【海外の反応】彼方のアストラ 第10話 『何もなく進んでたから、裏切り者の存在を忘れてたよ』

タイトル
Kanata no Astra
Episode 10
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ここまでOPとEDのカットが多いのは珍しいね。
カットした3分という貴重な時間を本編に使ってるからだけど




2: 名無しの海外勢

>>1
カットしてようやく完璧なエピソードになる。



3: 名無しの海外勢

>>1
13話を追加するだけで良かったんじゃないかな?7月3日に始まり、9月18日に終わる予定だから、もう1話くらい出来たと思うぞ。
ああ、誤解しないで、文句を言ってるわけじゃない。



4: 名無しの海外勢

>>3
考えたと思うよ。ただ、満足できるものにはならなかったってだけで
EDを犠牲にしたエピソードのほとんどが、クリフハンガーとして最適になってる。



5: 名無しの海外勢

先週と今週のエピソードで、情報量が多い。



6: 名無しの海外勢

>>5
最初の頃は退屈なエピソードとか言われていたのを思い出した…



7: 名無しの海外勢

>>6
アリエスの“わっはっは”で切った人もいたなぁ



8: 名無しの海外勢

>>7
哀れな。俺はYouTubeにある10時間の動画を毎日聞いてるぞ。



9: 名無しの海外勢

>>6
最初の方はそれほどシリアスって感じもなかったしな。



10: 名無しの海外勢

クリフハンガーで終わらなかったことにショックを受けた。



11: 名無しの海外勢

>>10
シャルスが、王のクローンってことは結構大きいクリフハンガーだと思うけどな。どういうことなのか、みんな聞きたいだろうし



12: 名無しの海外勢

>>11
でも、「こんなところで終わるのかよ!」って内容じゃなかったよ。
もっと見たいってなるはず。



13: 名無しの海外勢

世界共産主義の勝利
AeROriQ.jpg

権力者たちが多くの歴史や文化を抹殺しようとしてるってことは、元の惑星に戻っても、ポリーナは危ないような気がする。過去を知ってる彼女は脅威でしかないからな…



14: 名無しの海外勢

>>13
>世界共産主義の勝利

まぁアニメの中でしか勝てないからな。笑



15: 名無しの海外勢

カナタがワープホールから逃げて洞窟に入り、アリエスを見つけたときにワープホールが消えたから、シャルスじゃなくてアリエスを疑ってたよ。



16: 名無しの海外勢

>>15
アリエスもまだ怪しい。



17: 名無しの海外勢

何もなく進んでたから、裏切り者の存在を忘れてたよ。



18: 名無しの海外勢

謎の答えが出ると、それがまた別の謎へとつながるってところが大好き。

アリエスの完全記憶能力はチームを救ったな。



19: 名無しの海外勢

正直、ウルガーが裏切り者だって説明に納得してた。まぁ結果は囮だったんだけど



20: 名無しの海外勢

>>19
笑。可能性はゼロじゃなかったよ。ただ、シャルス以外のキャラは過去の話がしっかりと肉付けされている部分があったからね。



21: 名無しの海外勢

カナタ、かなりスケベなやつだな。
Z7cNlBC.jpg



22: 名無しの海外勢

真剣に言ってる所が良い
s72A6Z4.jpg
わかりやすくするため、みんな英語を話している。
Xs1AnXT.jpg
国の概念がない?O_O
pYbbbF3.jpg
地球は、1話からずっと氷の惑星だったのか!
YlQaqc3.jpg
ちょっと進展しそうだな。
GoQjOTC.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/czkzrd/kanata_no_astra_episode_10_discussion/

18if  彼方のアストラ
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 7.68:[386]
 第02話海外の反応 - 7.19 (-0.49):[248]
 第03話海外の反応 - 8.65 (+1.46):[142]
 第04話海外の反応 - 8.05 (-0.60):[142]
 第05話海外の反応 - 8.67 (+0.62):[129]
 第06話海外の反応 - 8.86 (+0.19):[132]
 第07話海外の反応 - 9.16 (+0.30):[134]
 第08話海外の反応 - 9.18 (+0.02):[252]
 第09話海外の反応 - 9.42 (+0.24):[224]
 第10話海外の反応 - 9.17 (-0.25):[171]
 第11話海外の反応 - 9.32 (+0.15):[244]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.16197)
    • これでアリエスが真犯人じゃなかったら、
      森行ってみんなと豪遊しろって支持したはずのアリエスが
      何故かなんの説明もなくカナタの先回りして洞窟にいたシーンは何の意味があったんだ

      2019/09/05 (Thu) 04:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16199)
    • No title

      ※1
      洞窟の反対側の入り口が森と繋がってるらしい。
      で、手分けして採取してたと。
      アニメではその説明がカットされてたみたいだね。

      2019/09/05 (Thu) 06:34 | 774@本舗 #- | URL | 編集
    • (No.16201)
    • No title

      海外でもマジマジちょっとだけだからみたいな誘い方あったりするんだろうか。

      2019/09/05 (Thu) 11:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16202)
    • No title

      3
      アニメばっかり見てないで洋画やドラマも見なさい

      2019/09/05 (Thu) 12:31 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.16203)
    • なにげに純真な共産主義者の理想の一つが実現してる世界だなあとは原作読んだ時に思ってはいた。

      2019/09/05 (Thu) 15:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16204)
    • No title

      実際はアリエスが森から洞窟に来てた
      なので計画実行時カナタ達が洞窟から離れたからシャルスは球を出したけど
      森側からカナタ達が来て取り押さえた  って説明が省略されてる
      発光物が多い惑星って説明は削らないでほしかった

      2019/09/05 (Thu) 15:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16205)
    • No title

      世界共産主義の勝利っつうか
      グローバリズムが国境を完全に破壊した世界じゃね?
      王制地区が残ってるし、資本家はきっちり居て格差もあるみたいだし・・・

      2019/09/05 (Thu) 16:07 |   #- | URL | 編集
    • (No.16206)
    • No title

      そもそも核戦争の翌年に統一政府が樹立って・・・
      作られた歴史か もしくわ 
      戦争前にそういう勢力が周到に根回しして準備しないと
      無理だろ

      2019/09/05 (Thu) 18:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16211)
    • No title

      ていうか、たった6年前ならカナタたちだって覚えてるはずだろ
      それを覚えていない、ということは・・・

      2019/09/05 (Thu) 18:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16212)
    • No title

      移住前後の混乱、もしくは争いで人口激減して、残った人達で世界政府作ったのかね?
      規模の大きい日本みたいなもんだと思えば分かり易い気がする
      宗教に疎いどころか宗教忘れた状態になってるけどさ

      2019/09/05 (Thu) 22:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16214)
    • No title

      神がいないと共産主義って考えるところに、海外勢の固定観念の強さを感じたよ。

      2019/09/05 (Thu) 23:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16222)
    • No title

      宗教を否定されるのは受け入れがたいと考える方が、世界の常識だろうなぁ。
      だからこそ、争いの火種になるわけだが。

      2019/09/06 (Fri) 18:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16241)
    • No title

      俺もアリエスかと思ってショックだった。

      2019/09/07 (Sat) 20:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16266)
    • No title

      ※2
      なんじゃそりゃ…
      不自然な点から考察しても
      それは原作で説明されてるけどカットされてるだけ、
      じゃ、考察のしがいが無いなあ

      2019/09/09 (Mon) 23:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16355)
    • No title

      ※11
      神がいないだけじゃない。
      国境もない。
      逆に言うと日本人が鈍感なのかもね。

      2019/09/16 (Mon) 15:32 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する