【海外の反応】鬼滅の刃 第2話 『結構シリアスな展開になるのかと思ってたけど、コメディ要素もあるんだね』

タイトル
Kimetsu no Yaiba
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

このネズコ、メッチャ可愛い。
cm4YRcZ.jpg



2: 名無しの海外勢

>>1
今シーズンの最高の鬼妹。今はこう呼んでる。



3: 名無しの海外勢

>>2
「異世界かるてっと」にも鬼妹がいるんだよなぁ。



4: 名無しの海外勢

>>1
予告の時の彼女も良いぞ



5: 名無しの海外勢

頭を蹴り飛ばす:鬼にとってはちょっと不便になったってだけなのか



6: 名無しの海外勢

>>5
日光には少し当たっただけでも消えるのにな



7: 名無しの海外勢

>>6
まるでこいつだな…
sksjrh.jpg



8: 名無しの海外勢

>>7
そういえばお前もデーモンだったな、ディオ。



9: 名無しの海外勢

>>5
本当に頭を潰しただけで死ぬのかどうかってのも気になるよな。
あと、頭から手が生えてたけど、体も再生するのかな?



10: 名無しの海外勢

トレーニング1日目にしては少し厳しい内容だったけど、主人公の決意を確認するためのものだったと考えている、そして彼は合格した。

サウンドはめっちゃ良いな。彼が走っていて丸太をかわしていたときのアニメーションも同じく最高。



11: 名無しの海外勢

>>10
あとカメラワークね。あのシーンにより深みが出てる。



12: 名無しの海外勢

言うまでもなく、ufotableはこれらのアクションシーンでCGIをうまく利用している。
この調子で頼むぞ。



13: 名無しの海外勢

>>12
CGIに変わるシーンが少ないんだよな。使うタイミングが素晴らしい。
目立っていたのは竹に押しつぶされるシーンの一度だけ、他は基本的にシームレスだった。



14: 名無しの海外勢

ネズコがよだれを垂れ流してるシーンが好き。ちゃんと自分の本能と戦って我慢できてるんだね。



15: 名無しの海外勢

このアニメが2クールありますように



16: 名無しの海外勢

>>15
1期は全24話だよ。



17: 名無しの海外勢

>>16
26話じゃなかったっけ?



18: 名無しの海外勢

アニメーションは文句なしの最高の仕上がり。こういうストーリーも大好き。そして、ネズコは可愛い。



19: 名無しの海外勢

>>18
このキック
XFpitov.jpg
ネズコのギャップに萌える。



20: 名無しの海外勢

>>18
かわいいよな。
i6D2krI.jpg
「かご入りネズコ」これ欲しい!
gHIfWFA.jpg



21: 名無しの海外勢

イシツブテ、可愛かったな。
D4ClyU1U0AIe-Hh.jpg



22: 名無しの海外勢

ネズコは可愛い鬼なんだ。ただの鬼と一緒にするんじゃねーよ。



23: 名無しの海外勢

結構シリアスな展開になるのかと思って見てたけど、どういうわけかコメディの部分が強いね。



24: 名無しの海外勢

ネズコがお腹を空かせて人を襲わないようになるには、どれくらいの時間がかかるのだろうか?



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/bcs03f/kimetsu_no_yaiba_episode_2_discussion/

18if 鬼滅の刃
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 8.95:[627]
第02話海外の反応 - 9.04 (+0.09):[408]
第03話海外の反応 - 9.02 (-0.02):[478]
第04話海外の反応 - 9.27 (+0.25):[652]
第05話海外の反応 - 8.93 (-0.34):[497]
第06話海外の反応 - 9.01 (+0.08):[556]
第07話海外の反応 - 9.15 (+0.14):[524]
第08話海外の反応 - 9.03 (-0.12):[533]
第09話海外の反応 - 8.84 (-0.19):[558]
第10話海外の反応 - 8.69 (-0.15):[459]
第11話海外の反応 - 7.93 (-0.76):[456]
第12話海外の反応 - 8.86 (+0.93):[597]
第13話海外の反応 - 8.23 (-0.63):[462]
第14話海外の反応 - 8.37 (+0.14):[554]
第15話海外の反応 - 7.94 (-0.43):[363]
第16話海外の反応 - 9.40 (+1.46):[404]
第17話海外の反応 - 9.43 (+0.03):[490]
第18話海外の反応 - 9.50 (+0.07):[370]
第19話海外の反応 - 9.93 (+0.43):[3,374]
第20話海外の反応 - 9.00 (-0.93):[608]
第21話海外の反応 - 9.21 (+0.21):[509]
第22話海外の反応 - 8.91 (-0.30):[533]
第23話海外の反応 - 8.88 (-0.03):[437]
第24話海外の反応 - 9.04 (+0.16):[452]
第25話海外の反応 - 8.97 (-0.07):[476]
第26話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.12979)
    • No title

      あんまりコメディ要素はいらないと思うんだな
      私的には
      なんかちょっとがっかり

      2019/04/14 (Sun) 03:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12980)
    • No title

      聞いてないのに自分語り

      2019/04/14 (Sun) 03:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12981)
    • No title

      >>.1
      確かに 原作読んでたけど あんな明るい感じとは思わなかった 家族皆殺しにあったのに切り替え早すぎるね 
      ずっとうじうじ湿っぽくしてほしくはないけど ちょっと違和感

      2019/04/14 (Sun) 04:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12982)
    • だってこれ少年漫画やん。
      ええやろ別に。

      小学一年生も読むんやで。シリアスばっかじゃ子供がかわいそうや。まあ凄惨な場面も子供にはあれやが。

      とにかく子供むけ漫画の内容に大人が「シリアスでもっと攻めんかい」いっても恥ずかしいやろ。子供や中高生から、さっさとおっさんはアニメや漫画卒業しろや云われかねんで。

