【海外の反応】かつて神だった獣たちへ 第5話 『せっかく近くに来てたんだから、ケインが直接ハンクと戦っても良かったのに』

タイトル
Katsute Kami Datta Kemono-tachi e
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ガーゴイルよりも、ライザの胸の方がエピソードのメインになったな。




2: 名無しの海外勢

>>1
読者を誘うにはああするしかなかったんだよ。



3: 名無しの海外勢

ケインがエリザベスと共に行動しているのは興味深いな。他にもかつての仲間はいるんだろうか



4: 名無しの海外勢

>>3
ハンク、ケインと同じように彼女もまだ正気ってことだよな。



5: 名無しの海外勢

この作品にファンサービスって合わないような気がするんだよな。ライザのキャラデザも合ってない。

シャールはハンクを撃ったときと比べ、だいぶ臆病になってしまったな。



6: 名無しの海外勢

>>5
入れても入れなくてもどうでもいいシーンだったな。



7: 名無しの海外勢

今までで一番弱いエピソード。でも、次は楽しくなるかも



8: 名無しの海外勢

>>7
ここまで流れが変わらなかったからね。ここでどう変化を出してくるのか



9: 名無しの海外勢

今回は、終わりの方だけ見てれば良い感じ



10: 名無しの海外勢

>>9
流れは今までと同じだからね。



11: 名無しの海外勢

今回は全体的に弱い。そして、ようやくメインストーリーに変化が出るのかと、期待している。



12: 名無しの海外勢

シャールの心情の変化も遅いからな。



13: 名無しの海外勢

6話でようやく「予想外」のものを見せてくれるのか



14: 名無しの海外勢

一度撃ち込まれても、取り出せば元に戻るって、あの特殊な弾丸の効果が気になるな。



15: 名無しの海外勢

ケインの計画って何なんだろうな。どうせなら、ハンクも仲間に誘えばいい
あの不気味な少女は、シャールの目の色を気にしていたみたいだったな。どう繋がってくるのか



16: 名無しの海外勢

>ちょっと正義について話し合おう。

福山さんは、悪い役が本当に似合う。



17: 名無しの海外勢

せっかく近くに来てたんだから、ケインが直接ハンクと戦っても良かったのに



18: 名無しの海外勢

これは凄いぞ、頭よりでかい
gO7u75G.jpg
しかし、ライザはスラム街や路上の娼婦みたいな服装をしているな。このアニメにはいらない。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/cjcgot/katsute_kami_datta_kemonotachi_e_episode_5/

18if  かつて神だった獣たちへ
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 5.83:[227]
 第02話海外の反応 - 6.00 (+0.17):[144]
 第03話海外の反応 - 7.82 (+1.82):[57]
 第04話海外の反応 - 7.92 (+0.10):[49]
 第05話海外の反応 -
 第06話海外の反応 -
 第07話海外の反応 -
 第08話海外の反応 -
 第09話海外の反応 -
 第10話海外の反応 -
 第11話海外の反応 -
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.15596)
    • No title

      シリアス一辺倒が良いって人多いのかなぁ。
      息詰まるしこのくらいは別にいいと思うんだけどな

      2019/07/30 (Tue) 14:35 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する