
Kenja no Mago
Episode 4
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
後回しにしないで、そこである程度は解決してくれるってのは良いね。
捜査官たちが馬鹿ではなく、質問によって敵を見つけたってところも良い。
捜査官たちが馬鹿ではなく、質問によって敵を見つけたってところも良い。
2: 名無しの海外勢
>>1
主人公以外はみんな頭が良くないという「ジェネリック異世界」
主人公以外はみんな頭が良くないという「ジェネリック異世界」
3: 名無しの海外勢
>>2
アイデアはまぁ普通なんだけど、見せ方が良い。
アイデアはまぁ普通なんだけど、見せ方が良い。
4: 名無しの海外勢
ED後にしっかりと説明してくれるシーンが入ってる。
5: 名無しの海外勢
>>4
あいつが生き残ったってことが今後どういうことになるのかってのは楽しみでもある。
あいつが生き残ったってことが今後どういうことになるのかってのは楽しみでもある。
6: 名無しの海外勢
「どうやってあんな強い熱線を作ったんだ?」
「スペースマジック」
「スペースマジック」
7: 名無しの海外勢
>>6
波紋!
波紋!
8: 名無しの海外勢
最後の太陽光線はホントクールな呪文だった。
でも、なんでシュトロームはあそこまでの魔法を感知できなかったのか
でも、なんでシュトロームはあそこまでの魔法を感知できなかったのか
9: 名無しの海外勢
>>8
たぶん、それほど強力だとは思わなかったんじゃないか?不意打ちをくらったんだよ。
たぶん、それほど強力だとは思わなかったんじゃないか?不意打ちをくらったんだよ。
10: 名無しの海外勢
まだシンが最強って形には変化はないが、強敵みたいなのが出てきてくれて嬉しい。
11: 名無しの海外勢
>>10
この世界の人間とは考え方が違うみたいだから、最強の座は揺るぎない。
この世界の人間とは考え方が違うみたいだから、最強の座は揺るぎない。
12: 名無しの海外勢
科学+魔法の法則。スライムとはいい仲間になれそう
13: 名無しの海外勢
シュトロームにたどり着くの早くない?3話くらい時間かけるのかと思ってた。
こんなに早い段階で敵が明確になったことは嬉しい。
こんなに早い段階で敵が明確になったことは嬉しい。
14: 名無しの海外勢
>>13
仕事のできる連中がいる
仕事のできる連中がいる
15: 名無しの海外勢
16: 名無しの海外勢
>>15
脇役のデートってのも珍しいよ。こういう作品って主人公に惹かれるもんだろ?
脇役のデートってのも珍しいよ。こういう作品って主人公に惹かれるもんだろ?
17: 名無しの海外勢
>>16
まぁ、ハーレムアニメじゃないので
まぁ、ハーレムアニメじゃないので
18: 名無しの海外勢
19: 名無しの海外勢
>>18
こんな制服を許可した校長って、わかってやってるよな。
こんな制服を許可した校長って、わかってやってるよな。
20: 名無しの海外勢
>>19
魔法学園の制服ってだいたい肌を露出してるもんだ。(ロクアカを見て)
魔法学園の制服ってだいたい肌を露出してるもんだ。(ロクアカを見て)
21: 名無しの海外勢
>>18
ナニに注目すべきなのかってのをよく理解しているね。
ナニに注目すべきなのかってのをよく理解しているね。
22: 名無しの海外勢
2000: 宣伝
【Amazon.co.jp限定】賢者の孫 第1巻 [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】賢者の孫 第2巻 [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】賢者の孫 第3巻 [Blu-ray]
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/bjih3i/kenja_no_mago_episode_4_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 7.72:[194]
第02話海外の反応 - 8.14 (+0.42):[159]
第03話海外の反応 - 8.25 (+0.11):[198]
第04話海外の反応 - 7.47 (-0.78):[163]
第05話海外の反応 - 7.57 (+0.10):[166]
第06話海外の反応 - 7.52 (-0.05):[172]
第07話海外の反応 - 6.86 (-0.66):[139]
第08話海外の反応 - 8.01 (+1.15):[187]
第09話海外の反応 - 7.21 (-0.80):[165]
第10話海外の反応 - 6.45 (-0.76):[133]
第11話海外の反応 - 6.20 (-0.25):[125]
第12話海外の反応 - 8.08 (+1.88):[103]
スポンサードリンク