      2019/04/14 (Sun) 04:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12983)
    • No title

      キモヲタからの反響がたくさんw

      2019/04/14 (Sun) 04:45 | 1 #- | URL | 編集
    • (No.12984)
    • No title

      >4
      これ小学校1年生向けの漫画なのか、ボクチャン

      2019/04/14 (Sun) 04:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12985)
    • 割とシリアスな場面でも脈略無く入ってくるコミカルな部分は鬼滅を鬼滅たらしめてる要素の一つだからなぁ。しかも作者にギャグのつもりがなくて天然らしいので余計に。

      2019/04/14 (Sun) 05:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12986)
    • No title

      主人公は長男だから、家族が亡くなって悲しくても
      生き残った妹のためにしっかりしなきゃいけないんだよ

      2019/04/14 (Sun) 06:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12988)
    • No title

      外国人「ここが良かった、ここも良かった、ここが最高、ここがクール」
      日本「ここがだめ、ここもくそ、ここはカス、ここは最低、ゴミ」

      2019/04/14 (Sun) 07:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12989)
    • No title

      まあ前回が悲壮な引きで終わったから、身構えてて肩透かしを食らった人も多いんだと思うw
      自分はコメディ部分の主人公は辛いけど妹を元気付けるために明るくふるまってたんだと解釈してる
      長男だし

      2019/04/14 (Sun) 07:32 | 匿名さん #ovcpMQus | URL | 編集
    • (No.12990)
    • No title

      原作まったく読んでないから、2話の戦闘画面でコミカルな要素あって戸惑ったけど、これはこれで…。
      1話雪で助かったけど滑ったのも雪って言ってたところで片鱗はあったんだよな…気のせいじゃなかった。
      作者がジョジョファンって聞いて腑に落ちた。

      2019/04/14 (Sun) 07:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12991)
    • No title

      作者にとってほぼ処女作だから、ぎこちなかったり洗練されてない点も多いけど、
      それを含めて楽しめてますわ

      2019/04/14 (Sun) 08:07 |   #- | URL | 編集
    • (No.12992)
    • No title

      戦闘シーンとかなめらかでいいね。
      籠の中の妹ちゃんが可愛い。
      鬼の頭吹き飛ばすサッカーキックで笑ったww

      2019/04/14 (Sun) 08:37 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.12993)
    • No title

      EDのFictionJunctionの名前を見て
      トラブルがなかったらKalafinaだったろうなぁと偲ぶ

      2019/04/14 (Sun) 08:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12994)
    • No title

      >>9
      ここのコメ欄だけで日本人を語るなよ視野が狭すぎるぞ?
      あ○こ便へ行ってみろ。良いものは良いとちゃんと評価してるから
      もちろんおかしな奴もいるけど、それはredditだって同じだし

      2019/04/14 (Sun) 09:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.12996)
    • No title

      明るくて前向きで優しい主人公 少年漫画には完璧だ
      週間連載でグダグダめそめそしてたら打ち切られるわ

      2019/04/14 (Sun) 10:39 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.12998)
    • No title

      キャラクターに魅力がない

      2019/04/14 (Sun) 11:10 | hide #- | URL | 編集
    • (No.12999)
    • No title

      自分は一話見てこれは面白くなると判断して漫画を一気に大人買いしたけど
      内容としてはおもしろい。主人公もメソメソしないし自分勝手でもない。かなり好感を持てるキャラだし自分は好きだな
      だけど作中はかなりギャグ入る上に、女性作家らしい風合いというのがバリバリ出てる
      少年漫画だしこれで良いと思うよ

      2019/04/14 (Sun) 11:28 |   #- | URL | 編集
    • (No.13001)
    • んー…
      言うほどコメディタッチだったか?
      原作でもこんなもんじゃなかったか?

      2019/04/14 (Sun) 11:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13011)
    • No title

      んー…
      何故原作との比較だと思い込んでしまったのか んー…
      んー…

      2019/04/14 (Sun) 21:09 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.13024)
    • No title

      コメディ入れてもいいけどなんかバランスが悪い
      ねず子が鬼の首蹴り飛ばした時の炭治郎のリアクションがコメディっぽかったのは違和感あった

      2019/04/15 (Mon) 14:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13030)
    • シリアスな笑いは大好物なんでどんどんやってほしい

      2019/04/15 (Mon) 16:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13040)
    • No title

      >『結構シリアスな展開になるのかと思ってたけど、コメディ要素もあるんだね』

      たしかに・・・

      体が伸び縮みすんのかよ~ワロタw

      角じゃなくて、腕が頭に生えるのかよ~ワロタw

      ・・・それはさておき、そもそも角が頭に生えていないという点で、こいつらは「鬼」というより(人喰いだし)「グール」に近いのかな

      つまり「大正喰種(大正グール)」やさかい

      2019/04/15 (Mon) 19:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13092)
    • No title

      外国人がネガティブな意見いわないとでも思っているのか?
      否定的な意見のせたらなんでそんな意見をまとめるんだと言ってくる頭おかしい人がわいてくるからなるべく載せないようにしてるだけだろ

      2019/04/17 (Wed) 05:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13103)
    • No title

      >「かご入りネズコ」これ欲しい!
      どこでもいいからフィギュア化してくれー!!

      2019/04/17 (Wed) 10:21 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.13235)
    • No title

      かご入りネズコフィギュア化されそう

      2019/04/20 (Sat) 11:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13236)
    • No title

      >これ小学校1年生向けの漫画なのか、ボクチャン

      けっこう仮面も少年誌連載だったんだよなw

      2019/04/20 (Sat) 11:07 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する