【海外の反応】アズールレーン 第1話 『ストーリーを真面目に見るものじゃなく、可愛い女の子たちを見て楽しむべき』

タイトル
Azur Lane
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ありがたいね。私No.1!の姿
IkyK9HI.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
サンディ、バンザーイ



3: 名無しの海外勢

>>2
ゴホンワーストガールゴホンゴホン



4: 名無しの海外勢

>>3
サンディの信徒がお前の居場所を知りたがっているぞ。



5: 名無しの海外勢

この第1話の後、このシリーズが本当に素晴らしい作品になるよう期待している。

ベストワイフ:エンタープライズ



6: 名無しの海外勢

>>5
何言ってんだよ。ラフィーの方が可愛いから!



7: 名無しの海外勢

>>5
引退しちゃった彼女の輝かしい活躍を、今日俺達は見ることが出来た。



8: 名無しの海外勢

[headnod](うなずく)



9: 名無しの海外勢

作画めっちゃ良いね。どうなるのか楽しみ。



10: 名無しの海外勢

ゲームやってない人の意見が聞きたいんだけど、どうだった?



11: 名無しの海外勢

>>10
基本的に知識が全く無い状態で見てたけど、楽しかったよ。

覚えておかなきゃいけないキャラ(15人かな?)がたくさんいたけど、邪魔にならない感じで良かった。



12: 名無しの海外勢

>>11
アニメだと、ゲームキャラのカメオ出演が多くなっちゃうよね。監督がなるべく出したいって言ってたな。モブキャラっぽい扱いだけど、個性が強いキャラが多い。

1話で覚えておくのは、エンタープライズ、クリーブランド、プリンス・オブ・ウェールズ、イラストリアス、ユニコーン、ラフィー、ジャベリン、綾波、加賀、赤城、瑞鶴。



13: 名無しの海外勢

アズールレーンって名前は知ってたけど、知識としては戦艦少女のガチャゲームだということだった。
そのくらいだった。

だからかな…ちょっと戸惑ってる。キャラがちょっと多いんだよな。すべてに慣れるには少し時間がかかりそう。早い段階で空母の子がベストガールだと確信したが、どの娘も素晴らしいデザインしてるね。エンタープライズはオビ=ワンみたいなスターにしているように感じた。



14: 名無しの海外勢

1話のキャラクターアルバム
https://imgur.com/a/mbz4yfc

何人もの女の子が同時に出てきて、一緒に生活してるって雰囲気が出てたので非常に満足。

OPやばいね!EDも大好き!というか、全部すっごく良かった!



15: 名無しの海外勢

>>14
瑞鶴!!!
9dR0Ssj.jpg



16: 名無しの海外勢

>>15
ラブリー瑞鶴



17: 名無しの海外勢

アニメもなかなか良いし、みんなの大好きな船を見ると、これは良い作品になれるだろう。今のところ満足している。特に、赤城と加賀がイチャイチャしているところが見れたからね。



18: 名無しの海外勢

実際の船から装備を呼び出す方法が、結構面白いファンタジー要素でこういうところが大好き。



19: 名無しの海外勢

>>18
ちょっとリアルに近づけた艦これよりも好き。



20: 名無しの海外勢

眠そうなラフィーのカットが最高
5KvSrNX.jpg
バトルシーンが結構しっかりしてたね。特に綾波とジャベリン



21: 名無しの海外勢

加賀と赤城
1T1Mkz3.jpg
綾波
2Lg620x.jpg
プリンスオブウェールズ&イラストリアス
ivOAEgq.jpg
この1話は、ゲームプレイしてた自分にとっては本当に素晴らしいファンサービスだった!

このエンタープライズの登場シーン!ヒロインにピッタリ!
qltOd4n.jpg



22: 名無しの海外勢

CGIのいくつかの問題を除けば、結構気に入ってる。
ストーリーを真面目に見るものじゃなく、可愛い女の子たちを見て楽しむべき。



23: 名無しの海外勢

やっぱりラフィーはボロボロになるんだね:D



24: 名無しの海外勢

作画は綺麗なんだけど、艦これと全く同じようにしか見えない。全く同じだと感じたから、見続けるのは難しいかも



25: 名無しの海外勢

ゲームやってる側としてはどっちを応援したら良いのやら
両方ともかなり良い女の子がいるんだよ...二人がバトルしているのを見ると本当に奇妙な感じ...
アニメーションのクオリティは凄い。来週早くこないかなぁ



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/dcwawf/azur_lane_episode_1_discussion/

18if  アズールレーン
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 86.09%:[302]
 第02話海外の反応 - 93.70%:[127]
 第03話海外の反応 - 89.90%:[99]
 第04話海外の反応 - 86.21%:[87]
 第05話海外の反応 - 90%:[60]
 第06話海外の反応 - 81.25%:[80]
 第07話海外の反応 - 88.13%:[59]
 第08話海外の反応 - 81.82%:[44]
 第09話海外の反応 - 93.34%:[30]
 第10話海外の反応 -
 第11話海外の反応 -
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.16658)
    • 日本の艦に動物の耳が付いてるのは日本を畜生だって裏で馬鹿にしてるからなんだってね

      2019/10/04 (Fri) 07:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16659)
    • No title

      >>1
      瑞鶴日本の空母じゃねえってマジで言ってんのか?

