【海外の反応】Dr.STONE 第10話 『人類の復活は…コーラのおかげで救われた』

タイトル
Dr.STONE
Episode 10
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

人類の復活は…コーラのおかげで救われた。

ツカサと一緒に、原始主義で暮らすか
センクウと一緒に、2019年の居心地の良い生活水準に戻るかを比べたら、どっちを選ぶのかは明らかだ。




2: 名無しの海外勢

>>1
コーラのある生活か、コーラのない生活かを選べって言われたら、ある方を選ぶ。



3: 名無しの海外勢

>>2
炭酸飲料は飲まないが、それには同意。



4: 名無しの海外勢

>>1
ツカサと一緒にいて、良い暮らしができるって情報が全く出てきてないからな。



5: 名無しの海外勢

>>4
金持ちの大人がいないってくらいだもんな。



6: 名無しの海外勢

>>1
コーラどころか、薬があるってだけでもかなりデカイ。



7: 名無しの海外勢

チカがこれをやってた時、みんなは笑ってたけど、立派な戦略だった。
YGvEv6e.jpg



8: 名無しの海外勢

>>7
みんなに馬鹿だと思われていたチカだが、彼女は文明を復活させる鍵を握っていた。



9: 名無しの海外勢

スイカはこの世界にはあまりにもピュアな存在だ。



10: 名無しの海外勢

>>9
素顔が明らかになる日を楽しみにしてる。



11: 名無しの海外勢

百合
vdWK5lX.jpg



12: 名無しの海外勢

>>11
科学側はコレを旗にして、ツカサの仲間を落としていけばいい。



13: 名無しの海外勢

みんなマッチョじゃないか、よく集めたな。
TbOwqT2.jpg
センクウ側の技術ツリーは陶器に行き、ツカサは弓に進んだ。
4Y8tyHY.jpg
シヴィライゼーションでよく見るやつだな。



14: 名無しの海外勢

この世界でもトーナメントは残っていたか



15: 名無しの海外勢

人類の最大の発明-コーラ

確かに、私が原始時代に行ったとしたら、現代の飲み物/食べ物が本当に恋しくなるだろう。ほんの基本的な冷たいミネラルウォーターですら欲しがると思う。



16: 名無しの海外勢

>>15
ミネラルウォーターを見つけたら、その場所から離れたくなくなるもんな。xD



17: 名無しの海外勢

ゲンが村の存在を話しちゃったから、ツカサが襲いに来ないか心配だ。



18: 名無しの海外勢

俺が今まで見た中で最高のコーラの宣伝。めっちゃ体が欲しがってる。



19: 名無しの海外勢

いつも笑わせてくれる。
VmUBJoI.jpg
ストーンワールドでも、姉妹同士の百合を思いつくやつはいるんだな。これは何年経っても変わらない
y5OqADR.jpg



20: 名無しの海外勢

コーラをどうやって作るのか気になるな。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/d0hgfr/dr_stone_episode_10_discussion/

18if Dr.STONE(ドクターストーン)
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 8.31:[1,081]
第02話海外の反応 - 8.15 (-0.16):[592]
第03話海外の反応 - 8.30 (+0.15):[316]
第04話海外の反応 - 8.54 (+0.24):[307]
第05話海外の反応 - 8.24 (-0.30):[295]
第06話海外の反応 - 8.89 (+0.65):[303]
第07話海外の反応 - 9.06 (+0.17):[347]
第08話海外の反応 - 8.86 (-0.20):[300]
第09話海外の反応 - 9.06 (+0.20):[359]
第10話海外の反応 - 8.66 (-0.40):[208]
第11話海外の反応 - 9.21 (+0.55):[359]
第12話海外の反応 - 8.65 (-0.40):[658]
第13話海外の反応 - 9.30 (+0.65):[321]
第14話海外の反応 - 93.15%:[248]
第15話海外の反応 - 97.99%:[398]
第16話海外の反応 - 95.38%:[390]
第17話海外の反応 - 96.04%:[404]
第18話海外の反応 - 93.67%:[221]
第19話海外の反応 - 87.34%:[229]
第20話海外の反応 - 96.07%:[229]
第21話海外の反応 - 95.51%:[178]
第22話海外の反応 - 93.53%:[232]
第23話海外の反応 - 93.91%:[197]
第24話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.16230)
    • No title

      >>2: 名無しの海外勢
      >コーラのある生活か、コーラのない生活かを選べって言われたら、ある方を選ぶ。

      アメリカ人発見

      2019/09/07 (Sat) 06:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16231)
    • No title

      >>11: 名無しの海外勢
      >百合

      しかも姉妹である。

      2019/09/07 (Sat) 06:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16232)
    • No title

      >>20: 名無しの海外勢
      >コーラをどうやって作るのか気になるな。

      コーラの原料って炭酸水、砂糖、コカの実くらいか?

      炭酸水は箱根の天然のものかセンクウ先生の化学で。砂糖(糖分)はソウナンですかよろしく蜂蜜か木の樹液・果実から等、サトウキビはなさそうだ。
      コカの実は何で代用するのだろか?

      2019/09/07 (Sat) 07:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16233)
    • No title

      >人類の復活は…コーラのおかげで救われた。

      センクウ・コーラがコカ・コーラ味でゲンがペプシ派なら人類復活終了

      2019/09/07 (Sat) 07:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16240)
    • コカコーラの初期の原材料としてコカの葉から作ったコカインが入ってたのはわりと知られているけど、もう一つの重要な名前の由来であるコーラナッツの存在はあまり知られとらんよね。

      2019/09/07 (Sat) 20:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16251)
    • No title

      >ゲンが村の存在を話しちゃったから、ツカサが襲いに来ないか心配だ。
      俺もそれが気になった
      もうちょっとうまい嘘をつけよと思ったが
      この先の展開に関係してくるのだろうか

      2019/09/08 (Sun) 02:33 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集
    • (No.16253)
    • 司もコハクから襲われてたし、あの周辺に暴力的だけど文明力低い原住民がいる事は承知
      ほっといても脅威じゃないからまずは自分達の国作りを優先するってスタンス

      2019/09/08 (Sun) 05:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16259)
    • No title

      俺は炭酸ならカナダドライを作ってほしい。

      2019/09/08 (Sun) 22:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16261)
    • No title

      コカ・コーラとは登場人物の誰も言ってないからな

      ペプシ系かもしれんしヌカ・コーラでも良い

      2019/09/09 (Mon) 09:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16265)
    • No title

      そして完成チェリーコーク。

      2019/09/09 (Mon) 21:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16270)
    • No title

      キンキンに冷えたミネラルウォーターくらいなら
      日本は山の位置次第でいくらでもタダで手に入るエリアが多いな
      乾いた国から日本観光に来る人は東京から京都大阪の間を素通りせず
      ぜひ新幹線を三島で降りて湧き水巡りしてほしい
      文明が滅びても失われない日本の豊かさを実感出来るよ
      今舞台になってる箱根エリアも近いしな

      2019/09/10 (Tue) 03:56 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する