1: 名無しの海外勢
ラブライブっぽい感じの野球アニメ。
2: 名無しの海外勢
>>1
あとは生徒会グループが参加するかどうかだな。
3: 名無しの海外勢
>>1
野球にラブライブを組み合わせる。俺が好きなものしかない。
4: 名無しの海外勢
この子可愛いね。

アニメはめちゃくちゃだったけど、楽しかった。あと、まつ毛と目の色が一緒ってのは…変だぞ。
5: 名無しの海外勢
>>4
長い髪のホノカだな。
6: 名無しの海外勢
>>5
そんなのが9人…ラブライブ野球
7: 名無しの海外勢
>>6
同じこと考えてた。というか、ここにいるみんな同じことを思っただろう。
8: 名無しの海外勢
PVで見たときよりも、アニメーションは悪くない。
9: 名無しの海外勢
このアニメを見てる唯一の理由は、キズナアイとコラボしてたから
10: 名無しの海外勢
>>9こちらがSSRカードとなっております

11: 名無しの海外勢
>>9
正直だな。笑
広告力!
12: 名無しの海外勢
>>9
それで知ったってのが大きいね。
13: 名無しの海外勢
たぶん見続けられると思うな。女の子たちは可愛いし、こういうのには弱い。
14: 名無しの海外勢
>>13
これほど簡単な式はないね。守るべき笑顔、たくさんの可愛さと無邪気さ、そして百合要素。これが入ってるなら見続けられる。
15: 名無しの海外勢
どうやら俺が野球アニメを見るために必要なのは、野球チームを全員女の子に変える必要があるみたいだ。
予想外にも楽しめた。ツバサは結構面白そうなキャラだったね。
いい笑顔だ

ホノカみたいだけど
16: 名無しの海外勢
>>15
全く同じだな。「大正野球娘」が好きだったから見始めたわ。
17: 名無しの海外勢
ラブライブ×野球。それは悪くなかったが、特別なことも何もない。
18: 名無しの海外勢
野球が好き、かわいい女の子、そしてローアングル。
これだけでいい
19: 名無しの海外勢
野球の経験が全くない友達同士が集まって遊んでいるってことを考えると、リトルバスターズみたいだな。
20: 名無しの海外勢
ちょっと退屈だったな。野球が好きだから見始めたけど、野球メインっていうより、女の子たちの日常みたいな感じになってる。野球部分が足りないよ。
21: 名無しの海外勢
元気な主人公の少女と猫耳パーカーの恥ずかしがり屋の女の子、この2人がメッチャ可愛い。
22: 名無しの海外勢
いろんなスポーツアニメを見てきたけど、ペースが遅くない?
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/baiw6h/hachigatsu_no_cinderella_nine_episode_1_discussion/
八月のシンデレラナイン
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 7.62:[26]
第02話海外の反応 - 7.28 (-0.34):[25]
第03話海外の反応 - 8.00 (+0.72):[24]
第04話海外の反応 - 4.45 (-3.55):[44]
第05話海外の反応 - 6.15 (+1.70):[41]
第06話海外の反応 - 5.08 (-1.07):[50]
第07話海外の反応 - 3.34 (-1.74):[58]
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
- 関連記事
-