【海外の反応】荒ぶる季節の乙女どもよ。 第5話 『部長だけが健全なラブストーリーに』

タイトル
Araburu Kisetsu no Otome-domo yo.
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

あの屋上のシーンはファンタスティック!
良いカップルになるだろうな。…変なドラマはいらないぞ!




2: 名無しの海外勢

>>1
全員均等に恋愛が進んでいると思ったら、部長が先に彼氏を作ったか



3: 名無しの海外勢

>>2
こういうところが、5人全員が主役みたいで面白いんだけどな。
なんか過小評価されている。



4: 名無しの海外勢

>>1
まずは一組目のカップルが成立だね。これから他の4人もどうなるのか楽しみだわ。



5: 名無しの海外勢

サエグサに対する部分が上手くまとまってる一枚。
x6OVkwO.jpg



6: 名無しの海外勢

>>5
俺らの代理としては完璧。



7: 名無しの海外勢

>>5
イズミの反応がまともで良かった。



8: 名無しの海外勢

ソネザキのラブストーリーは他のメンバーと違って健全過ぎる。
あと、モモは間違いなくレズだ!



9: 名無しの海外勢

>>8
うん、彼女はレズだろうな。



10: 名無しの海外勢

部長のメガネを外した状態が自然な形になってたな。
部長だけは本当にかわいいラブストーリー。



11: 名無しの海外勢

>>10
EDも変わってたしね。



12: 名無しの海外勢

EDに出てたけど、ニイナはあんな男と付き合うのか?



13: 名無しの海外勢

>>12
彼に愛があるならね…
今の所、ロリコンにしか見えないけど



14: 名無しの海外勢

ホンゴウ可愛い。
ストーリーはホントイイんだけど、作画がダメになってきたな。



15: 名無しの海外勢

何か色々言いたいけど、屋上のシーンが見れたからいいわ…



16: 名無しの海外勢

みんながシームレスで動いている感じが最高。

…カズサのママは、ベッドでの独り言を聞いていたのかな?だとしたら、ボウリングの時にでも話しかけてくるか



17: 名無しの海外勢

ニイナのストレートなところが好き。
jHky8HH.jpg
嫉妬でもさせようと思ったんだろうな。
uLELjiH.jpg
ホンゴウ、そんなところで何してるんだ?
PLUydHG.jpg
ああ…
xEwdOdJ.jpg
直接じゃないから大丈夫。なかなか刺激的な提案だな。
amz3T6t.jpg



18: 名無しの海外勢

ついに来た!我々の最初の船が、完全に旅立った!!
DHahGBz.jpg
ソネザキの反応が可愛すぎる!<3
この告白返信シーンは盛り上がるね。



19: 名無しの海外勢

部長は健全なラブストーリーへ
他は、三角関係だったり、教師・大人との不健全な関係へと



20: 名無しの海外勢

素晴らしい告白シーンって、いつもそこに屋上くんがいる!



21: 名無しの海外勢

屋上のシーンを褒めている人が多いけど、ボウリング場での偶然を忘れることはできない。(͡°͜ʖ͡°)



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/cl7xsw/araburu_kisetsu_no_otomedomo_yo_episode_5/

18if  荒ぶる季節の乙女どもよ。
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 6.89:[209]
 第02話海外の反応 - 7.76 (+0.87):[236]
 第03話海外の反応 - 9.26 (+1.50):[182]
 第04話海外の反応 - 9.40 (+0.14):[180]
 第05話海外の反応 - 9.43 (+0.03):[182]
 第06話海外の反応 - 9.14 (-0.29):[107]
 第07話海外の反応 - 9.00 (-0.14):[128]
 第08話海外の反応 - 9.58 (+0.58):[280]
 第09話海外の反応 - 8.24 (-1.34):[128]
 第10話海外の反応 - 9.27 (+1.03):[186]
 第11話海外の反応 - 8.13 (-1.11):[147]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.15661)
    • No title

      作画が死んでる
      いいアニメなんだからもったいない
      命削ってやってくれ

      2019/08/03 (Sat) 08:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15662)
    • No title

