【海外の反応】旗揚!けものみち 第5話 『ライバル召喚か、結構面白い展開になってきた』

タイトル
Hataage! Kemono Michi
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ライバル召喚か、結構面白い展開になってきた。
AI1sVy3.jpg




2: 名無しの海外勢

ダジャレだな。MAO =「魔王」



3: 名無しの海外勢

家事と、侵入者をPTSDに追い込むほどの能力を持っていて、絵もうまい。
uy93aCbq.jpg
これ以上のベストキャラはいないな。



4: 名無しの海外勢

>>3
彼女が狼男に何をしたのか考えるのでさえ怖い。



5: 名無しの海外勢

取り残された人々に何が起こっているのかって初めてアニメで見た。



6: 名無しの海外勢

>>5
十二国記とかではあったんだけど、最近のでは見ないね。



7: 名無しの海外勢

MAOの主治医が、メガネが反射して太り気味の碇ゲンドウっぽく見えた。笑



8: 名無しの海外勢

0/10。

シグレが剣を見つけられなかった。



9: 名無しの海外勢

>>8
スープレックスもなかった。



10: 名無しの海外勢

>>9
来週MAOが見せてくれることを信じて待ってる。



11: 名無しの海外勢

魔王を召喚したつもりが、MAOを召喚してしまった。
9ywnePy.jpg
この名前にはO_Oって感じになる。
NfL1GME.jpg



12: 名無しの海外勢

>>11
彼女はジョジョだよ。



13: 名無しの海外勢

MAOが出てる部分が結構良かった。すでにこの男が大好き。



14: 名無しの海外勢

アリの存在をすっかり忘れてたわ。

このアニメのロゴって実際にあるやつなんだな。
r9WjXxM.jpg
明らかにこのアニメと協力している。



15: 名無しの海外勢

>>14
一番存在感が強いキャラなのに、どうして忘れられるんだ?スープレックスの刑に値する。



16: 名無しの海外勢

なんてこった、あのアリ、ゲンゾウと同じくらい強い!



17: 名無しの海外勢

>>16
あの大きさのアリだぞ?そりゃ強いよ。



18: 名無しの海外勢

まさかMAOを召喚する展開になるとは思わなかった。あいつ面白いから好き。XD



19: 名無しの海外勢

メイドのアリさんを怒らせてはいけない。絶対に
fMn6x9s.jpg



20: 名無しの海外勢

今回のOPでは二人がこっちを向いた。



21: 名無しの海外勢

食欲の目覚め
CpSxeee.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/dp76bj/hataage_kemono_michi_episode_5_discussion/

18if  旗揚!けものみち
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 91.06%:[302]
 第02話海外の反応 - 95.41%:[109]
 第03話海外の反応 - 90.00%:[90]
 第04話海外の反応 - 90.28%:[72]
 第05話海外の反応 - 84.62%:[52]
 第06話海外の反応 - 91.23%:[57]
 第07話海外の反応 - 92.3%:[65]
 第08話海外の反応 - 87.93%:[58]
 第09話海外の反応 - 94.23%:[52]
 第10話海外の反応 - 92.85%:[70]
 第11話海外の反応 - 95.16%:[62]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.17440)
    • アリって女の子なん?
      ジークって名前からして男だと思ってた

      2019/10/31 (Thu) 03:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17441)
    • No title


      ハタラキアリはメスやし

      2019/10/31 (Thu) 04:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17445)
    • No title

      OPで2人がこちらを向いたとき「あっ2進数だ」と思った

      2019/10/31 (Thu) 07:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17447)
    • No title

      観客席が幹部集会みたいになっとる

      2019/10/31 (Thu) 07:57 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.17449)
    • No title

      ドイツ語の名前とは限らんだろ

      2019/10/31 (Thu) 08:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17450)
    • 源蔵がもうちょい常識人よりならいいんだけどね。まともに給金稼がず魔獣に現を抜かして戯れているシーンばかりなのではギャグアニメとはいえさすがにイラっとなったわ

      2019/10/31 (Thu) 09:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17451)
    • 早く終わんないかなと放送中つい思っちゃった。
      今回で切る人多いだろうね。ただでさえ最近の話もつまんなかったのに。

      2019/10/31 (Thu) 09:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17452)
    • あのキャラの生活観念がどうとかペットの飼育方針がどうのと細かく指摘されちゃうのも
      非常識な行動したキャラへのフォローが下手で悪い印象を打ち消せてないのが問題なんだよ
      ギャグなのはみんなわかってるけどギャグとして消化仕切れてない感じ

      2019/10/31 (Thu) 09:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17456)
    • No title

      別に宣言せんでも黙って切ればイイんやで?
      何方かは存じませんが。

      2019/10/31 (Thu) 13:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17457)
    • No title

      常識とか言ってる人はOP曲の歌詞をちゃんと聴け

      2019/10/31 (Thu) 13:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17490)
    • No title

      あり回。ライバルって負けつづけてるんだが。

      2019/11/01 (Fri) 18:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17502)
    • No title

      幽遊白書の桑原みたいなものだよな。

      主人公が実力差のありすぎる相手をライバル視しているケースは他作品で星の数ほどある。
      いったん頭を空っぽにしてMAOが主人公でケモナーマスクをライバルキャラということにしてみると意外と違和感がない。むしろ主人公がイロモノだし。

      2019/11/02 (Sat) 06:58 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する