【海外の反応】バビロン 第5話 『マガセの回想は答えを与えるというより、謎を多くしたってだけのような…』

タイトル
Babylon
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

マガセアイはかなり巨大な敵になりつつある。




2: 名無しの海外勢

>>1
うん。
彼女と槙島 聖護がペアを組んだら、国を滅ぼしてしまいそうだ。:D



3: 名無しの海外勢

鳥のイメージが多かった印象。マガセアイの話をしていた時に「籠の鳥」のようなシーンもあった。比喩表現を解読するのが苦手だけど、あれはどういう意味があったんだろ?



4: 名無しの海外勢

>>3
伯父さんが鳥かごを持っているシーンと、そこから飛び立つ鳥の描写があった。
マガセが自由になって世に出て行くようにも考えられるが、もう一つの解釈として、伯父を檻に入れたのはマガセだったってとい考えもできる。



5: 名無しの海外勢

>>4
マガセから離れられなかったって感じだったからな。
y49Da6S.jpg



6: 名無しの海外勢

このシーンはちょっと奇妙な感じがした。
指輪
セイザキの指輪に多くの重点を置いているように見える。彼の家族に何かが起こることは間違いないな…



7: 名無しの海外勢

>>6
マガセからの何らかの誘惑があった後だろうな。



8: 名無しの海外勢

セクロヒアサを疑うのは間違っていたようだ。しかし、アイのことだ、いくら注意してもしすぎることはない。



9: 名無しの海外勢

>>8
電車の中でのシーンを見ると、セイザキも絶対疑っていたよな。



10: 名無しの海外勢

自殺の背後には必ずマガセの存在があるって裏付けしたようなエピソード。おそらく薬も関係しているだろう。でも、どうしてそんなに堂々としているんだろう?



11: 名無しの海外勢

次の犠牲者をわざわざ伝えに来てるとか、完全に悪者みたいになっちゃったな。



12: 名無しの海外勢

前半は笑って見れたけど、後半は忙しかったな。感情のジェットコースター。
最初のアイの回想が終わると通常の事務作業が始まり、それが落ち着くと、アイが電話をかけ、捜査員の1人を殺した。



13: 名無しの海外勢

変装しているようには見えない、これが本当のマガセなんだろうな。
AtbtkO3.jpg
非常に強力なフェロモンを放っているんだろうな。
E6GnvVE.jpg
勇者になりたいのか?みんなを殺して勇者になるって、どんなクソRPGをプレイしてるんだ?
u2xX9EY.jpg



14: 名無しの海外勢

>>13
彼女が次にどんな行動を取るのか、めっちゃ気になる。



15: 名無しの海外勢

なんか怖いな、ターゲットになりそう。
lm870bh.jpg



16: 名無しの海外勢

マガセの回想は答えを与えるというより、謎を多くしたってだけのような…



17: 名無しの海外勢

カウンセリングで人と話すことをマスターした彼女は、恐ろしいカリスマ的な力をアップグレードしただけだったな。



18: 名無しの海外勢

>>17
RPGLv .99の最強主人公になっちゃったな。詐欺スキルLv .99、Lv.99ステルスと回避、Lv.99洞察力。この病気のサイコが、人々を自殺に追い込むことで、人々を助け救うヒロインだと思い込んでいる。



19: 名無しの海外勢

RIP.ツツイ。
te3Uiay.jpg
新しい異世界での生活が待っているから、今より楽しい人生になると良いな。



20: 名無しの海外勢

アイはホント興味深い悪役に変わりつつあるな。
アイとヒアサは正反対の存在に見えるのが面白い。2人が顔を合わせたらどうなるのか



21: 名無しの海外勢

セクロがいた場面でマガセから電話。これはテープ録音の可能性もあるな!まだ騙されないぞ!



