mon) 05:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12627)
    • No title

      田中敦子さんの少佐もおるでよ

      2人が走ってるシーンが違和感ありありだったね
      競歩のような腕の振りで

      2019/04/08 (Mon) 06:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12628)
    • No title

      言うほど作画悪いか?
      毎週放送のテレビアニメとしては、かなりいい方だと思うぞ。
      どの作品とは言わないが、今期1話の時点で、もっと作画が微妙なアニメがあるだろ。

      2019/04/08 (Mon) 06:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12629)
    • No title

      外人の良作画の基準がワンパンマン、進撃、Fateとかだからな

      2019/04/08 (Mon) 08:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12632)
    • 銃撃ってる素振りしてるのに、弾でてない場面あったぞ
      いや、ホントに撃ったのか、振り回しているだけなのか不明なんだが…あれは撃ってるだろ
      なんかヤバいなこのアニメの制作

      2019/04/08 (Mon) 12:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12637)
    • No title

      昨日はこのフェアリーゴーンからの消滅都市で
      アクション演出の才能がない人間がアクションやるとこうなるかぁ…的な残念感でいっぱいの夜だった
      フェアリーゴーンも消滅都市もまぁ観なくても良いかなと思った

      作画が悪いんじゃないんだよ
      アクション演出が悪いんだわ

      2019/04/08 (Mon) 14:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12646)
    • お前ら内容について書いてないが、話はどうなんや? 少なくともポテンシャルはありそうなんかな。のちに化けるとか。

      2019/04/08 (Mon) 20:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12652)
    • 話の骨子はあるんだが、会話や展開が無理矢理こじつけご都合主義のよくあるラノベレベル
      まあ一話だし、とりあえず自己紹介と説明は終わらせないといけないんだろうけど
      このプロットをなぞるだけの駄のつく作品にならないといいな

      2019/04/08 (Mon) 23:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12653)
    • No title

      妖精ゴーン再逮捕か

      2019/04/08 (Mon) 23:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12656)
    • 一話切りする程気にもならなかったから視聴継続
      外人含めお前ら作画気にし過ぎたろ

      2019/04/09 (Tue) 01:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12674)
    • No title

      作画云々より、話に引き込まれるところが今のところは何もない。
      まぁまだ切らないけど

      2019/04/09 (Tue) 11:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12679)
    • No title

      思ったより良かったけど評価はあまりよくないね。スタンドが原因かな?俺はこれから期待できるアニメだと見た。

      2019/04/09 (Tue) 13:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12690)
    • 時間帯が進撃とオリジンに被るというね

      2019/04/09 (Tue) 16:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12699)
    • No title

      銃が有る世界なのに、なぜ剣なのか。

      2019/04/09 (Tue) 18:36 | 匿名さん #7E.L2NSU | URL | 編集
    • (No.12701)
    • No title

      亜人とジョジョとどっちが近いかな

      2019/04/09 (Tue) 18:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12787)
    • No title

      十分面白そうだし、あほ外人共が言うほど作画酷いとも思わない。 てか、日本のアニメにいちいち文句言うくらいなら見なきゃいいだろ。8割方違法視聴だとこの間わかったばかりだろ。
      たとえ金を払って見ている奴らがいるかと言って、日本が日本人の娯楽の為に作っているアニメに一々注文(というより文句)つけんなよ。ゴミ共が。

      2019/04/10 (Wed) 20:49 | 匿名さん #j7kPgX2Q | URL | 編集
    • (No.12789)
    • 期待しないでとりあえず3話まで観る

      2019/04/10 (Wed) 20:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12808)
    • PAだからって期待しすぎだろ
      ufoと京アニぐらいにしとけよ

      2019/04/11 (Thu) 00:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12929)
    • No title

      これが今話題のゴーンか!

      2019/04/12 (Fri) 22:48 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.13357)
    • 珍しく海外勢と意見あったけど作画より大筋のストーリーと脚本とキャラクターの設定がヤベェ、問題はそこじゃない

      2019/04/25 (Thu) 09:50 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する