【海外の反応】ダンベル何キロ持てる? 第6話 『同志ジーナがついに登場!』

タイトル
Dumbbell Nan Kilo Moteru?
Episode 6
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢





2: 名無しの海外勢

>>1
男子はしっかりとホーム体操の時間だぞ。



3: 名無しの海外勢

>>1
今回は先生の喘ぎ声が良かったな。



4: 名無しの海外勢

>>1
少しずつ進化していってるな。このアニメが終わる頃にはどうなっているのか



5: 名無しの海外勢

新キャラの画の女が言った「blyat!」は素晴らしかったぞ。



6: 名無しの海外勢

トーナメント編のスタートだ!



7: 名無しの海外勢

>>6
アニメ史上最も短いトーナメント編だったな。



8: 名無しの海外勢

まさかペーチン(Poutine)が出てくるとは、誰も想像してなかっただろ。



9: 名無しの海外勢

>>8
ロシア語の引用はめっちゃ良かったし、ペーチンの登場にも驚かされた。
ロシア人として、これは今までのところ最高のエピソードだ。



10: 名無しの海外勢

ジョジョを見せられているのか




11: 名無しの海外勢

>>10
一応、ケンガンアシュラ本編のセリフでもある。
英語阿修羅



12: 名無しの海外勢

スタンド使い:街雄鳴造
スタンド名:「WE WILL ROCK YOU」
VZFrCHG.jpg
呉!?まさか先生はあの一族なのか?
w6V4Do6.jpg
最近ケンガンアシュラを読み始めたから、こういうカメオは大歓迎!



13: 名無しの海外勢

>>12
彼女には目を開いてもらいたかったんだけどな。



14: 名無しの海外勢

これがロシアか…
cxN0FgJ.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
プーチンのこの写真は完全にフォトショップ。



16: 名無しの海外勢

真剣なジーナ
ZVLQzcn.jpg
ジーナとペーチン
QAeX82j.jpg
アームレスリングの話は全部面白かった。
ちょっと本気になるマチオの様子が大好き。バトルマンガの主人公みたい
McoWnJW.jpg



17: 名無しの海外勢

>>16
最後はヒビキvsマチオで終わるな。



18: 名無しの海外勢

同志ジーナがついに登場!
ファンサービスと一緒にやってきた!



19: 名無しの海外勢

こんな事したら、アニメーターがロシアに入れなくなるぞ。
cxN0FgJ.jpg



20: 名無しの海外勢

>>19
いや、プーチンは絶対気に入ると思うぞ。筋肉質な肉体でクマに抱きつかれてるって
基本的にロシアのプロパガンダだ。



21: 名無しの海外勢

かなりまともなロシア語。完璧とは言えないけど、もっと酷いのも聞いたことある。
あと、アニメでよく見るステレオタイプのロシア人への言及も良かった。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/cn6lax/dumbbell_nan_kilo_moteru_episode_6_discussion/

18if  ダンベル何キロ持てる?
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 7.04:[381]
 第02話海外の反応 - 7.39 (+0.35):[226]
 第03話海外の反応 - 8.86 (+1.47):[121]
 第04話海外の反応 - 8.78 (-0.08):[121]
 第05話海外の反応 - 8.87 (+0.09):[87]
 第06話海外の反応 - 9.53 (+0.66):[178]
 第07話海外の反応 - 8.95 (-0.58):[124]
 第08話海外の反応 - 8.78 (-0.17):[94]
 第09話海外の反応 - 9.10 (+0.32):[118]
 第10話海外の反応 - 8.31 (-0.79):[86]
 第11話海外の反応 - 8.63 (+0.32):[72]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.15747)
    • >いや、プーチンは絶対気に入ると思うぞ。

      確かにプーチンなら喜びそうw

      2019/08/08 (Thu) 03:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15751)
    • No title

      一気につまらなくなったな

      2019/08/08 (Thu) 06:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15754)
    • ロシア人と言えば
      ウオッカ大好きな大男を思い浮かべる

      2019/08/08 (Thu) 09:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15755)
    • No title

      ライドンキングを思い出した。

      あれもプーチン系キャラで凄く面白いw

      2019/08/08 (Thu) 09:22 | 匿名さん #1FBKC2Is | URL | 編集
    • (No.15757)
    • ロシア人の印象って何だろうなあ
      ウォーズマンに、ロッキーのドラゴ、スト2のザンギエフ、刃牙のガーレン
      この面子を並べるとはじめの一歩のヴォルクさんだけ浮いてるわ

      2019/08/08 (Thu) 09:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15758)
    • No title

      競技よりも筋トレにフォーカスした方がいいと思うんだがそれだとネタ切れ起こすのかな

      2019/08/08 (Thu) 09:48 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.15762)
    • No title

      奈央ちゃん英語だけじゃなくてロシア語もいけたのか
      てっきりまた上坂すみれかと思ってたわ

      2019/08/08 (Thu) 10:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15763)
    • No title

      ロシアと言えばテトリス

      2019/08/08 (Thu) 11:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15767)
    • No title

      でもなんで英語圏みたいな名前なの?
      ジーナ・○○○スカヤ みたいな方がかっこいいのに

      2019/08/08 (Thu) 12:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15771)
    • No title

      街雄鳴造

      マッチョ・なるぞーなのか

      2019/08/08 (Thu) 16:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15776)
    • No title

      ステレオタイプ的なロシアとドイツってイメージがかぶる部分が多いよね
      大きな違いは、ビール飲み過ぎて暴れるか ウォッカ飲み過ぎて暴れるか の違いくらいかw

      2019/08/09 (Fri) 03:03 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.15782)
    • No title

      プーチンのイメージはむしろ大人気公式プーチンカレンダーの影響だろw

      2019/08/09 (Fri) 15:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15790)
    • No title

      ※9
      ボイドってイギリス系の名前だと思うけど、クリスタル・ボイドってロシアのポルノ女優がいるっぽい。そこから取ったんじゃないかな。

      2019/08/10 (Sat) 03:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15833)
    • No title

      先生と一緒に疲れたい

      2019/08/11 (Sun) 21:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15887)
    • No title

      グーグルの画像検索でputinって入れたら補完語のトップがbearだった
      英語圏でも鉄板ネタなんだなw

      2019/08/15 (Thu) 19:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.15967)
    • ハラショッショッショとか言い出すけどな

      2019/08/20 (Tue) 15:06 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する