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/drhg15/babylon_episode_5_discussion/

18if  バビロン
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 96.74%:[92]
 第02話海外の反応 - 97.10%:[69]
 第03話海外の反応 - 98.77%:[81]
 第04話海外の反応 - 97.26%:[73]
 第05話海外の反応 - 97.56%:[82]
 第06話海外の反応 - 4.51:[75](5点満点)
 第07話海外の反応 - 4.88:[456]
 第08話海外の反応 - 3.84:[91]
 第09話海外の反応 - 4.29:[93]
 第10話海外の反応 - 3.83:[78]
 第11話海外の反応 - 3.29:[75]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.17556)
    • No title

      もう魔法使いや超能力者じゃないかと思える人たらしの天才、マガセ
      こういうサイコな危険人物はオリに閉じこめておくべきなのに、人権や法律的な壁があって社会に解き放たなければならないんだよな
      何という無力感・・・

      2019/11/05 (Tue) 08:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17557)
    • No title

      度々存在匂わすわりに透明すぎるセイザキの家族と
      剣道4段の彼女がヒロイン感出してるのがどうなるのか気になる
      マガセはモンスターのヨハンっぽいよな

      2019/11/05 (Tue) 10:09 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.17559)
    • 新入りの女が怪しすぎるな
      ホラーの手法で一度対象に恐怖を憶えさせたら何の理由が無くてもその対象に恐怖を感じてしまうらしいけど、この作品の場合はそれが「女」なのかもな、主要人物は殆ど男だし
      んほぉ〜この作者に転がされてる感じたまんねぇ〜

      2019/11/05 (Tue) 11:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17561)
    • 終わりの風景見えてそう

      2019/11/05 (Tue) 12:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17563)
    • No title

      惹きつけられる人っていうのは無意識に出会う人を誘惑に落としていくんだろうな周りも気づかぬ内にのめり込んで行くみたいな
      今回は特に作画が綺麗どんどん楽しくなっていく

      2019/11/05 (Tue) 13:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17564)
    • No title

      どんどんリアリティとかけ離れてもはやギャグアニメだな

      2019/11/05 (Tue) 13:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17569)
    • No title

      Aパートは伊藤潤二見てるのかと思った

      2019/11/05 (Tue) 16:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17570)
    • No title

      正解するカドの人だし、またガッカリオチの気がしてならない

      2019/11/05 (Tue) 17:19 | 匿名さん #27Yb112I | URL | 編集
    • (No.17573)
    • No title

      こんなアニメにもトラック君が。あがせあいにあいたい。

      2019/11/05 (Tue) 19:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17576)
    • No title

      >セクロがいた場面でマガセから電話。これはテープ録音の可能性もあるな!まだ騙されないぞ!

      おっ、おう

      >カウンセリングで人と話すことをマスターした彼女は、恐ろしいカリスマ的な力をアップグレードしただけだったな。

      中学生当時は、男を欲情させたり、心理的に不安にさせたりするだけの能力だったけど、
      大人になったら、人を自死させる能力も身につけて凶悪な犯罪者に変貌したということか

      動機や目的がわからないけど、頭のおかしい人の動機や目的は常人では理解できるはずもないからなあ
      まあ「養子」という設定だから、出自になんらかの秘密があるんだろうなあ
      ・・・それにしても、養父母はどうなったんだろうか

      2019/11/05 (Tue) 20:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17579)
    • No title

      まあカドカドしいコメントも多いが、原作読者でも無く先を知らない俺としては現状ではストーリーを追う楽しみはあるな。
      まだOKよ。

      2019/11/05 (Tue) 22:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17581)
    • No title

      毎回引き込んでるのは確かだよね

      淫靡であろうはずなのに直接は見せず
      そう思わせる絶妙な演出、お見事

      2019/11/06 (Wed) 04:36 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.17673)
    • No title

      携帯型心理診断 鎮圧執行システム
      「ドミネーター」起動しました。。


      「曲世愛. . . 犯罪係数オーバー300。 執行対象です。
      執行モード リーサル エリミネーター 。 
      慎重に照準を定め 対象を排除して下さい . . . 」

      ウィーン バシューン ! !

      2019/11/09 (Sat) 16:36 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する