【海外の反応】鬼滅の刃 第7話 『生きているって噂は本当だったな。キング・オブ・ポップからキング・オブ・デーモンへ』

タイトル
Kimetsu no Yaiba
Episode 7
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

面白かった。
そして、とうとう出てきたなマイケル・ジャクソン。



2: 名無しの海外勢

>>1
噂は本当だったな。彼はまだ生きていた!



3: 名無しの海外勢

>>1
この鬼はホント「Smooth Criminal」



4: 名無しの海外勢

>>1
キング・オブ・ポップからキング・オブ・デーモンへ



5: 名無しの海外勢

>>1
彼がラスボスって認識で良いのかな?



6: 名無しの海外勢

いきなり歯ぎしりのノイズはきつい…



7: 名無しの海外勢

>>6
少なくとも奴は死んだ。もうあんな苦しみを味わうことはない。



8: 名無しの海外勢

>>6
あれが「鬼という存在を憎め」って言う意味なら、素晴らしい働きだったな。



9: 名無しの海外勢

時間が過ぎるのが早い、今回なんか体感2分だった。
また一週間待たなければいけないのか…
E13KUoy.jpg



10: 名無しの海外勢

>>9
今シーズン一番のお気に入り。



11: 名無しの海外勢

ネズコの可愛い顔に傷をつけやがって...



12: 名無しの海外勢

そういえば、タンジロウってどうやってネズコを箱の中に入れたんだろ?
眠ってても小さくなれるのかな?



13: 名無しの海外勢

>>12
ちょっと気になるね。画面外で箱に入れてたからな。



14: 名無しの海外勢

>>12
恋人が殺されて泣き崩れている男の前で、妹を箱に押し入れてるなかなか奇妙な光景だった。



15: 名無しの海外勢

バトルシーンを見るためにこのアニメを見てるけど、サウンドも素晴らしいね。OP前のBGMは東洋と西洋を融合させた感じで素晴らしかった。



16: 名無しの海外勢

タンジロウが歩いてるシーンのCGに違和感があったんだよな。
このアニメの不満はそこだけだ



17: 名無しの海外勢

>>16
うん、体が浮いてるように見えた。



18: 名無しの海外勢

ムザン、ラスボスじゃないのかもしれないけど、相当強いって雰囲気で分かる。
mK9hbOp.jpg

そして、人間の娘と嫁までいる。
A68ZMqt.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
>そして、人間の娘と嫁までいる。

なんか殺されそうだな。鬼か鬼殺隊に



20: 名無しの海外勢

タンジロウに鬼だとバレて驚いてた感じだったな。
タンジロウやウロコダキのような超感覚を持つ人とは出会ってないってことか

そして、うどん!お腹が空いてきた。



21: 名無しの海外勢

>>20
RIPうどん



22: 名無しの海外勢

妹から手を離せ!
Z7FJSQE.jpg



23: 名無しの海外勢

まぁ、よくやったよタンジロウ。君が躊躇ったせいで犠牲者が二人増えた。



24: 名無しの海外勢

水のスキル使いを水の中に入れるって…それはノーチャンスだよ。
SUwSnmO.jpg



25: 名無しの海外勢

タンジロウ、ただ立ち去るだけなのか?
8CeMOxi.jpg
少女の両親に何が起こったのかって説明くらいしてあげてくれ



26: 名無しの海外勢

>>25
説明くらいはしてあげてほしいな。
誘拐されかけた少女に今まで消えた少女たちの遺品を持ってる。
これじゃ、犯人にされるぞ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/bq5j30/kimetsu_no_yaiba_episode_7_discussion/

18if 鬼滅の刃
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 8.95:[627]
第02話海外の反応 - 9.04 (+0.09):[408]
第03話海外の反応 - 9.02 (-0.02):[478]
第04話海外の反応 - 9.27 (+0.25):[652]
第05話海外の反応 - 8.93 (-0.34):[497]
第06話海外の反応 - 9.01 (+0.08):[556]
第07話海外の反応 - 9.15 (+0.14):[524]
第08話海外の反応 - 9.03 (-0.12):[533]
第09話海外の反応 - 8.84 (-0.19):[558]
第10話海外の反応 - 8.69 (-0.15):[459]
第11話海外の反応 - 7.93 (-0.76):[456]
第12話海外の反応 - 8.86 (+0.93):[597]
第13話海外の反応 - 8.23 (-0.63):[462]
第14話海外の反応 - 8.37 (+0.14):[554]
第15話海外の反応 - 7.94 (-0.43):[363]
第16話海外の反応 - 9.40 (+1.46):[404]
第17話海外の反応 - 9.43 (+0.03):[490]
第18話海外の反応 - 9.50 (+0.07):[370]
第19話海外の反応 - 9.93 (+0.43):[3,374]
第20話海外の反応 - 9.00 (-0.93):[608]
第21話海外の反応 - 9.21 (+0.21):[509]
第22話海外の反応 - 8.91 (-0.30):[533]
第23話海外の反応 - 8.88 (-0.03):[437]
第24話海外の反応 - 9.04 (+0.16):[452]
第25話海外の反応 - 8.97 (-0.07):[476]
第26話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.13897)
    • No title

