【海外の反応】ヴィンランド・サガ 第1・2・3話 『進撃の巨人と並んで今年最高のアニメになるだろう』

タイトル
Vinland Saga
Episode 1/2/3
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

長年カタンをやってたから分かる、羊の取引はかなり酷いと思うわ。




2: 名無しの海外勢

>>1
バイキングが関わっている場合、すべてが公平になる。



3: 名無しの海外勢

>>1
まぁ、あんまり影響はないだろ。最初の方で羊が弱ってるって言ってたし
IdwpeVt.jpg
このままだと死ぬってことが分かっていたんだと思うぞ。
奴隷と交換したけど、その彼は不幸にも死んだということは、死んだものと交換したということを意味する。アニメ理論だけど



4: 名無しの海外勢

>>3
いやいや、弱ってたのはそに2匹だけだ。しかも、自分で8匹の羊を選ぶって言ったんだから、丈夫なのを選んだに決まってる。



5: 名無しの海外勢

これはベルセルクに似ているな。
最初の10分はめっちゃ良かった。



6: 名無しの海外勢

>>5
正直、このアニメーションでベルセルクが見たかった。



7: 名無しの海外勢

ウィットスタジオ、ありがとう。
CGIの使い方が本当に良い。



8: 名無しの海外勢

>>7
期待のはるか上を超えていったな。
進撃の巨人3期と連続してこんな素晴らしい作画を保てるなんて



9: 名無しの海外勢

アイスランド人の俺としては、声優の発音がかなり正確だったと言っておこう。
Lsの使い方が本物のアイスランド語っぽくて良かった。

気になる点としては、父親の「トールズ」という名前がどこから来たのか。アイスランドで正式な名前ではなく、ノルウェー語やスウェーデン語なのか



10: 名無しの海外勢

>>9
一応、トルフィンは実在の人物だからな。そして、父親のトールズも



11: 名無しの海外勢

>>10
ああ、なるほど。
ðって、場合によってsに翻訳されることもあるからね、それなら分かる。



12: 名無しの海外勢

「レイフ」の発音が綺麗だったな。
この時点だと彼はまだ30歳くらいだよな。



13: 名無しの海外勢

>>12
日本語の母音の発音がアイスランド語と非常によく似ているという驚き



14: 名無しの海外勢

最高の作画
最高のペース
最高のOPとED

進撃の巨人と並んで今年最高のアニメになるだろう。



15: 名無しの海外勢

>>14
両方共“ススメ”をやってる
vhmmAzM.jpg



16: 名無しの海外勢 2話

裸になって体を洗ってる時に襲われるって最悪だな。



17: 名無しの海外勢

トールズの未来は真っ暗だわ。
ネッド・スターク(ゲーム・オブ・スローンズ)の雰囲気を持ってる。



18: 名無しの海外勢

>>17
OPの子供の顔を見てみろ、何が起こるかは想像できるぞ。



19: 名無しの海外勢

どこに向かってるのかわからないけど、素晴らしい話にはなりそうだな。



20: 名無しの海外勢

俺のお気に入りキャラ「アシェラッド」登場!



21: 名無しの海外勢

フローキがトールズを独断で殺したいって?何があったんだ?



22: 名無しの海外勢 3話

一気に3話も配信か
一体何があるんだ?



23: 名無しの海外勢

>>22
2週間休み



24: 名無しの海外勢

>>23
こんなクリフハンガーで終わらせて3週間も待たせるのか?
とんでもなく辛い



25: 名無しの海外勢

>>24
バトル直前で終わったってことに正直驚いてる。



26: 名無しの海外勢

進撃の巨人の次のスタジオメインタイトルだな。



27: 名無しの海外勢

原作読者に聞きたいんだけど、何章まで進んだの?



