【海外の反応】彼方のアストラ 第5話 『よくある単純な水着回、という風には説明できないエピソード』

タイトル
Kanata no Astra
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

予想外のビーチエピソード?これには驚いたが、嬉しい。

このまま子供だけの話で終わるのかと思ってたから、保護者目線の話が入っててよかった。

まさか、ウルガーがみんなの前で銃を突きつけるとは思ってなかったな。




2: 名無しの海外勢

>>1
まぁ全員が良い親って感じはしなかったけどな



3: 名無しの海外勢

>>2
本気で心配してたのはアリエスの母親くらいだ。



4: 名無しの海外勢

>>1
裏切り者がウルガーじゃないと証明されたな。分かりやすい罠だ。なにか理由があって、ルカの父親を憎んでいるんだろう。



5: 名無しの海外勢

>>4
まだ5話しか経ってないしな。ここで裏切り者が出てきたら早すぎる。



6: 名無しの海外勢

しかし、ウルガーの目的はなんだ?存在しないって言われてた銃まで取り出して



7: 名無しの海外勢

>>6
最後にとんでもないサプライズを見せられた。



8: 名無しの海外勢

ユンファとウルガーが裏切り者候補から外れたな。



9: 名無しの海外勢

>>8
ウルガーは、ルカの名前を聞くまでは大人しかったしな。



10: 名無しの海外勢

>>9
政治家となにか繋がりがあるんだろうな



11: 名無しの海外勢

アリエスの母親だけが、彼女たちの心配をしている…



12: 名無しの海外勢

水着回!!!
htrwastb.jpg



13: 名無しの海外勢

心を開いた仲間が一人増えたと思ったら、怪しいやつがまた一人出てくる。
こういう流れは面白くて良いね。



14: 名無しの海外勢

短いほうが表情が明るくなって可愛いな。
brnHk5g.jpg
皆、彼女の魅力に抗えない
MAbY3Z6.jpg



15: 名無しの海外勢

女子トークは面白いな。
yfbTVdk.jpg
カナタのラノベ主人公っぽさも面白かった。



16: 名無しの海外勢

ファンサービスの多い海回だったけど、裏ではかなり深刻な事態になってるな。
両親たちが自分たちの捜索を諦め、死んだことにしようとしている。



17: 名無しの海外勢

アリエス×カナタ、キトリー×ザックが確認できただけでも良かった。とてもいいカップルだと思うぞ。

>>16
自分の子供が行方不明だって言うのに、かなり落ち着いた親たちだったな(一人を除いて)。裏で大きな陰謀が隠れてるっていうんだから、当然か



18: 名無しの海外勢

>>17
やけに暗い会議シーンだったしな。
暗殺計画って理論により強い信憑性を与える。



19: 名無しの海外勢

よくある単純な水着回、という風には説明できないエピソード。



20: 名無しの海外勢

もしかして、カナタはアリエスの気持ちに気付いてたりする?

ここ好きなシーン。
Ce70ZZh.jpg



21: 名無しの海外勢

ここからしばらくは、ウルガーが裏切り者だって思われるんだろうな。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ck8l16/kanata_no_astra_episode_5_discussion/

18if  彼方のアストラ
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 7.68:[386]
 第02話海外の反応 - 7.19 (-0.49):[248]
 第03話海外の反応 - 8.65 (+1.46):[142]
 第04話海外の反応 - 8.05 (-0.60):[142]
 第05話海外の反応 - 8.67 (+0.62):[129]
 第06話海外の反応 - 8.86 (+0.19):[132]
 第07話海外の反応 - 9.16 (+0.30):[134]
 第08話海外の反応 - 9.18 (+0.02):[252]
 第09話海外の反応 - 9.42 (+0.24):[224]
 第10話海外の反応 - 9.17 (-0.25):[171]
 第11話海外の反応 - 9.32 (+0.15):[244]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.15629)
    • No title

      個人的には普通に先が気になる面白さがあると思うわ。

      2019/08/01 (Thu) 10:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15635)
    • No title

      サバイバルアクション、犯人探しミステリー、青春群像ドラマ、
      この3つの面白さが見事にミックスされている。

      2019/08/02 (Fri) 03:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15638)
    • No title

      遠い宇宙で殺人犯と乗り合わせながらのサバイバル

      だよな?
      水着回?
      あの水着が何かの伏線で重要な意味があるのか...

      あほらし~ww

      2019/08/02 (Fri) 07:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15644)
    • No title

      信者によると、この作品は"全部が伏線"らしいから、きっと重要なんだよ
      サイズとか色とか
      ちゃんと覚えておかないと

      2019/08/02 (Fri) 19:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15645)
    • No title

      全部伏線だと表がないw
      どうやって物語が進んでいくんだ

      2019/08/02 (Fri) 19:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15646)
    • No title

      いやでもマジで今回は序盤にとんでもない仕込みがあるぞ
      おれも原作知ってるから「もしかして…」で気づいた 伏線とか言いがたいレベルのわずかなわずかな仕込みだけど

      2019/08/02 (Fri) 20:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15650)
    • No title

      その”わずか”にそれなりの理由があるのなら伏線ともいえるかもしれないが
      ただ単にちらっと出しただけなら伏線でも何でも無い
      何でもかんでも”伏線”とかお笑い
      まあ、わかってから判断するかな

      2019/08/02 (Fri) 22:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15658)
    • No title

      根暗のイメチェン、シリアスな保護者会議、リゾートサービス、からの銃突きつけ。
      緩急があって上手い構成だった。EDでは男連中のサービスカットも多かったなw
      EDでその回の劇中では描かれなかった日常のスナップ写真って他のアニメでもやってほしいわ。

      2019/08/03 (Sat) 06:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15672)
    • No title

      theoryは理論じゃなくて説だろね

      2019/08/03 (Sat) 16:31 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する