      しっかしテンポ悪いな
      1.75倍速でも退屈だったぞ

      2019/05/19 (Sun) 03:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13898)
    • No title

      テンポ厨w

      2019/05/19 (Sun) 03:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13900)
    • No title

      1.75倍速で見て楽しいのか?逆に時間の無駄だろw
      音楽も倍速で聞くのかよw

      2019/05/19 (Sun) 05:32 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.13901)
    • >まあ、よくやったよタンジロウ。君が躊躇ったせいで犠牲者が二人増えた

      ミカサ・アッカーマンを見ならえ

      2019/05/19 (Sun) 05:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13902)
    • No title

      歩く時のCGがなんかひどい
      それだけ浮いててひどい
      浅草の作画とか良かったのに

      2019/05/19 (Sun) 07:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13903)
    • No title

      まぁ、あそこで無残様に斬りかかったところで炭治郎が死体になっただけなんだけどね

      2019/05/19 (Sun) 07:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13904)
    • No title

      >少女の両親に何が起こったのかって説明くらいしてあげてくれ

      刀持ったよそ者(しかもガキ)に娘さんは鬼に攫われて殺されましたって言われて信じる奴がいるのかね

      2019/05/19 (Sun) 08:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13905)
    • No title

      >>№3
      音楽も倍速の方が良くなることのほうが多いだろ
      空耳アワー以外は1.5倍速視聴がデフォだけど退屈だと1.75倍速まであげてる
      次話も退屈だったら視聴切るよ

      2019/05/19 (Sun) 09:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13906)
    • No title

      楽しい、つまらないは感性だからな
      具体的にテンポがどうなら面白いと感じるの?
      倍速にしたら楽しいって事は早ければ良いって事なのか?
      演出的な問題なら倍速にしたら「普通歩く」とか「普通に会話する」成立しないからそういう事じゃないだろう
      謎だな、チャプリンの無音製作品が至高だと言う考えなら納得だが…

      2019/05/19 (Sun) 10:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13907)
    • No title

      ※8
      音楽も倍速の方が良くなることのほうが多いだろって、お前に音楽を語る資格はないよ。
      創作者に対する冒とくだろ! アニメを倍速で見てディスる時点でアホかと思う。

      2019/05/19 (Sun) 11:22 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.13908)
    • No title

      つーか(一般論として)音楽倍速にしたら踊れないんで無理

      2019/05/19 (Sun) 11:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13909)
    • No title

      寝ちゃったら小さくなれないんじゃないの?
      と同じく思った人がいた
      まあ、こまけーことはいいんだが

      2019/05/19 (Sun) 12:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13910)
    • 面白いから継続するって選択も面白くないから止めるって選択も個人の自由だし好きにしたらいいと思うけど
      でも、いちいち複数の人が見るサイトで書き込むのはいかがなものかな?自分のTwitterとかに書き込むんだったらまだしも
      正直、荒らしてるようにしか見えない。
      それに、1人だけが継続を止めても他の人が高く評価していれば高い評価は変わらないと思うけどな

      2019/05/19 (Sun) 12:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13911)
    • 街の人達は精神的にボロボロになって歩いている彼の姿を見てるわけなんだから
      犯人だって疑う事はないんじゃないかな

      2019/05/19 (Sun) 12:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13912)
    • No title

      今期はこれが頭二つくらい抜け出してる不作期ですね・・・

      2019/05/19 (Sun) 13:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13913)
    • No title

      鬼殺隊が何十年も追いかけてもわからなくもはや伝説のようになっている親玉がこんな簡単に見つかっちゃうの

      2019/05/19 (Sun) 14:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13915)
    • No title

      >>16
      匂いでわかるからこそ
      街中に溶け込んでいる違和感が目立つ
      見つからないのを見つけられる理由付けには
      まあ十分では

      鬼察知能力持ち少なくないならツッコミ所かもしれないけど

      2019/05/19 (Sun) 15:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13916)
    • No title

      肉親を殺した鬼が、善良な人間のふりをしている。
      気持ち悪いよね。分かる分かる。

      2019/05/19 (Sun) 16:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13918)
    • No title

      マジレスすると「隠」の人達がどうにかするよ

      2019/05/19 (Sun) 17:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13919)
    • No title

      落ち着いた無惨様イケメンすぎワロタw
      正直来週のことは考えたくないが・・・

      2019/05/19 (Sun) 18:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13920)
    • No title

      2chだとうどんうどんうるせえのが多かったけど
      外人はあんまり騒いでないのなw

      2019/05/19 (Sun) 19:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13922)
    • No title

      >>17
      それを言う奴いると思った
      鬼殺隊の中で特別な能力を持ってるのが炭治郎だけとは思えないけどな
      平凡な連中の集まりじゃないだろ

      2019/05/19 (Sun) 22:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13925)
    • No title

      炭次郎のような刀持った子供が、鬼が~鬼に~とか説明した方が不信感持たれるだろ
      私設鬼狩り集団なんだからそこまでのアフターケアを望むのは贅沢ってもんだ

      2019/05/20 (Mon) 00:40 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する