28: 名無しの海外勢

>>27
第3章から第11章まで
最高のペース配分だね。



29: 名無しの海外勢

ハットトリックだよウィット



30: 名無しの海外勢

フローキにやりを投げたのは、彼を怒らせるためだと思ってたんだがな。凄いな、アシェラッドの仲間は



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ca8jer/vinland_saga_episode_1_discussion/
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ca8xtm/vinland_saga_episode_2_discussion/
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ca9a5v/vinland_saga_episode_3_discussion/

18if ヴィンランド・サガ
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 8.28:[843]
第02話海外の反応 - 7.82 (-0.46):[501]
第03話海外の反応 - 8.45 (+1.17):[738]
第04話海外の反応 - 9.34 (+0.89):[852]
第05話海外の反応 - 9.06 (-0.28):[361]
第06話海外の反応 - 9.02 (-0.04):[455]
第07話海外の反応 - 8.90 (-0.12):[444]
第08話海外の反応 - 9.07 (+0.17):[300]
第09話海外の反応 - 9.06 (-0.01):[294]
第10話海外の反応 - 8.54 (-0.52):[434]
第11話海外の反応 - 8.96 (+0.42):[279]
第12話海外の反応 - 9.09 (+0.13):[224]
第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.14991)
    • No title

      3週間先とか辛すぎる

      2019/07/08 (Mon) 04:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14992)
    • No title

      ヤンキー武闘伝を期待してる人が大半なんだろうけど

      2019/07/08 (Mon) 05:28 |   #- | URL | 編集
    • (No.14993)
    • No title

      北欧神話を浅く扱うマンガは大量にあるけど、神話の神々じゃなくて、それを扱っていた「人間」のほうを中心に描くのは歴史の素養がないと大変だしな。よく作ってくれたよこの作品

      2019/07/08 (Mon) 06:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14995)
    • No title

      しっかし3話までって中途半端だよな

      2019/07/08 (Mon) 12:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.14996)
    • No title

      面白いからこの待ちは辛いな~

      2019/07/08 (Mon) 12:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15001)
    • レイフと主人公って史実じゃ同世代だけど漫画は子供とおっちゃんの歳の差があるのかな
      だから主人公の名前が変換されてるってこと?

      2019/07/08 (Mon) 21:39 | 名無しの江戸っ子 #- | URL | 編集
    • (No.15003)
    • No title

      キャスティング評価

      トルフィン(子供):◯
      トールズ:◯
      アシェラッド:×
      フローキ:◯
      ビョルン:◎
      トルケル:△
      レイフ:△
      ハーフダン:△
      ユルヴァ:◎
      ヘルガ:◯

      2019/07/08 (Mon) 22:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15005)
    • No title

      その個人的な評価をここで晒す意味とは

      2019/07/08 (Mon) 23:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15006)
    • No title

      原作の前に進まない感をみてるとこの先がつらい
      描きたい事どんどん膨らんで行くだろうけどさぁ…

      2019/07/09 (Tue) 00:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15014)
    • No title

      翻訳ありがとうございます
      でも翻訳元が他サイトと同じなので内容も同じになっています

      2019/07/09 (Tue) 06:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15021)
    • No title

      日本で放送されてるのと海外で放送されてるもの戦闘シーンが違う
      流血描写や残酷な描写がNHKのやつは抜けてるわ

      2019/07/09 (Tue) 12:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15022)
    • >流血描写や残酷な描写がNHKのやつは抜けてるわ

      マジでか?ネトフリで配信してるんだったら見てみようかな

      2019/07/09 (Tue) 12:28 | あ #- | URL | 編集
    • (No.15051)
    • No title

      ※12
      アマプラ独占配信だから、ネトフリでは見られない。
      第1話のみ特別拡大版だが、テレビのアニメ放送枠に合わせているのでテレビ版は4分くらい短い。

      2019/07/09 (Tue) 23:27 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.15257)
    • No title

      >長年カタンをやってたから分かる、羊の取引はかなり酷いと思うわ。

      それだけ奴隷を助けたかったと言うだけなのに、なんで理解出ないんだ。

      2019/07/16 (Tue) 22:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15258)
    • No title

      取引のやり方かも

      2019/07/16 (Tue) 22:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15344)

    • コレは、素晴らしい

      2019/07/21 (Sun) 01:10 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する