【海外の反応】アズールレーン 第5話 『愛宕がついにアニメで!ファンアートクイーンの登場だ!』

タイトル
Azur Lane
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

山城のスキンが多い理由

via Gfycat


震えている明石
8VRD6xq.jpg
ラフィーと一緒に
5mThHna.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
肉牙!
QU5OmxT.jpg
彼女は不器用なだけでなくかわいらしい。



3: 名無しの海外勢

>>1
山城は絵師に愛されてるからね。



4: 名無しの海外勢

>>1
3人共みんな可愛い。



5: 名無しの海外勢

戦艦で戦っている彼女たちを見て、めっちゃテンション上がった。
でも、レッドアクシズが負け続けているのを見させられるのは、あんまり楽しくないな。



6: 名無しの海外勢

>>5
おそらく、彼女たちの主力艦隊がいなかったからだろうな。



7: 名無しの海外勢

>>6
うん、プリンツの観点からすると、主力艦隊なしの明らかに不利な状況でエンティとベルファストを相手にしないといけないなんて、自殺行為だ。
軽巡洋艦、重巡洋艦、2隻の駆逐艦だけで空の優位性がない状況だった。



8: 名無しの海外勢

>>5
ドイツって潜水艦がメインで水上艦が多くない。



9: 名無しの海外勢

今回は戦艦のモデルに予算を使ったのかな?
バトルパートでレパルス、プリンス・オブ・ウェールズ、オクラホマが見れたのは本当に嬉しい。
EINs9h7X0AE6ETN.jpg
EINs9BQWsAAwSu8.jpg



10: 名無しの海外勢

戦艦の弾幕と対空砲火を描き、より激しいアクションが見れたのは良かった。残念なことに、アニメ/絵コンテはところどころで途切れているように見えて、普通の戦闘シーンがもろに影響受けている。ただ、4話からは改善されていて、それほど悪いってわけじゃない。



11: 名無しの海外勢

>>10
他の部分はよくできているから、うまく作られていない戦闘シーンに耐えることができれば…話の展開はまだよく分からないけど



12: 名無しの海外勢

明石、最高。XD
EIN64iGWoAU-D9g.jpg



13: 名無しの海外勢

>>12
そのミニ冷蔵庫、完璧な隠れ方だな。



14: 名無しの海外勢

>>12
こんなところでインディー・ジョーンズを引っ張ってくるとは



15: 名無しの海外勢

>>14
わからない人のために




16: 名無しの海外勢

今回の大切なことは、エンタープライズが到着したことじゃない。
6cFVJKS.jpg
ラフィーに友だちができたってところだ。
cVuS3V3.jpg



17: 名無しの海外勢

>>16
正直、子供はどうでも良かった。
エンタープライズのシーンが本当にかっこいい、ベストシップ。



18: 名無しの海外勢

愛宕がついにアニメで!ファンアートクイーンの登場だ!
fi1RNcq.jpg
あらあら〜
cVpv61s.jpg



19: 名無しの海外勢

12分前後にあった低フレームレートのパンショットは一体何があった?



20: 名無しの海外勢

>>19
PCがおかしくなったのかと思ったわ。



21: 名無しの海外勢

フルサイズの戦艦で戦うところと、彼女たちの接近戦の両方があって見てて面白かった。
NwFzjDf.jpg
ここだけなら、別のアニメに見える。



22: 名無しの海外勢

山城は本当に可愛いな。
3LDiyJa.jpg
あたごおおおおおおおおおおおおおおお!<3
gaPfLpN.jpg



23: 名無しの海外勢

ローアングルクリーブランド
https://i.imgur.com/kfIMhZC.png
ここのファンアートを待っている。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/dpp7i9/azur_lane_episode_5_discussion/

18if  アズールレーン
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 86.09%:[302]
 第02話海外の反応 - 93.70%:[127]
 第03話海外の反応 - 89.90%:[99]
 第04話海外の反応 - 86.21%:[87]
 第05話海外の反応 - 90%:[60]
 第06話海外の反応 - 81.25%:[80]
 第07話海外の反応 - 88.13%:[59]
 第08話海外の反応 - 81.82%:[44]
 第09話海外の反応 - 93.34%:[30]
 第10話海外の反応 -
 第11話海外の反応 -
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.17481)
    • No title

      ドイツ(鉄血)の空母って出てたっけ?

      2019/11/01 (Fri) 12:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17486)
    • No title

      ドイツ空母はグラーフ・ツェッペリンがいるけどまだ出てない


      このアニメはもう少し敵陣営をかっこよく描けば面白くなりそうなのに
      1・2・5話と「敵の増援が来たから逃げよう」ってそろそろ学習して
      戦隊シリーズの敵陣営でももっと勝利のために対策を練ってくるぞ
      敵に魅力がないからいまいち盛り上がらないしつまらない

      2019/11/01 (Fri) 16:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17515)
    • No title

      奇しくもアズールレーンが放送されているさなか、深海に沈んでいる赤城と加賀が発見されたというニュースをみた

      2019/11/02 (Sat) 20:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17567)
    • No title

      グラーフは史実では実戦参加してないし
      実質日米英の三国しか空母保有してないに等しい(アクィラ?知らない子ですね
      で日本(重桜)の一航戦と五航戦が束になってもエンプラ一人に勝てないとぃうことは
      もはや勝敗は決してるも同然

      2019/11/05 (Tue) 14:44 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する