      2019/10/04 (Fri) 08:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16664)
    • No title

      なんだ中華か

      2019/10/04 (Fri) 08:58 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.16672)
    • No title

      こんなんでもシコれるネトウヨスゲーw

      2019/10/04 (Fri) 10:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16674)
    • コメント欄にヤバイの沸いてるな。管理人はしっかり対処した方が良いとおもうぞ
      このブログの閲覧数にも影響するかもしれないから

      2019/10/04 (Fri) 11:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16675)
    • No title

      まんま真珠湾だったな
      最後は長門が光に包まれておしまいになる?

      2019/10/04 (Fri) 11:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16677)
    • No title

      米4
      日本じゃ中高生に人気なんだが、まあそういうお年頃なのかな
      で、彼らがネトウヨってどういうこと??

      2019/10/04 (Fri) 12:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16678)
    • No title

      ロリを出して戦争物をかわいくしたいだけで何度と見て来たな・・・
      正直マンネリで切ったかな・・・

      2019/10/04 (Fri) 12:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16679)
    • No title

      余所の海外の反応系サイトではアズレンの記事のコメントが酷くてコメント閉鎖したところもあったからなぁ
      ここの管理人も一応そういう選択肢も考えておいた方がいいぞ

      2019/10/04 (Fri) 12:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16681)
    • No title

      なんだか何処のアズレンまとめも変な奴が荒らしてるな。
      たぶん1人のアンチが何回も書き込んでるだろ。

      エンタープライズが主人公というのが意外。
      ジャベリンか綾波になるのかと思ってた。
      イベントで石川さんが中国の開発会社を取材して、社員に好きなキャラを聞いて回ったらなかなかエンタープライズが出てこない動画を見た事あるわ。
      ただ石川由依は人気だったけど。

      2019/10/04 (Fri) 12:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16686)
    • 結局艦これとしか言い様がない内容
      信者は差別化出来てるとか言ってるらしいけど、そんな細かいのファン以外わからねーわ

      2019/10/04 (Fri) 14:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16687)
    • 軍艦がなんとなく2dの戦闘機ぽい挙動なのはコレだっけ?

      2019/10/04 (Fri) 15:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16689)
    • No title

      アズレンだけじゃなくて ここ最近アニメサイトに粘着して
      ありもしない誹謗中傷を撒き散らすのが出てきている

      2019/10/04 (Fri) 15:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16692)
    • No title

      アニメーションの作画はある意味裏切られた
      総集編を挟まないことを祈るばかり
      戦闘シーンで主人公?の戦闘機が体当たりで敵をなぎ倒してたんだけど
      アメリカの戦闘機はああいうものなの?

      2019/10/04 (Fri) 16:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16693)
    • No title

      サブタイトルコメの『ストーリーを真面目に見るものじゃなく、可愛い女の子たちを見て楽しむべき』がすべてやね。
      動物云々ってのは中国でゲーム展開する為の方便だし(まんまでは当局に目をつけられる)アニメで日本が主人公の敵になるのもいずれ共闘する前フリだと誰でも解るし、それをいちいち曲解してもなぁ、って感じやね。
      もっと女子キャラを楽しめよ!な!って感じ

      2019/10/04 (Fri) 16:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16697)
    • No title

      キャラが多すぎる、なんで軍艦が空飛んでるの?
      空母の子が飛行機の上に乗れたのも意味不明
      狐?何あれってなった。
      このアニメは前に放送されてた中国アニメのなんだっけ?タイトル思い出せん
      仙人みたいなのが剣の上に乗って空飛んでた作品に似てるな。

      2019/10/04 (Fri) 20:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16699)
    • No title

      何で男がいないんだ?

      2019/10/04 (Fri) 21:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16700)
    • No title

      >何で男がいないんだ?

      野郎のケツなんか誰も見たくないから

      2019/10/04 (Fri) 21:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16704)
    • No title

      あまりゲームやり込んでない人から見れば艦これと区別付かないしツッコミどころ満載という印象を持つのはまぁ分かる

      戦闘シーンはゲームやってる側から見ても!?にはなったけど、まぁ所詮はアニメだし棒立ちで攻撃を避ける事無く真っすぐ突っ込んでくる敵にに比べればあれくらいやっても良いかなと

      2019/10/05 (Sat) 00:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16707)
    • 艦これだと「艦娘」みたいな名称あるけど
      コレはあるの?

