【海外の反応】賢者の孫 第6話 『これはなかなか…騎士学生たちがシシリーに惚れてしまうのも無理はない』

タイトル
Kenja no Mago
Episode 6
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

「ここにもか弱い女の子はいる!」心配するなマリア。今シーズン、あなたほど素敵なキャラは他にいない。



2: 名無しの海外勢

>>1
ベストガールにふさわしい子だよ。



3: 名無しの海外勢

>>1
いつかわかってくれる男が登場するさ



4: 名無しの海外勢

ハーレムじゃないところは評価する。



5: 名無しの海外勢

>>4
ミランダがハーレムに加わるのかと思ったから、ちょっとドキドキした。
5ojzyIS.jpg



6: 名無しの海外勢

>>4
ハーレムじゃないと言うだけで評価される異世界アニメ。



7: 名無しの海外勢

>>4
チャンスはいっぱいあるのにな。でも作者はやりたがらない



8: 名無しの海外勢

何だこのMMDED!
YoGYzjq.jpg
いい時代になったもんだ。



9: 名無しの海外勢

>>8
チカダンスのマネだろ



10: 名無しの海外勢

>>9
アレがあったからこそって感じだな、革命だったよ。



11: 名無しの海外勢

>>10
チカダンスの滑らかな動きとコレを一緒にしないでくれ。



12: 名無しの海外勢

>>8
正直微妙。



13: 名無しの海外勢

>>12
可愛いけど、場違いだな。



14: 名無しの海外勢

市民は魔人に変えられて
NkN3zEv.jpg
皇帝は倒され
c1hUCq4.jpg
これで帝国はシュトロームの物になったわけだ。



15: 名無しの海外勢

ひどい顔だぞ二人ともXD
sqS1Sws.jpg
Um6OhtF.jpg



16: 名無しの海外勢

これはなかなか…騎士学生たちが惚れてしまうのも無理はない。
シシリーっぱい



17: 名無しの海外勢

>>16
ベストガールがマリアからシシリーに移ったな。



18: 名無しの海外勢

前半のシリアスな展開とは違い、後半は明るい展開になってたな。
主人公の嫉妬してる顔は最高だったわ。
eC1pFzb.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
シンが魔人にでもなるのかと心配してたわ。



20: 名無しの海外勢

>>18
別のアニメを見てるんじゃないかと思うほど変わったな。



21: 名無しの海外勢

ここのスタッフたちはこのアニメで遊んでるな。



22: 名無しの海外勢

EDは予想外だった。
本当に驚いたけど、別に望んでいたものでもなかった。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/bozfye/kenja_no_mago_episode_6_discussion/

18if  賢者の孫
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 7.72:[194]
 第02話海外の反応 - 8.14 (+0.42):[159]
 第03話海外の反応 - 8.25 (+0.11):[198]
 第04話海外の反応 - 7.47 (-0.78):[163]
 第05話海外の反応 - 7.57 (+0.10):[166]
 第06話海外の反応 - 7.52 (-0.05):[172]
 第07話海外の反応 - 6.86 (-0.66):[139]
 第08話海外の反応 - 8.01 (+1.15):[187]
 第09話海外の反応 - 7.21 (-0.80):[165]
 第10話海外の反応 - 6.45 (-0.76):[133]
 第11話海外の反応 - 6.20 (-0.25):[125]
 第12話海外の反応 - 8.08 (+1.88):[103]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.13859)
    • No title

      外人にはセリフの棒読みまではわからないか

      2019/05/17 (Fri) 02:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13860)
    • No title

      確かにミランダの声優は下手だな。
      最近は新人でもみんな上手いんだけどね。

      2019/05/17 (Fri) 02:39 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.13861)
    • No title

      クラスメイトのメガネっ娘もかなりの棒

      2019/05/17 (Fri) 02:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13864)
    • No title

      いきなり棒でびっくりしたわ

      2019/05/17 (Fri) 07:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13865)
    • No title

      エンディングといい、特別な回なのかもしれんが、素人にあんなにセリフのある役をやらすなと思う。

      2019/05/17 (Fri) 07:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13868)
    • No title

      結構出番のあるキャラだと聞いたんだが大丈夫なのか

      2019/05/17 (Fri) 13:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13869)
    • No title

      おみんちゅの声ですら「特徴があって好き」とか言われてるのに
      この棒は外人が聞いてもただの棒だったってことか

      2019/05/17 (Fri) 14:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13870)
    • No title

      棒って書いてある?

      2019/05/17 (Fri) 14:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13871)
    • No title

      芳井一味とかいうバーチャルタレントか。

      2019/05/17 (Fri) 17:35 | ななし #- | URL | 編集
    • (No.13879)
    • No title

      EDがキモかった
      MMDのように素人が作ってるなら仕方ないけど
      頭と体が別の生き物みたいになってたよ
      まぁ遊びとかノリで作ったんだろうけどいらんやろ

      2019/05/18 (Sat) 08:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13890)
    • どんなにクソな小説だろうとアニメ化で壊していいわけないだろうに……

      2019/05/18 (Sat) 18:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14095)
    • No title

      今回も神回だった
      きっと関わった製作者陣の多くがリラックスして仕事をしてるだろう
      孫太郎ならどうせ誰も期待してないから何やってもいいと思ってる
      正解だ

      2019/05/28 (Tue) 11:01 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する