【海外の反応】進撃の巨人 シーズン3 パート2 第2話 『エレンvsライナーは動きが遅くて物足りなかったけど、エルヴィンと雷槍はスゴくかっこいい!』

タイトル
Shingeki no Kyojin Season3 Part.2
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

これはミームかな?
fnoAKcy.jpg



2: 名無しの海外勢

>>1
左は俺達だな。



3: 名無しの海外勢

>>1
右下の巨人が気持ち悪い。



4: 名無しの海外勢

今回の巨人のパフォーマンスはなかなか超えられないだろうな。
奇行種



5: 名無しの海外勢

>>4
バン!バン!「よぉ、リヴァイ!」



6: 名無しの海外勢

>>4
後ろが、ボールを追いかけてる子供
その前が、バランスの悪いナルト走り
一番手前のが、「俺、すげえだろ!見てくれ!」



7: 名無しの海外勢

エレンvsライナーは悪くはなかったんだけど、何か物足りなかった。それ以外は本当に素晴らしいエピソードだった。エルヴィンと雷槍もめっちゃかっこいい!

来週は、ライナーが倒されてベルトルトが出てくるって感じかな?楽しみだ。



8: 名無しの海外勢

鎧の巨人のデザインがホントに大好き。



9: 名無しの海外勢

>>8
...雷槍で破壊するか



10: 名無しの海外勢

エンドカード
D50FYYTUYAE-YRo.jpg



11: 名無しの海外勢

>>10
ライナーの奇妙な冒険:鎧は壊れやすい
MtmKkG9.jpg



12: 名無しの海外勢

>>10
カレー味ライナー



13: 名無しの海外勢

エルヴィンヤバイな。鎧の巨人にあそこまで接近して、正体を明かして見つめてやがった。なんてやつだ。



14: 名無しの海外勢

>>13
そういう男だからな。



15: 名無しの海外勢

>>13
「よ、ライナー、天気はどうだい?」
こんな感じだな。



16: 名無しの海外勢

>>13
ここで敵の司令官を殺さなかったことを、後々で後悔しそう。



17: 名無しの海外勢

>>16
エルヴィン潰してから、エレンを追っかけるってのも出来たはずなのにな。



18: 名無しの海外勢

>>17
心臓を捧げよ!
zLiepxW.jpg
エルヴィンは常に捧げてたんだよ。



19: 名無しの海外勢

雷槍がアニメで見れるのを待ってた!最高だ!



20: 名無しの海外勢

>>19
どうやって動いているのかってのをもうちょっと詳しく見たかったけどな。



21: 名無しの海外勢

ライナーが求めてたのは鍼治療だけなのに
2wp3Pv4.jpg



22: 名無しの海外勢

エルヴィンによる「屍の山」モノローグはなかなか面白かった。



23: 名無しの海外勢

>>22
シリーズの中で最も興味深いキャラクターの一人



24: 名無しの海外勢

文字通り、エレンのライナーを殺したいという願いは届くことになりそうだな。



25: 名無しの海外勢

原作に非常に忠実な素晴らしいエピソードだった!
エレンとライナーのところは動きが遅くて奇妙な感じはあったけど



26: 名無しの海外勢

これを言うのってすごく悲しいけど、進撃の巨人ってGame of Thronesよりもずっとまともな戦術を使ってるんだな...主人公側からも敵側からも



27: 名無しの海外勢

>>26
ウィンターフェルの戦いのことかな?



