【海外の反応】超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 第1話

タイトル
Choujin Koukousei-tachi wa Isekai demo Yoyuu de Ikinuku you desu!
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

異世界に行った17歳の首相が、エルフから口移しでご飯をもらってる




2: 名無しの海外勢

キャラクター設定は…無理、唯一の楽しみはエルフ/獣人の女の子の胸...笑
aHWeVBr.jpg
Y4UEYXe.jpg



3: 名無しの海外勢

>>2
アニメの中で一番嫌いなステレオタイプのエルフ。熟女が見れてよかったわ。



4: 名無しの海外勢

>>2
可愛い獣人のために見てる。



5: 名無しの海外勢

>>2
マンガではtkbが出てたからな。ちょっと期待してる。



6: 名無しの海外勢

アニメーションは良かったな。
マジシャンの空中浮遊や頭を取るトリックとか、結構現実的で良いね。弾丸を切る「剣豪」が好き。



7: 名無しの海外勢

>>6
頭だけを飛ばすのは無理があったけどね。



8: 名無しの海外勢

飛行機の中から小型原子炉を見つけたぞ。



9: 名無しの海外勢

>>8
彼女が作った原子炉は普通のものとは違うんだろうな。



10: 名無しの海外勢

>>8
実はね......この天才発明家は、すでに有害な放射性物質を取り除く方法を見つけているんだよ。



11: 名無しの海外勢

Dr.ストーン・ザ・異世界



12: 名無しの海外勢

>>11
ダンガンロンパ+異世界かな



13: 名無しの海外勢

能力の高い仲間を集めるんじゃなくて、揃って異世界に飛ばされるってところが良い。



14: 名無しの海外勢

酷いアニメになりそうだけど、まだ見たいと思った。



15: 名無しの海外勢

結構長いアニメファンだから、ある程度のことは受け入れられるけど、これは…

世界のトップの医者が高校生?医者になるための前提条件は学校を卒業していることだ。
高校に入る前から医学部に通っていたんだね。それか本で勉強して、地元の病院の仕事に応募し、「君は知識があるようだね、この患者を手術してもらおう」とでも言われたのかな。

最高の政治家って誰が決めるんだ?

設定が酷すぎて10分で見るのをやめた。



16: 名無しの海外勢

食事シーン以外は楽しかった。これからも楽しめそうだ。



17: 名無しの海外勢

期待はできるな。 ( ͡° ͜ʖ ͡°)
Dvcrkg7.jpg



18: 名無しの海外勢

今シーズン見た4つの異世界作品の中で、一番期待できないと感じた。



19: 名無しの海外勢

小さなマジシャンは、セイント・テールになろうとしてる。



20: 名無しの海外勢

>>19
本物の魔法が実在する世界で手品をするってのは嬉しいことじゃないだろう。そう考えると、今後彼は魔法を覚えようとする。



21: 名無しの海外勢

慎重勇者とけものみちの1話と、このエピソードを比較するとこっちが弱いな。
アニメーションは悪くないんだけど、他の2つより関心が持てない。3話ルールでどうするか決めるよ。



22: 名無しの海外勢

オオカミの女性が可愛い。
qVL66v7.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/dcrbx1/choujin_koukouseitachi_wa_isekai_demo_yoyuu_de/

18if  超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 51.4%:[107]
 第02話海外の反応 - 87.5%:[64]
 第03話海外の反応 - 67.5%:[40]
 第04話海外の反応 - 64.29%:[42]
 第05話海外の反応 - 84.38%:[32]
 第06話海外の反応 - 85%:[40]
 第07話海外の反応 - 83.78%:[37]
 第08話海外の反応 - 74.24%:[66]
 第09話海外の反応 - 81.26%:[32]
 第10話海外の反応 - 79.42%:[34]
 第11話海外の反応 - 87.50%:[40]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.16647)
    • No title

      やっぱ外人にもこの設定はゴミに見えるか・・・・
      無知な小中学生が初めて作る漫画や小説そのまんまだもんなあ

      2019/10/04 (Fri) 05:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16648)
    • No title

      とりあえずつかみは頭が悪そうw
      ユニークさを出そうとして単に中二的に頭悪いだけになってる感じ
      今後ユニークさが出てくりゃいいが・・・

      2019/10/04 (Fri) 05:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16649)
    • No title

      漫画の方は途中までガンガンオンラインで見てたけど、最初の方は結構面白かったと思う。途中からつまんなくなってきたから見るのやめたけど、ワンクールならそれなりに面白い所で終われるかも。

      2019/10/04 (Fri) 05:39 | 匿名 #- | URL | 編集
    • (No.16650)
    • No title

      漫画は途中まで読んだけど正直酷い。
      今期の異世界チート魔術師枠だと思ってる。
      アニメは見るつもりはなかったが、無駄に作画のクオリティが高かったんで見てしまった。
      この作品にこのクオリティはもったいなさすぎる……

      2019/10/04 (Fri) 06:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16651)
    • タイトルがすべてを表してますわ

      2019/10/04 (Fri) 06:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16652)
    • すでに身を立てているなら高校に通う意味無い最低でも大学

      2019/10/04 (Fri) 06:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16653)
    • No title

      今10分まで見てるけど辛くて反応見に来ちゃった・・・

      あ、女の子はかわいいっすねw

      2019/10/04 (Fri) 06:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16654)
    • No title

      落第騎士を受け入れなかったおまえらが悪い
      作者が今風の取り入れた結果だしな

      2019/10/04 (Fri) 06:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16655)
    • No title

      まあシリーズ構成が赤尾でこ、って時点で平均以上は望めない
      アニメは普通に監督と作画の無駄使いで終わりそう
      キッズに原作本やコミック買ってもらう広告アニメなのかもな

      2019/10/04 (Fri) 07:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16657)
    • No title

      確かに異世界の女の子の方はやたら可愛いな
      超人女子はお前らにくれてやる

      2019/10/04 (Fri) 07:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16661)
    • 一話で既に太郎系トップクラスの風格。今後の酷さに期待が持てます。

      2019/10/04 (Fri) 08:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16662)
    • No title

      落第騎士の作者?何で自らスマホ太郎の系譜入りを狙うんだ・・・
      低年齢受けを狙うにしてもやりすぎ、バカテスくらいが限界っしょ

      2019/10/04 (Fri) 08:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16663)
    • No title

      爆笑w
      ギャグじゃないのに笑いがとまらない
      スマホの時のようなこそばゆさも感じるし
      これは好きかもww

      2019/10/04 (Fri) 08:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16665)
    • No title

      人物紹介される度に鳥肌が止まらなくて口移しで止め刺された
      みんなすまねえあとは任せた

      2019/10/04 (Fri) 09:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16666)
    • No title

      アニメ化商業作家が今度はなろう作品を模倣してみました、ってか・
      これでよく編集者のOKが通ったなあ

      2019/10/04 (Fri) 09:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16668)
    • No title

      ラノベ作家にとってはバカ読者が釣れれば設定に説得力必要ないからな
      「フィクションだから」で思考停止できるくらいの知能程度が対象だから

      2019/10/04 (Fri) 10:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16670)
    • No title

      そのうち核爆弾作ります

      2019/10/04 (Fri) 10:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16671)
    • No title

      設定は思いっ切りアレだが、それさえ完全にスルーすれば、中身の作りは
      かなり丁寧でクオリティーが高いな
      作画だけじゃなく演出も、与えられた素材を最大限に料理していると思う
      まさに残飯からちゃんと人の食えるものを作っている感じ

      2019/10/04 (Fri) 10:50 | 匿名さん #TYQG4Gb6 | URL | 編集
    • (No.16673)
    • No title

      異世界系アニメほぼ全部見てて大脳イカれてるから楽しめたわ

      2019/10/04 (Fri) 11:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16680)
    • No title

      木曜はいろんな意味で爆死ですな
      若干サイコパスだけ期待だがw

      2019/10/04 (Fri) 12:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16683)
    • No title

      翻訳サイトの違いで、全然違う評価の様になるね。
      他のサイトでは、それなりに良い評価の内容だった。
      時間によるコメントの出そろい方が原因か、それとも翻訳者の取捨選択か。

      2019/10/04 (Fri) 13:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16688)
    • No title

      褒めるところなんて作画以外あるのかって内容だけど

      2019/10/04 (Fri) 15:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16694)
    • No title

      期待感がない。やはり厳しいか。異世界多すぎる。

      2019/10/04 (Fri) 19:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16695)
    • No title

      原子力発電機ならわかるが、原子炉だけで当面の電気何とかなるのか?

      2019/10/04 (Fri) 19:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16696)
    • No title

      >>24
      そりゃあ、ケータイを電波なくても使えるようにできる天才がいるわけで

      2019/10/04 (Fri) 20:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16698)
    • 無駄に作画だけはいいな
      こんなのスマホ太郎やオーバーロードレベルの作画で充分なのに

      2019/10/04 (Fri) 20:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16701)
    • No title

      これから超人がどんな活躍を見せてくれるのか楽しみだけどなあ。
      みんな辛らつだなw

      携帯電話って、トランシーバーみたいな使い方もできるのが昔あったよね。中継器を通さないやつ。

      2019/10/04 (Fri) 22:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16702)
    • No title

      出だしから超低空飛行で墜落間際って感じだな
      高校生である必然性が無さ過ぎて、初期設定から無理感半端ないんだよなw
      使い古され過ぎた中二病的な発想でしかないから、こんなので真面目に放送されてもな~どうにも見ている側が恥ずかしくなる

      2019/10/04 (Fri) 23:44 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.16703)
    • No title

      誰もパイロットを気にしてない・・・

      2019/10/04 (Fri) 23:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16705)
    • 今どき外科医が世界一とか
      それとも専門外の外科でもトップクラスと言う事?

      2019/10/05 (Sat) 01:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16712)
    • No title

      >>27
      この先、隣国に行った仲間と会話や通信するらしいじゃん
      トランシーバー化改造だと強電波出すのに電源クッソ足りないし
      足りたら電波強すぎて電子レンジ状態で頭や手が沸騰して余裕で死ぬ
      電波なしで通信できる、天才高校生の謎技術が作話上必要になるわけか

      魔法や超常の力でスマホが使える異世界物の方がまだマシに見えるな

      2019/10/05 (Sat) 06:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16721)
    • 担当編集が売れる作品欲しくて書かせたんだろう。でなきゃコレがアニメ化まで持ってこれる企画か、という話。

      2019/10/05 (Sat) 11:01 |   #- | URL | 編集
    • (No.16726)
    • No title

      とりあえず登場人物の紹介は頑張って最後まで見たが...

      そこまでが限界

      2019/10/05 (Sat) 12:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16731)
    • No title

      あの奇形乳見ただけで、だめだこりゃって感じ

      2019/10/05 (Sat) 18:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.16758)
    • No title

      ギャグのつもりでわざとチープでクドくて中二臭くしたんだろうが冒頭のキャラ紹介がもう苦痛
      『ライト姉妹』の妹が初めて描いた、こっ恥ずかしいラノベを真面目に見せられた気分だ

      2019/10/06 (Sun) 21:27 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する