【海外の反応】進撃の巨人 シーズン3 パート2 第10話(終) 『海か、これを見るために、どれくらいの犠牲が必要だったんだろう』

タイトル
Shingeki no Kyojin Season3 Part.2
Episode 10 FINAL
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

なんかめっちゃエレンが気の毒に思えてきた。
4カ月の間に、このシーズンのすべてを経験し、厨二病と呼ばれ、過去からの真実を経験することになった。他のキャラもそうだったけど、エレンの場合は経験してきた情報として記憶を直接引き継いでる。あれだけ楽しみにしていた海でさえも、一人だけ楽しめないでいる。




2: 名無しの海外勢

エレンがヒストリアをどれだけ高く評価してるところが面白い。
cv3leY5.jpg
互いの関係はかなり短期間でかなり発展したようだ。
n8NI52w.jpg
tDouk0j.jpg



3: 名無しの海外勢

>>2
ベストガールが誰なのか、はっきりと心に決めてるからな。



4: 名無しの海外勢

>>2
ミカサがキレそう



5: 名無しの海外勢

「駆逐してやる」から「敵全部殺せば俺たち自由になれるのか?」
IqI1wMy.jpg
ほんと、短期間で大きく成長したよな。素晴らしいキャラクターの成長ストーリー



6: 名無しの海外勢

今シーズンのスレ評価
・これまでで最も高い評価を得たシーズン初日
・これまでで最も高い評価を得たエピソードスレ
・エピソードディスカッションに関するコメントの数
・カルマポイント10kを超えるエピソードが4つもある
・MALで2位

気は早いが今年最高のアニメ(AOTY)と言っても良いかもしれない。



7: 名無しの海外勢

>>6
今シーズンはスタジオやスタッフが本当に素晴らしい仕事をしてくれたからな。
AOTYに一番近い。



8: 名無しの海外勢

>>7
このスタッフとスタジオに、俺たちは皆感謝すべきなんだよな。ここまで見事にマンガを再現してくれてる。



9: 名無しの海外勢

見たかった海回



10: 名無しの海外勢

>>9
ミカサが可愛かったな。



11: 名無しの海外勢

>>10
今回一番美しく描かれてたな。
KxSerJf.jpg



12: 名無しの海外勢

>>9
これを見るためにどれくらいの犠牲が必要だったんだろう。



13: 名無しの海外勢

>>12
エレンの幸せ、エルヴィン、調査兵団の99%
まぁこんなもんだな。



14: 名無しの海外勢

「毒を持ってるかもしれないから触るな」
リヴァイはこのままでいてほしい。



15: 名無しの海外勢

>>14
リヴァイ:まずは海の掃除だな。



16: 名無しの海外勢

壁の外に出て、「自由」の価格が大きく変化した。



17: 名無しの海外勢

正直フロックはあんまり好きじゃないが、エルヴィンよりアルミンを選んだことによる将来への不安がよく伝わってくる。
l5lYGQm.jpg
エレンの声優だけじゃなく、こっちの声優の演技も良かった。



18: 名無しの海外勢

>>17
結構好きなキャラだけどな。思ってることをはっきりと口にしてくれるし



19: 名無しの海外勢

>>18
でも、あの場面で、ミカサがアルミンを諦めたって言う必要はなかったんじゃないか?



20: 名無しの海外勢

海は完璧と言いたい。
2ZGiXsD.jpg
このシーンがアニメで見れるのをどれだけ待ったことか

そして、可愛らしいミカサの笑顔
9NSgQyj.jpg



21: 名無しの海外勢

>>20
ずっと見ていたいミカサの笑顔



22: 名無しの海外勢

エンドカード
進撃エンドカード
最終回
それでは、2020年に会いましょう。



23: 名無しの海外勢

>>22
それは何の絵だ?



24: 名無しの海外勢

>>22
なんてキャラかもわからない。WITは俺たちを混乱させようとしてるのか



25: 名無しの海外勢

>>22
これが来年にどう繋がるのか楽しみだな。




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/c7kivm/shingeki_no_kyojin_season_3_episode_59_discussion/

18if  進撃の巨人 Season3 Part.2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 9.43:[1,562]
 第02話海外の反応 - 9.21 (-0.22):[1,084]
 第03話海外の反応 - 9.37 (+0.16):[1,125]
 第04話海外の反応 - 9.63 (+0.26):[2,760]
 第05話海外の反応 - 9.82 (+0.19):[4,715]
 第06話海外の反応 - 9.62 (-0.20):[2,291]
 第07話海外の反応 - 9.22 (-0.40):[1,355]
 第08話海外の反応 - 9.63 (+0.41):[1,845]
 第09話海外の反応 - 9.47 (-0.16):[1,259]
 第10話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.14787)
    • エレンは成長したと言うより、真逆に振れて闇落ちしそうな雰囲気
      エンドカードは歴代の進撃の巨人の能力を得た人?
      最後までアニメ化してくれることが確定した今、マンガを読まずに我慢できる!
      終わったら買うぞ!

