【海外の反応】賢者の孫 第5話 『なんて面白い最初の10秒......』

タイトル
Kenja no Mago
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

この始まり方は絶対に興味を引くね。
HyjGPHI.jpg



2: 名無しの海外勢

>>1
この世界の技術が、思っていたより進んでいることを示すためのシーンだったのかもしれない。電気はないが、高度な鍛冶や配管や機械があり「暗黒時代」文明ではないということ。



3: 名無しの海外勢

>>2
シンの家にしかないから、この世界の技術ってのは違うと思うな。
シンが転生する前の技術を持ってきたと考えられる。



4: 名無しの海外勢

>>1
[0.358秒間]
一体俺は何を見せられてるんだ?



5: 名無しの海外勢

自分の知識が間違ってるって訂正しないで、相手の認識を変えようって方向になったのは良いね。シンと同じような魔法が使えるんだ、というのを示したのも
Y6kpoTa.jpg



6: 名無しの海外勢

>>5
教える立場になったシンの存在は、見ている側にも役に立つ。登場キャラがどういう特性を持っているのかって説明もできる。

ハーレムはないし、個性的な脇役も多い、そして他人を気遣える主人公もいる。結構面白い作品だよ。



7: 名無しの海外勢

>>5
考え方が特別だったってだけだからね。
A0ZwCYC.jpg
毎日のトレーニングと知識さえ手に入れれば、主人公と似たようなことが出来るってのは大きい。



8: 名無しの海外勢

なんと面白い最初の10秒......
北アメリカに住んでる俺にはあんまり関係がないけど



9: 名無しの海外勢

>>8
マリアがギャグキャラみたいな扱いになってきた。まぁあのシーンは彼女にしか出来なかっただろうな。



10: 名無しの海外勢

>>8
これに無修正版はあるのか?!



11: 名無しの海外勢

>>10
すでにBD版だよ。笑



12: 名無しの海外勢

この世界の戦争か、普通のレベルの魔法しか使えない状況でシンを相手にするってことを考えると恐ろしいな。



13: 名無しの海外勢

>>12
さすがにオーバーロードほど一方的にはならないだろ



14: 名無しの海外勢

指輪がもらえると期待してた男子たちは面白かったな。
AEjLZAR.jpg
ジョジョポーズ



15: 名無しの海外勢

新たなメグミンになるのか
ROrRsgU.jpg



16: 名無しの海外勢

>>15
彼女なら一日に2回以上の爆裂魔法が使えそう



17: 名無しの海外勢

これから戦争が起こるのか…国王がシンを戦争の道具として使わないと宣言したからか?



18: 名無しの海外勢

想像以上に楽しめてる。異世界中毒だな。



19: 名無しの海外勢

>>18
これからもどんどん面白くなっていくから、抜けられなくなるぞ。
“傑作”じゃないけど、薄っぺらで楽しめるアニメだと思って見てみたら、期待以上にはなってる。



20: 名無しの海外勢

シンが最初に見せてくれた大魔法で戦争を早く終わらせてくれることに期待してる。



21: 名無しの海外勢

>>20
そんなあっさりされたら嫌だな。今回バリアの魔法についてやってたから、それをどこかで活用してもらわないと



22: 名無しの海外勢

>>20
王国の核兵器になれってのか...



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/bm6q70/kenja_no_mago_episode_5_discussion/

18if  賢者の孫
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 7.72:[194]
 第02話海外の反応 - 8.14 (+0.42):[159]
 第03話海外の反応 - 8.25 (+0.11):[198]
 第04話海外の反応 - 7.47 (-0.78):[163]
 第05話海外の反応 - 7.57 (+0.10):[166]
 第06話海外の反応 - 7.52 (-0.05):[172]
 第07話海外の反応 - 6.86 (-0.66):[139]
 第08話海外の反応 - 8.01 (+1.15):[187]
 第09話海外の反応 - 7.21 (-0.80):[165]
 第10話海外の反応 - 6.45 (-0.76):[133]
 第11話海外の反応 - 6.20 (-0.25):[125]
 第12話海外の反応 - 8.08 (+1.88):[103]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.13736)
    • No title

      >北アメリカに住んでる俺にはあんまり関係がないけど

      ああ、アキバにウォシュレット買いに来る外人とか多いもんな

      2019/05/10 (Fri) 12:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13742)
    • No title

      面白いのか・・・

      2019/05/10 (Fri) 23:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13743)
    • まぁ転生する時に神様がチート能力を授けました
      ってのとは違って前世の知識と魔法の知識の複合で俺tueeeしているから面白い・・・んじゃね?
      とは思う

      2019/05/11 (Sat) 01:14 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する