【海外の反応】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 第3話 『イシュタル、アナ、ギルガメッシュ。ツンデレがいっぱい』

タイトル
Fate/Grand Order: Zettai Majuu Sensen Babylonia
Episode 3
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

マシュの盾を使って高く飛ぶアナ、アナのチェーンを使ってマシュの足を縛るイシュタル。複雑なバトルも見事に表現してる。




2: 名無しの海外勢

バトルも良かったし、新しいキャラクターと親睦を深めるシーンも良かった、すべての面で完璧にミックスされているという点で、私のお気に入りのエピソード。



3: 名無しの海外勢

イシュタル、アナ、ギルガメッシュ。ツンデレが沢山



4: 名無しの海外勢

>>3
ギルガメッシュ-人類最古の ツンデレ



5: 名無しの海外勢

マーリンの扱い方が良いね。



6: 名無しの海外勢

ツンデレシーン。
OjGwGS4.jpg



7: 名無しの海外勢

>>6
リンみたいなツンデレ



8: 名無しの海外勢

牛が来た!早見沙織さんの声はホントいつ聞いても最高。

ただ、牛と弁慶が後ろで言い合ってるところの字幕がないのが…



9: 名無しの海外勢

マーリンが、他のみんなが仕事をしているときに、サボってナンパしてる。
yHHyf9C.jpg
可愛い。
LoODGPW.jpg



10: 名無しの海外勢

ずっと待ち望んでいた映像化:ウルクの日常生活!



11: 名無しの海外勢

リツカは、ギルの後ろにマシュを召喚し、ギルを挟み撃ちに出来るようにした!
adhlJr7.jpg
uhpaVIS.jpg
もっと後ろからのマシュを(͡°͜ʖ͡°)
klWRFzj.jpg
これこそ、みんなが知っているギルガメッシュ
THdVvvV.jpg
カルデア大使館! 何でか分からないけど、感動してる。
UTkmdV9.jpg
おおおおおおお!弁慶!うし!レオニダス!
mOn94iH.jpg



12: 名無しの海外勢

「マザー」がついに登場!
5yRWARR.jpg



13: 名無しの海外勢

リツカ、もうハーレム主人公になってるなXD
u5KrRjN.jpg
牛がアニメーションで見れる日が来るなんてT_T
2R3Lw7g.jpg



14: 名無しの海外勢

みんなが守ろうと努力している場所とのつながりを築くために、街中で仕事をしなければならないという、RPGのようなお決まりも楽しめた。



15: 名無しの海外勢

ウルクには、こんな料理が存在していたのか…
6ZEKxs0.jpg
流石にバターケーキは…
26KSups.jpg



16: 名無しの海外勢

>>15
ウルクとギルはすべての始まりだぞ、知らないのか?



17: 名無しの海外勢

滅多に見れない笑っているギル。
xO3y0tb.jpg



18: 名無しの海外勢

アナは何でこんなにも可愛いのか



19: 名無しの海外勢

マシュ+アナvsギル、vsイシュタル。今回のバトルシーンは最高すぎる。



20: 名無しの海外勢

素晴らしいエピソード!牛若丸が生き生きとしていて、声まで聞けるなんて!



21: 名無しの海外勢

牛、弁慶、レオは素晴らしく、アナは愛らしい、ギルはギルだった。面白くて、とてものんびりとしていたエピソード。来週も早く見たい。



22: 名無しの海外勢

いつ頃から牛若丸がこんなに可愛くなったんだ?!彼女のレベルを上げなきゃ



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/dk5re7/fategrand_order_zettai_majuu_sensen_babylonia/

18if Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 94.26%:[244]
第02話海外の反応 - 91.12%:[214]
第03話海外の反応 - 95.78%:[166]
第04話海外の反応 - 90.97%:[144]
第05話海外の反応 - 93.33%:[180]
第06話海外の反応 - 93.15%:[146]
第07話海外の反応 - 95.49%:[111]
第08話海外の反応 - 98.14%:[270]
第09話海外の反応 - 93.44%:[122]
第10話海外の反応 - 93.81%:[113]
第11話海外の反応 - 88.54%:[96]
第12話海外の反応 - 97.46%:[118]
第13話海外の反応 - 97.54%:[122]
第14話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.17137)
    • バターケーキに関しては最古の料理という本を参考にした再現版が色々引っかかるぞ

      2019/10/20 (Sun) 04:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17139)
    • No title

      ゲーム中だと自分で動かしてるからわかりにくいが、主人公はあんな感じでサーヴァントを支援してんだな。

      2019/10/20 (Sun) 06:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17140)
    • No title

      更新早いな管理人!