28: 名無しの海外勢

ここでエルヴィンの回想か、フラグだな。
「グリシャ・イェーガーが地下に残した… 世界の真実…」見ることが出来るのか



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/bl0lf5/shingeki_no_kyojin_season_3_episode_51_discussion/

18if  進撃の巨人 Season3 Part.2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 9.43:[1,562]
 第02話海外の反応 - 9.21 (-0.22):[1,084]
 第03話海外の反応 - 9.37 (+0.16):[1,125]
 第04話海外の反応 - 9.63 (+0.26):[2,760]
 第05話海外の反応 - 9.82 (+0.19):[4,715]
 第06話海外の反応 - 9.62 (-0.20):[2,291]
 第07話海外の反応 - 9.22 (-0.40):[1,355]
 第08話海外の反応 - 9.63 (+0.41):[1,845]
 第09話海外の反応 - 9.47 (-0.16):[1,259]
 第10話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.13617)
    • No title

      そんなに動きがおかしいって思わなかったけどな
      ライナーが地面を殴るところが遅すぎってのはあったけど

      2019/05/06 (Mon) 09:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13618)
    • 過去の女型戦や鎧戦を観た後だと明らかにスケールダウンしてる

      原作の構図からして迫力が凄いから余計にショボく感じた

      2019/05/06 (Mon) 09:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13619)
    • No title

      あの巨体で鎧でガチガチに固めてるのにすばやく柔軟に動けは求めすぎだろw

      2019/05/06 (Mon) 09:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13620)
    • No title

      TV放送で見てるから少々は気にならないが、お金払ってまで見てるような外人さんは気になるだろうね

      2019/05/06 (Mon) 09:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13621)
    • No title

      みんなアニメに異常に期待しすぎ・・・

      「ライナーとエレン」の戦いをいまいちと感じる気持ちは理解できるし、
      なんとなくスローで迫力も足りなく動きもトロいのもわかる。

      でも、そもそも原作自体が「なにがどうなってるのかキチンと描写してない」
      のが全ての原因でしょ。

      オリジナル展開で迫力な戦いを演出するにもOP/ED除いて20分の尺
      の中で、どこまでストーリーを進めて区切るかを考えたら
      二人の戦いに割く尺はあれが限界だと思う。それに3期パート2は
      全10話だし、アニメ1話で原作2話分で今の所進んでるけど
      10話でまとめるならオリジナル要素なんて期待しても尺の都合上無理だから・・・

      リヴァイと獣の戦いをみんな一番期待してるだろうけど、あれも原作じゃ
      描写不足の一枚絵で複数箇所を斬った演出してたでしょ。
      あれだってアニメじゃエフェクト演出なだけだとおもうよ?原作の描写が
      ほんと悪いのが全ての原因。漫画家の実力不足以外を責めるのは間違い

      2019/05/06 (Mon) 09:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13623)
    • No title

      全く遅いとは思わなかったがな。
      どちらも体高15mなんだから、あれでも十分速いぞ。

      2019/05/06 (Mon) 10:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13624)
    • No title

      漫画家責めるのもおかしいでしょ
      粗の感想が最初に出てくる奴なんてスルーしとけばいい

      2019/05/06 (Mon) 10:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13626)
    • 動き云々よりも雷槍何回もくらわせるのに間が開きすぎじゃね?
      漫画では気にならなかったのにアニメだとライナーがボーッと突っ立って雷槍くらってるようにしか見えん
      アニは目潰し食らっても直ぐにうなじをガードしてたわけだし、違和感がある
      ここは失点だな

      2019/05/06 (Mon) 10:52 | 匿名さん #oAl8Rxi6 | URL | 編集
    • (No.13627)
    • No title

      鎧の巨人は守りに特化したタイプだから
      超攻撃的で強力な相手と対戦しないと、絵的にカッコよくならない

      2019/05/06 (Mon) 10:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13630)
    • No title

      作画もテンポも悪い

      2019/05/06 (Mon) 11:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13631)
    • No title

      >>.8
      刃での攻撃を熟知してるからアニは対応できるけど
      ライナーは雷槍しらないからな
      鎧で防げると甘く見てたら予想外の攻撃されて対応できなかった

      今回のシーズンは全体的に相手の予想の上を行った方が勝つって展開やん

      2019/05/06 (Mon) 12:01 |   #- | URL | 編集
    • (No.13632)
    • No title

      >>5
      いやむしろ尺を余らせてるからスローになるんだろ
      今回のメインである立体機動や雷槍のシーンに比重を置いてリソースを割いた結果でしょ

      原作のリヴァイにしても「目にも止まらぬ速さ」を描いてんのに、そこ描写しちゃったらスロー再生にしかならんやろ…
      そもそもバトル描写に定評のある作品なのに作者のせいにするのは無理が有りすぎるわ