      2019/10/05 (Sat) 01:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16709)
    • No title

      っつ-か貿易戦争真っただ中なのに
      アメリカの艦船が最後の希望とかクソ笑える
      ヒヤメシ喰わされてる最中なのに

      2019/10/05 (Sat) 04:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16713)
    • No title

      何度も何度も見たパターン
      何番煎じだよ

      2019/10/05 (Sat) 06:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16714)
    • No title

      >作画は綺麗なんだけど、艦これと全く同じようにしか見えない。全く同じだと感じたから、見続けるのは難しいかも

      「イタい」というか戦闘シーンは苦笑、失笑せざるを得なかった
      戦闘シーンなしの「キャッキャッウフフ」だけの日常アニメにしたほうがいいかもしれん

      >ストーリーを真面目に見るものじゃなく、可愛い女の子たちを見て楽しむべき

      なるほど。そうかもね
      あくまでも個人的な好みだけど、軍艦擬人化アニメの戦闘シーンは『アルペジオ』型のほうが好きだわ

      >何で男がいないんだ?

      Shipの代名詞はShe、つまり女性だからかもしれないね


      しかし、アメリカの空母が主役で、旧日本帝国海軍の空母が悪役。その点は珍しいアニメだ

      2019/10/05 (Sat) 08:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16716)
    • No title

      九尾の狐
      日本はケモナーなのかw
      もののけ姫のキャラみたいなのいたし
      連合側は人間というところがまたなんとも
      ドイツはヒトなのかケモナーか、注目したい
      それにしても世界観がアルペジオ丸パクリで情けない

      2019/10/05 (Sat) 09:30 | 通りすがり #- | URL | 編集
    • (No.16717)
    • No title

      いや、アルペジオオのパクリ言われたら、アルペジオもマップスのパクリだし
      それこそ星の舟が、という話題になっちゃうよ。
      擬人化モノ、というジャンルではあるし、そこまで目くじらあってなくても、、、狭量だなぁ、としか

      2019/10/05 (Sat) 09:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16718)
    • No title

      雛は生まれたときに最初に観た作品が原点になっちゃうのよ。仕方ないね

      2019/10/05 (Sat) 09:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16720)
    • No title

      ゲーム作った会社の社長が日本オタでかわいいんだっけか。

      2019/10/05 (Sat) 10:49 | (´・ω・`) #- | URL | 編集
    • (No.16729)
    • No title

      >ゲームやってない人の意見が聞きたいんだけど、どうだった?
      ケチョンケチョンに言われてた艦これアニメと何が違うのやらだぜ…

      2019/10/05 (Sat) 17:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16730)
    • No title

      ロイヤル組スカート透けすぎ

      2019/10/05 (Sat) 18:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16750)
    • No title

      ナイスパクール!
      パクールレーン!!!!!

      2019/10/06 (Sun) 15:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16761)
    • No title

      日本が敵とかいうの別にしても、正直微妙かなぁ
      映像はそれなりに綺麗だけど取り立てて騒ぐほどでもないし、ゲームしてない者としは同じくゲームせずに見たアニメ艦これと何が違うの?って感じだったな

      2019/10/06 (Sun) 22:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16764)
    • 時間が経ったし、見てる人も少なくなってきたので注意でも書くかな。

      >>5、>>9さん
      忠告ありがとうございます。このサイトではある程度ワードにフィルターを掛けておりますので、それを突破してきた時にIP表示で警告、プロバイダに相談などで対応出来たら良いなと思います。OCNは対応が早いらしいので期待ですね。

      荒らしてる方の中には【ソフトバンクユーザーでiPhone使用】なんて面白い方もいましたので、そういう方は積極的にネタにしていきたいと思ってます。

      2019/10/06 (Sun) 23:06 | 管理人 #- | URL | 編集
    • (No.16768)
    • No title

      管理人さん、いろいろとお疲れ様です。

      このアニメに関しては、日本で「コウニチ映画」を放送するようなものですから、批判的コメントや「批判」の範疇を遥かに超えてしまったコメントが頻出してしまうのはやむを得ないことかと・・・・・

      個人的にはこのアニメの海外での反応が気になっていたので、翻訳の掲載はありがたいかぎりです。

      英米の艦船が(特に日本のアニメでデフォルメされて)クローズアップされることは殆どないので、英米の人たちはさぞ喜んでいるのだろうな・・・・と・・・・

      2019/10/07 (Mon) 00:27 | 匿名さん #I4t1ZHtI | URL | 編集
    • (No.16790)
    • No title

      ゲームやってないからわかんないんだけど、大和とか武蔵とか出てきたら無敵だな。
      それより艦載機で空襲できる空母の方が強いのかな?だったら信濃出してくれ。

      つかこのスレ、荒らしみたいのがあまりいなくていいですね。

      2019/10/07 (Mon) 18:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16794)
    • 今は「I Know」というゲハでも流行った面白いサイトもありますから、入った瞬間IPが分かる個人サイトを荒そうなんて人は少ないと思いますけどね…

      今後も、政治色の濃いコメントは控えてくれると助かります。

      2019/10/07 (Mon) 21:34 | 管理人 #- | URL | 編集
    • (No.16888)
    • No title

      今後もキャラの作画にCG使わない方針なら好感持てる

      2019/10/11 (Fri) 02:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16926)
    • No title

      異種格闘技というかお祭りゲーというか、違う戦闘スタイルの多作品を一つにぶっこんだ様にとっちらかってる。
      画もきれいだしよく動くだけにもったいないな。

      2019/10/12 (Sat) 13:37 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する