      2019/10/20 (Sun) 07:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17141)
    • 支援めっちゃ頑張ってたな
      でも前に出るのは危ないぞお前死んだら人類おしまいなんでしょ

      2019/10/20 (Sun) 07:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17144)
    • 30分があっという間に終わるわ

      2019/10/20 (Sun) 09:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17145)
    • No title

      なんていうか、視聴者を完全に置いてけぼりにした進め方はどうなの?

      初めて見る人達を完全に無視した作りよねこれ。
      さすがに次で何の説明補足もないなら切るしかないわ・・・

      2019/10/20 (Sun) 09:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17146)
    • 元よりファンの投票でアニメ化が決まったプレイヤー向けの作品だって一話時点から散々言われてきたでしょ

      2019/10/20 (Sun) 10:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17147)
    • この作品のキャラは羞恥心とかもってないのか。
      胸丸出しの酷い服着た侍が特に

      2019/10/20 (Sun) 10:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17148)
    • No title

      どこのどの部分の説明が欲しいのかを聞きたい

      2019/10/20 (Sun) 10:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17150)
    • No title

      毎週動きすぎて怖い

      2019/10/20 (Sun) 13:35 |   #- | URL | 編集
    • (No.17152)
    • 現代のバターケーキとは違うけど似たのはあったりする
      あの国ビールやワインもあるし

      2019/10/20 (Sun) 14:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17153)
    • No title

      FGO未プレイだけど、別に解らなくてもめちゃくちゃ楽しめてるぞ
      fateのキャラはだいたい知ってるし、戦闘だけでも十分見応えある
      ufotableじゃなくてもこんなに細かい戦闘シーンを見れるなんて幸せだわ
      牛若丸が女だったのと胸が気になりすぎる衣装にビックリしたわw
      エロ寄りなのも有り難い

      2019/10/20 (Sun) 15:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17154)
    • No title

      何も知らずに観てるけど楽しんでるオレみたいのもいるんで、視聴者置いてきぼりとか言うやつは性格なんだろな。こだわりがないだけなんだけどね。

      2019/10/20 (Sun) 15:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17160)
    • No title

      ギルの三段階高笑いはUBWでもやってたが、狙ってやったんだろうか

      2019/10/20 (Sun) 21:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17161)
    • No title

      話の構造そのものは割と単純だからな

      カルデア→主人公たちが所属してる組織 狂った歴史を修正するためにレイシフト(ライムスリップ的な事)を繰り返して各時代の特異点の聖杯を回収してる

      魔術王→歴史を狂わせ人類を滅ぼすために各時代に聖杯をばらまき特異点を生み出すなど暗躍してる

      三女神同盟→魔獣で人類を滅ぼそうとしてる女神たち

      ウルク→ギルガメシュが王として治めてる 三女神同盟と戦ってる

      これだけ覚えておけば十分に話について行ける

      2019/10/20 (Sun) 21:20 | 通りすがりの幻想殺し #- | URL | 編集
    • (No.17170)
    • No title

      再放送のstay night観てApocrypha、EXTELLA、Zero、ロード・エルメロイII世の事件簿と観て来たが
      正直に言うと話がまったく判らないんだが、それでも面白いぞ

      2019/10/21 (Mon) 00:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17174)
    • No title

      日本、中国あたりのアジアのプレイヤーからは牛若丸人気はそこまででもないけどなぜかアメリカ含む西洋圏のプレイヤーには人気なんだよな
      まぁ俺も好きなんでうれしいかぎりだが

      2019/10/21 (Mon) 01:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17926)
    • No title

      力試しで王に不死殺し振るってるアナこえーよ

      2019/11/20 (Wed) 04:28 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する