【海外の反応】ワンパンマン2期 第7話 『アニメーションは別にして、全体の戦闘シーンとコメディは、1期から期待していたものを見せてもらった』

タイトル
One Punch Man Season 2
Episode 7
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

まさか競女に変わってしまっていたとは



2: 名無しの海外勢

新しいチャレンジャーの登場か、これは面白くなりそうだ。



3: 名無しの海外勢

>>2
怪人の顔ではなく、胸に飛び込んで攻撃する男の子が登場したんだぞ。コレ以上に面白い場面なんかあるのか?



4: 名無しの海外勢

>>3
すげえ羨ましかったシーンだ。
H2Qp2RM.jpg



5: 名無しの海外勢

なんかスイリューの顔が超小さくなってるシーンなかったか?



6: 名無しの海外勢

>>5
時々だけど、体型が変わるキャラだったな。



7: 名無しの海外勢

ハラギリのシーン、もうちょっとわかり易く出来なかったのかな?暗すぎる



8: 名無しの海外勢

>>7
暗くすることによって、背景描くのをさぼれるから。
マンガとアニメの比較
タイトル

タイトル



9: 名無しの海外勢

ベストボーイがついに登場!
VybPwAr.jpg
お前、ラミアガールをまるごと食べたのか…
8LbhjXe.jpg



10: 名無しの海外勢

>>10
豚神というより丸呑みの神だな。



11: 名無しの海外勢

ペース的には2話に分けたほうが良かったんじゃないかなと思うエピソード。閃光のフラッシュと同じくらい進行が早かったわ。
R07ZRs7.jpg



12: 名無しの海外勢

スイリューとのバトルは見応えあったな。



13: 名無しの海外勢

>>12
ニーストライクで終わるキックコンボには大満足。



14: 名無しの海外勢

>>12
スイリューだけじゃなくて、他のバトルも良かったよ。



15: 名無しの海外勢

あれ、結構前向きなコメントが多くてびっくりしてる。



16: 名無しの海外勢

サイタマスピンは結局ヒップアタックってことでいいのか?



17: 名無しの海外勢

>>16
正確には、サイタマがスピンしてる途中でお尻に当たったってだけだけどな。
あの尻、相当強いぞ。



18: 名無しの海外勢

サイタマが唯一恐れていたのはカツラが取れることだった。

アニメーションは別にして、全体の戦闘シーンとコメディは、1期から期待していたものを見せてもらった。



19: 名無しの海外勢

結構シーンが削られててがっかり。時間通りに進行するためのものなんだろうが、ここまで酷くなるとは…

しかし、良い部分も多かった。タツマキは素敵に見えたし
nwoGTL8.jpg
サイタマのパンチにも迫力があった。
cDqvKaP.jpg
これでクライマックスの出来は良いんじゃないかと、少し希望が持てる。



20: 名無しの海外勢

>>19
怒ったサイタマ、良かったな。



21: 名無しの海外勢

ズボンを抑えながら逃げていくサイタマを見て、笑いが止まらなくなった。😂😂😂



22: 名無しの海外勢

スイリューとサイタマのバトルを邪魔しに怪人が入ってくるのかと思ってたけど、怪人が到着する前にスイリュー戦が終わっていたとは



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/brdf9o/one_punch_man_season_2_episode_7_discussion/

18if  ワンパンマン 第2シーズン
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 7.15:[2,083]
 第02話海外の反応 - 6.52 (-0.63):[1,401]
 第03話海外の反応 - 8.43 (+1.91):[1,847]
 第04話海外の反応 - 7.15 (-1.28):[1,075]
 第05話海外の反応 - 5.40 (-1.75):[1,187]
 第06話海外の反応 - 6.30 (+0.90):[888]
 第07話海外の反応 - 6.85 (+0.55):[1,072]
 第08話海外の反応 - 7.10 (+0.90):[1,225]
 第09話海外の反応 - 6.32 (-0.78):[874]
 第10話海外の反応 - 7.52 (+1.20):[639]
 第11話海外の反応 - 8.60 (+1.08):[1,023]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.13980)
    • No title

      尺に収めるためにペースが凄いことになってるな。
      雰囲気も何もあったもんじゃない。

      2019/05/22 (Wed) 08:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13989)
    • No title

      誰が作ってもおもしろくなるはずの原作を、ここまでひどい出来にするとは・・・
      まるでダイジェスト版を見せられてるようだった
      今期の制作陣にはガッカリの連続だよ

      2019/05/22 (Wed) 11:28 | 匿名さん #JalddpaA | URL | 編集
    • (No.13991)
    • No title

      テンポ速すぎっていうけど、原作じゃここまでの数話を数年かけて描いてなかった?
      ふつうにアニメ化したら2クールぐらい要ると思うけど、大きな山場もないのに2クールだとかなりダレそうな気が。
      (戦闘作画や演出が相当凄ければ、面白くなるかもしれんが)

      2019/05/22 (Wed) 11:40 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.13992)
    • No title

      まあ構成に関してはどこが作っても同じになるだろう・・・もともと12話におさめるには難しすぎる。

      2019/05/22 (Wed) 11:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.13993)
    • No title

      今のペースなら、3期には怪人協会編のクライマックスに入れる。
      原作通りに進めてたら。間にもう1個ツナギのシーズンが必要になって、最悪そこで打ち切りになってた可能性もある。

      2019/05/22 (Wed) 12:49 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.13999)
    • No title

      そんなに無理してアニメ化しなくていいだろw
      駄目アニメになったら売上が上がらなくて結局次に行けないだろしな

      2019/05/22 (Wed) 20:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14000)
    • No title

      いまのところ原作も面白いけどダレてるんよな。ソレ考えるとサクサク進むのは進むのでいいかもしれない

      2019/05/22 (Wed) 20:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14001)
    • No title

      ダレているのは連載ペースだろ。
      いや、早いときは細かく早いんだけどね・・・

      2019/05/22 (Wed) 20:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14003)
    • No title

      漫画版はキング登場~トーナメント終了まで3年かけてる。
      ストーリー全然進んでないのに、ボリュームだけはあるというやっかいな章。
      2期やるならトーナメント丸ごとカットするしかないんじゃないという意見もあったくらいだw
      トーナメントやりつつ1クールに収めるってのは予想外の解決方法だったわ。

      2019/05/22 (Wed) 21:54 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.14006)
    • No title

      金髪天然イケメン一択

      2019/05/22 (Wed) 22:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14007)
    • No title

      競女が意外に知られていて嬉しい。

      2019/05/22 (Wed) 23:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14016)
    • No title

      2期はもう完全に別なアニオリでやるべきだったんじゃないか?
      「ガロウのヒーロー狩り」「サイタマのトーナメント」「怪人協会の出現」
      この3つが無関係に同時進行してる上に肝心の話は止まったまま
      明らかに原作が悪すぎる

      2019/05/23 (Thu) 09:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14035)
    • No title

      複数の出来事を並行して描き、なおかつ多数のキャラクターにスポットを当てる。
      これはワンピがやってることと同じで、話がなかなか進まなくなる。
      単行本で一気に読む分にはいいけど、アニメ化の敷居は高い。

      2019/05/24 (Fri) 11:14 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.14056)
    • No title

      スイリュー編はガロウ編のアニメ化を難しくしてしまった一番の原因だよね

      2019/05/25 (Sat) 22:31 | 匿名さん #JalddpaA | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する