
Kanata no Astra
Episode 2
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
今シーズンのダークホース。このままを維持してもらいたい。
2: 名無しの海外勢
>>1
>今シーズンのダークホース
今シーズンの中でそれが言えるのは、個人的には「コップクラフト 」だな。
まぁこれもそれに近いが
>今シーズンのダークホース
今シーズンの中でそれが言えるのは、個人的には「コップクラフト 」だな。
まぁこれもそれに近いが
3: 名無しの海外勢
アリエスからティーダみたいなあんな笑い声を聞けるとは思わなかった。
4: 名無しの海外勢
5: 名無しの海外勢
6: 名無しの海外勢
ワープホールは毎回リセットの脅威として見てて良いのかな?
彼らは、テストのような人為的な悪意を疑っているみたいだった。彼らがまた吸い込まれたらどうなるか見てみたい。
彼らは、テストのような人為的な悪意を疑っているみたいだった。彼らがまた吸い込まれたらどうなるか見てみたい。
7: 名無しの海外勢
8: 名無しの海外勢
9: 名無しの海外勢
>>7
個人的にはコメディ要素がドラマチックな展開を邪魔してる感じがあるけど、それでもこのアニメは好き。
個人的にはコメディ要素がドラマチックな展開を邪魔してる感じがあるけど、それでもこのアニメは好き。
10: 名無しの海外勢
11: 名無しの海外勢
>>10
2度目の偶然ってなかなかありえないことだしな
この子どもたちに一体何があるのか
2度目の偶然ってなかなかありえないことだしな
この子どもたちに一体何があるのか
12: 名無しの海外勢
13: 名無しの海外勢
面白かった!
でも、原作読者に聞きたいんだけど、ここまででカットとかあった?
この惑星でもっと色んな事が起こってたように感じる。
でも、原作読者に聞きたいんだけど、ここまででカットとかあった?
この惑星でもっと色んな事が起こってたように感じる。
14: 名無しの海外勢
>>13
何点か短くされてるけど、コアの部分はカットされてないよ。
何点か短くされてるけど、コアの部分はカットされてないよ。
15: 名無しの海外勢
>>13
全シーンを覚えてるわけじゃないけど、何かをカットしたようには思えなかったな。
全シーンを覚えてるわけじゃないけど、何かをカットしたようには思えなかったな。
16: 名無しの海外勢
>>15
ザックとカナタのちょっとした会話くらいかな
ザックとカナタのちょっとした会話くらいかな
17: 名無しの海外勢
素晴らしいエピソード、このクオリティを維持してくれていてほんと嬉しい。
今回のエピソードでは、キャラクターに好感が持てるような内容になってた。
今回のエピソードでは、キャラクターに好感が持てるような内容になってた。
18: 名無しの海外勢
このメンバーの中に裏切り者がいるのか…そいつにはちゃんとした背景を作ってあげてほしい
19: 名無しの海外勢
ホマレが前半に出てきて、この素人たちに本当のサバイバルテクニックを教えるのではないかと期待していた。
今週も良いエピソードで、笑いと緊張がうまく組み合わさっていたな。
今週も良いエピソードで、笑いと緊張がうまく組み合わさっていたな。
21: 名無しの海外勢
フニシアを助けたのはカナタなのに…キトリーひどい
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/cbgj18/kanata_no_astra_episode_2_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 7.68:[386]
第02話海外の反応 - 7.19 (-0.49):[248]
第03話海外の反応 - 8.65 (+1.46):[142]
第04話海外の反応 - 8.05 (-0.60):[142]
第05話海外の反応 - 8.67 (+0.62):[129]
第06話海外の反応 - 8.86 (+0.19):[132]
第07話海外の反応 - 9.16 (+0.30):[134]
第08話海外の反応 - 9.18 (+0.02):[252]
第09話海外の反応 - 9.42 (+0.24):[224]
第10話海外の反応 - 9.17 (-0.25):[171]
第11話海外の反応 - 9.32 (+0.15):[244]
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク