【海外の反応】TVアニメ『無職転生 ~異世界行ったら本気だす』ティザーPV公開!「このクオリティはクレイジーだな」「アニメもこのクオリティを期待してる」

このすば
理不尽な孫の手のWeb小説シリーズ「無職転生~異世界行ったら本気だす~」のティザーPVが公開された。アニメの放送は2020年に決定。

http://psycho-pass.com/



スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

何だこのPVのクオリティは、めっちゃスゴイぞ




2: 名無しの海外勢

PVの見た目はかなりいいね。ただ、アニメのPVというよりこの作品のコンセプト映像のように見える。アニメのクオリティもこれと同じようなモノになると期待している。

原作の素材としてはこれ以上ないものだからな。世界観もキャラクターの設定も



3: 名無しの海外勢

このクオリティはクレイジーだな。



4: 名無しの海外勢

>>3
シーズンアニメって言われなきゃ、映画だと思えるほどのレベル。素晴らしいPVだよ。



5: 名無しの海外勢

>>3
これがそのままアニメのクオリティになるという保証はないけど、スタッフはかなり優秀だと見える。



6: 名無しの海外勢

この作品に興味を持たせるってことでは素晴らしいPV。
アニメもこのクオリティを期待してる。



7: 名無しの海外勢

かなり面白そう。原作は面白いの?



8: 名無しの海外勢

>>7
面白くなるのは青年期からだからな、面白くなるには4クールほしい。



9: 名無しの海外勢

>>7
マンガを読んだだけだけど、かなり面白い。



10: 名無しの海外勢

どろろのティザーを見れば分かるけど、ディザーとテレビシリーズは別だと考えてるから、アニメでもこのクオリティとは言えないな。

しかしスゴイな、ワクワクしてくる。



11: 名無しの海外勢

アニメーションは期待できるね。



12: 名無しの海外勢

監督:岡本学
キャラクターデザイン:杉山和隆
プロデュース:EGG FIRM
制作:スタジオバインド



13: 名無しの海外勢

>>12
この作品のために作られた新しいスタジオ。面白いね
岡本学はゲーマーズの監督!ダリフラの13話の演出もやってる。



14: 名無しの海外勢

>>13
特定のプロジェクトのための新しいスタジオ?かなり良さそうだな。



15: 名無しの海外勢

オルステッドを見ると不安を感じる。
たぶん、みんなも同じ気持ちになると思う。



16: 名無しの海外勢

>>15
アニメでどこまでやるかだな。



17: 名無しの海外勢

アニメ化されてないお気に入り作品!このクオリティなら、めっちゃ楽しみ!



18: 名無しの海外勢

この内容なら2クール確定じゃないか?




https://www.reddit.com/r/anime/comments/djmi7n/mushoku_tensei_isekai_ittara_honki_dasu_anime/
関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ

コメント

    • (No.17084)
    • No title

      好きな作品なのでスタッフさんは頑張ってほしい

      2019/10/19 (Sat) 02:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17085)
    • No title

      このレベルならDVDは即買いだな

      2019/10/19 (Sat) 02:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17086)
    • 内容はニコニコ漫画でちょっと見ただけなんやけど、この作品「なろうの王、または始祖」なんやろ?

      ある意味今のなろうを蔓延らせた一因を担う作品とも聞いている。
      作画がこのレベルから大きく落ちないなら結構話題になるんやないか?

      ただ面白くなるのが遅いとも聞いてるからそこが不安やな。

      2019/10/19 (Sat) 02:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17091)
    • No title

      まーた外人ヲタが大げさに騒いで…と観てみたら、本当にハイクオリティで驚いた
      シリーズ通してこのレベルを保てたらすごいんだが…
      にしても原作は全然知らんのだが、このPVに不似合いな間抜けな作品タイトルだなあ(好きな人には申し訳ない)

      2019/10/19 (Sat) 04:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17092)
    • まぁいっそのこと『無職転生』だけの方がかっこいいとは俺も思う
      本当に面白くなるのは青年期だからどうなるやら

      2019/10/19 (Sat) 06:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17095)
    • No title

      アニメ版はキモオタ映像カットか?
      それともコナンの犯人みたいにするとか?

      2019/10/19 (Sat) 07:13 | 774@本舗 #- | URL | 編集
    • (No.17105)
    • 首から下だけ映すみたいになると予想

      2019/10/19 (Sat) 10:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17107)
    • No title

      どうみてもPV詐欺・・・・というかOP映像を継ぎ接ぎして

      『本編もこのクオリティで続いていきます』と洗脳させる

      いつものアピール詐欺ですね。

      だってどうみても劇場版レベルのヌルヌル動きに作画の綺麗さ・・・
      こんなのが週1で出来るのはfateしか無いし(ガチャ儲け=大盤振る舞いだから可能だった)

      今の国内事情でこのクオリティを週1でやってもBDの売上が1万枚超えたとしても
      元が取れないでしょ、実際fateも円盤だけじゃ赤字だったし。
      よく馬鹿が配信料が~とかいうけど、じゃ配信料1社につき具体的に何円儲かってるのさw
      どの企業も配信料に関して公式が具体的な数字を出したことは一度としてないけど?

      BD、劇場映画化して売れるほうがどう考えても素直に利に繋がるのは昔も今もおなじ。
      だから鬼滅の刃も、このすばも、ヴァイオレットも僕ヒロもみ~んな劇場化で儲けるのよ

      2019/10/19 (Sat) 10:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17112)
    • No title

      海外と日本の売上がほぼ同額になってる昨今、中国がカギだろうな。
      中国で配信すると一億再生とかになるから、配信料は確かに馬鹿にならないぞ。

      2019/10/19 (Sat) 14:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17113)
    • No title

      >アニメ版はキモオタ映像カットか?

      やはりみんなキモオタ部分が余計なんだな。
      俺もあそこでいつも挫折して原作も漫画も先に進めない。

      2019/10/19 (Sat) 14:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17115)
    • No title

      >やはりみんなキモオタ部分が余計なんだな。

      俺は指摘されなかったらわからないくらい
      何も違和感なかったけどね
      パンツを崇めたりはしないけど

      2019/10/19 (Sat) 15:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17130)
    • No title

      もうダサいサブタイ付けるのやめればいいのに
      ちゃんと売れてる作品って大体タイトルまともじゃん異世界系でさえ
      もう何のキャッチーさもない何なら隠避されてるよ

      2019/10/19 (Sat) 23:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17131)
    • No title

      ※No.8
      あのね、円盤の売り上げだけでアニメ作ってるわけじゃないよ?制作「委員会」ってわかってる?
      DVDやBD売る会社は売れる枚数予想で利益が出る金額を出資してるんだよ?
      配信料もあなたが考えるより高額だし、それ以外にも窓口料で稼ぐんだよ

      2019/10/19 (Sat) 23:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17142)
    • No title

      全然知らないからタイトルからしてPV高クオリティーなのもネタ扱いだと思ったわ。
      ガチ作品なのね。近年Fate、グラブル、バハムートなど映像綺麗なのゲーム系以外ではバイオレットぐらい?
      名作になるといいですね。

      2019/10/20 (Sun) 08:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17159)
    • No title

      >アニメ版はキモオタ映像カットか?
      むしろ主人公が家族から見捨てられた原因のブリッジオ〇ニーは映像化してほしい

      2019/10/20 (Sun) 20:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17184)
    • 中国マネーで既に5億の前金だってさ

      2019/10/21 (Mon) 14:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17208)
    • No title

      キモオタが重要なのにな。あれが無いと感動が無い。

      2019/10/22 (Tue) 19:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17256)
    • No title

      2回目の生涯をかけて更生していくのがいいんだよ

      2019/10/24 (Thu) 16:10 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する