      Will you go out with me? と If you would be so kind って英語の決まり文句は初めて知った
      いつか使いたい

      2019/08/03 (Sat) 11:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15663)
    • No title

      今期のお気に入り
      2話が微妙だったのを除いて、毎回面白い

      2019/08/03 (Sat) 12:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15664)
    • 岡田氏は男の気持ち・心理を描けない。この作品ではさほど問題ではないのかも知れないが、物語の嘘を作れないというのは致命的なのではないかと少々。

      2019/08/03 (Sat) 13:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15665)
    • No title

      演出家はロリコンとは違わね?
      俺はロリータに性的欲求を求めるロリコンでは無いが、演出家の精神は正しいと思うぞ。

      2019/08/03 (Sat) 13:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15666)
    • No title

      面白かったけど作画が気になった
      則本君と菅原氏がお茶してるシーンとボウリング場のジュース

      2019/08/03 (Sat) 13:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15667)
    • No title

      三枝は気持ち悪いが子役の親たちとは利害一致してんだろなぁ…
      足キスはかなり微妙だったが基本的には子供に性的被害の発生は無いって
      多分親たちの間では情報共有されてるから菅原親もあんなだったんだろうし

      2019/08/03 (Sat) 13:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15668)
    • No title

      >No.4
      杉本君、男視点だと好きな人の前で必死で格好付けようとしてる健気さはあるよな
      それが滑ってキモくなってる結果しか描かれてないのはちょっと気の毒に思った

      2019/08/03 (Sat) 13:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15669)
    • No title

      でも男向け萌えアニメの女の子の描かれ方を、女が観て思うだろう事に比べたら・・・
      って気も

      2019/08/03 (Sat) 14:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15670)
    • No title

      >No.8
      いやこのアニメは女子高生視点での男子の痛さ幼さ理解不能さなんかを描いてるわけだから
      基本的に男側の視点を描く必要はない
      それは視聴者が察すればいいことだしそもそも客観的に見れば男視点でも普通にキモい

      2019/08/03 (Sat) 14:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15671)
    • No title

      演出家のキャラデザがジョブズっぽいって思ったけど意外に誰も指摘してないな…

      2019/08/03 (Sat) 16:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15674)
    • No title

      あの監督はパヤオリスペクトだと思ってる

      2019/08/03 (Sat) 19:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15676)
    • No title

      >No.8
      あれが健気さに見えてるうちは杉本くんと同水準のキモさを維持してると自覚したほうがいい

      2019/08/03 (Sat) 19:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15679)
    • 作画が…
      話は面白いからもう少し頑張ってくれ

      2019/08/03 (Sat) 23:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15680)
    • No title

      ロリコンというか女児・少女崇拝的な話に関しては女性作者の方が叙情的な表現を描けるような気がするな。
      桜庭一樹とかタカハシマコとか。
      桜庭一樹なんか一般書でそういうの書いたら直木賞だもんな。おかげでGOSICKも一般書扱いにされて続編に挿絵が無くなってしまった・・・

      2019/08/04 (Sun) 00:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15683)
    • No title

      三枝はイデアとしての少女を崇拝しているだけで愛欲の対象ではないという事だよ
      分かりやすく言うと積極的な二次逃避型

      2019/08/04 (Sun) 06:22 |   #- | URL | 編集
    • (No.15687)
    • No title

      服装がジョブスぽいってだけで全然似てないと思うが

      2019/08/04 (Sun) 23:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15688)
    • No title

      4chanだとジョブズジョブズ書かれてたけど

      2019/08/05 (Mon) 01:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15749)
    • No title

      いやあの恩着せ君はマジでウザいしキモいしそういうキャラとして描かれてるとしか思えん
      しかしあれはあれで上手いからそういう意味では逆説的に問題ないとも言えるな

      2019/08/08 (Thu) 05:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15804)
    • No title

      ※4
      それは自分が共感できないと言うだけじゃないだろうか。
      男の心理と言ったって普遍的なものじゃないし、俺は全く違和感なく見れているしね。

      2019/08/10 (Sat) 22:49 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する