      2019/07/01 (Mon) 10:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14789)
    • No title

      立体起動装置が出来る以前から名も無き兵士たちが槍を駆使して巨人に立ち向かっていたことを表しているのかな?
      数m級ならまだしも、10m級を倒すのは大変だったろう

      2019/07/01 (Mon) 11:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14790)
    • 保存用に録画したの観たら…
      大雨情報でL字テロ
      以前劇場版もそれやられた
      BS日テレの再放送はシーズン3までやってくれるかな?

      2019/07/01 (Mon) 11:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14791)
    • No title

      ヴィランドサガの絵が混じっちゃったw
      でもこれくらいは宣伝させてよね!

      ってことだろうな、エンドカード

      2019/07/01 (Mon) 11:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14792)
    • No title

      ヴィンランド・サガに馬上で槍を振るうシーンってあったっけ?
      装備もヴァイキングっぽくないし…

      2019/07/01 (Mon) 12:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14794)
    • 調査兵団の装備の歴史かなぁ
      ブレードは今のとかなり似てるが槍みたいになってるな
      もしかしてbefore the fallに出てきたりするんだろうか

      2019/07/01 (Mon) 13:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14795)
    • No title

      どこをどう見たらヴィンランドサガなんだよ
      兵器開発の歴史でしょ どう見ても

      マントに調査兵団の証、自由の翼が書いてるのが見えんのか

      2019/07/01 (Mon) 14:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14796)
    • No title

      ファイナル決定のお知らせがネタバレ過ぎる件
      あの104期生が着ているのは対人立体機動装置だろ

      2019/07/01 (Mon) 14:17 | 774@本舗 #TYQG4Gb6 | URL | 編集
    • (No.14797)
    • No title

      エンドカードは日本画の山口晃だから
      ぼくのかんがえたスチームパンクおじさんだから
      進撃にインスピレーション受けて描いたオリジナルだと思う
      特に意味はないはず

      2019/07/01 (Mon) 14:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14798)
    • No title

      ヴィンランドサガ見たことないヤツがなんか言ってて草

      2019/07/01 (Mon) 15:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14799)
    • No title

      1期の子鹿隊長も割と合理的な判断してたのにフロックと扱いが違うの草
      まあ私情を挟んだことを責める人は必要だった。そうじゃないと折り合いがつかないし

      2019/07/01 (Mon) 15:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14800)
    • No title

      >>no.3
      私も(泣)。頼りのNETBUZZもウィンブルドンで放送ないし円盤まで待てないわ

      2019/07/01 (Mon) 15:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14802)
    • No title

      前から思っていましたが、リヴァイの好きな人はハンジでしょ
      この回で確信した

      2019/07/01 (Mon) 16:31 | 匿名さん #cxGPNpZQ | URL | 編集
    • (No.14804)
    • No title

      テレビじゃ乗ってないんだけど
      エンドカードって毎回どこで見れるの?

      2019/07/01 (Mon) 17:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14805)
    • No title

      ※14
      アニメ公式のツイかインスタ

      2019/07/01 (Mon) 19:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14808)
    • No title

      ※15
      そっちに乗ってるのか
      ありがとう

      2019/07/01 (Mon) 21:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14810)
    • どう見てもヘーロスだけどw

      2019/07/01 (Mon) 22:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14819)
    • No title

      まさかアルミンの願いが叶うとは。EDの画像はここか。良いパート3の2期。10話全部良かった。

      2019/07/02 (Tue) 13:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14822)
    • エレンの成長が感慨深くもあり、一人だけ海を喜べなくなってるのが気の毒でもあり、あの表現うまかったな

      2019/07/02 (Tue) 22:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14857)
    • No title

      初めて海を見た時にリヴァイも含めて全員が口をあんぐり開けて
      眼を見開いていた中でエレンだけが口を閉じて驚いていなかった
      グリシャの記憶でエレンだけは海を見ていたんだよね
      この辺りの芸の細かさは評価できる

      2019/07/04 (Thu) 01:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14927)
    • No title

      成長というか変化って気がする。

      2019/07/06 (Sat) 02:09 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する