      2019/05/06 (Mon) 12:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13635)
    • No title

      >原作が悪い
      アニメ化の段階で改善すればよかったじゃんwww
      だいたいアニメと漫画は表現のスタイルが違うんだからむしろ原作通りにやる必要ねえんだよ
      アニメのテンポ感でやれと
      良くなる分には変えても文句言う奴はいねえからよ

      2019/05/06 (Mon) 14:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13636)
    • >>11
      いやいや、2回も食らっておいてまだボーッと突っ立ってるのはさすがにおかしいから
      あれを自然な行動と解釈するのは無理だよ
      どんな攻撃だろうと2回目はうなじやられてるのは分かるわけだし、少なくとも身動き一つ取らないのは不自然
      あの描写は攻撃の間が開かないようにするべきだった

      2019/05/06 (Mon) 15:38 | 匿名さん #XuYvdYSI | URL | 編集
    • (No.13637)
    • No title

      シーズン2でのエレンvsライナーがMMAっぽいキレのある動きをしていたので
      今回のが物足りないという感想はよく分かるな
      前回が良かっただけにハードル上がっちゃうよね

      2019/05/06 (Mon) 16:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13638)
    • No title

      >>14
      ヘヘン自分は鎧があるから人間の攻撃は効かないはず…え、アレ、なんかえらい衝撃…なんで?
      と困惑してるところに2回め、3回めをぶち込まれたんじゃない?
      あと104期生の「元友人にとどめを刺す」ことへの葛藤も入れてるから演出上間が開いてるように見えるだけで
      延々走り続けるキャプ翼の試合やえらい長い9秒のザ・ワールドみたいに、実際はもっと短い瞬間の出来事だと思うw

      2019/05/06 (Mon) 16:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13640)
    • No title

      ライナーであることは苦しむことなんだ

      2019/05/06 (Mon) 16:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13641)
    • No title

      >>17: 名無しの海外勢
      >エルヴィン潰してから、エレンを追っかけるってのも出来たはずなのにな。

      鎧で立体機動と追いかけっこは相当に時間食う。壁の登りとかキツイ。

      2019/05/06 (Mon) 17:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13644)
    • No title

      槍が爆発前にピカーって光るのはない方がよかったかなあ
      爆発の予兆があると、爆発物の怖さがそがれる感じで

      2019/05/06 (Mon) 18:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13648)
    • No title

      テンポが遅く感じるのはカットごとの演出のせい、ライナーに考える時間を与えすぎてる演出が悪い。それだけ、一瞬で何が起きているのか説明するのはアニメではお約束だろ?

      2019/05/06 (Mon) 19:56 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.13652)
    • No title

      確かに物足りなかった。ワンパン2的な勢いのなさを感じた。

      2019/05/06 (Mon) 22:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13656)
    • No title

      まだ序盤のクライマックスですらないからね
      作画も音楽も温存よ

      2019/05/07 (Tue) 02:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13671)
    • No title

      比較で貶されてるゲームオブスローンだってそれで冷めて
      人気が無くなったなんて事は全く無く世界的に遥かに売れてる
      そら進撃だって全面絶賛なんてこたねーって

      2019/05/07 (Tue) 11:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13785)
    • No title

      マンガだと、うなじに最初の雷槍食らった時に衝撃で脳震盪のような感じになってる
      二撃目をぶち込まれる寸前で「はっ」と気づいてる描写があるから
      しばらく気を失ってる状況だったのがわかるんだけど
      アニメだとそこらへんはあまり明確じゃなかったね
      だから「なにぼーっとしてんだよ!」てツッコミが入っちゃうのもわかる気はする

      2019/05/12 (Sun) 16:44 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する