【海外の反応】野生のラスボスが現れた!(コミック) 第1話 『可愛い女の子がいる。百合…A+』

タイトル

Yasei no last boss ga arawareta
Chapter 1
海外の反応(マンガ)

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ルファスの見た目はかなり綺麗だな。俺も女性アバターを完成させるのに何時間も費やしていたのを思い出した。
ルファス




2: 名無しの海外勢

>>1
PSO2とかはかなり細かく決められるから、セクシーに仕上げるのは本当に大変だった。



3: 名無しの海外勢

>>1
MMOやシムズでは一番キレイなキャラクターに仕上げるために、丸一日くらいは使った。



4: 名無しの海外勢

話に目新しさはないが面白そうだ。どうなるか見てみよう。



5: 名無しの海外勢

今のところ悪くないよ。次のいくつかの章がどう進むかによって、面白くなるかもしれない。



6: 名無しの海外勢

これは百合かい?



7: 名無しの海外勢

>>6
そうであってほしいという願い。



8: 名無しの海外勢

「野生のラスボス」この作品がマンガ化されるのを待っていた!最初のあらすじだけを見て、本当に読みたいと思っていた。女性になった男性と百合は俺の弱点なんだよな。



9: 名無しの海外勢

ただキャラクターを作成して、これほど強いボーナスや飛行スキルがどうやって手に入るのか。



10: 名無しの海外勢

>>9
たぶん、P2W(基本無料の課金あり)タイプのゲームなんだろ?
それか、イベント上位陣にしか解除できないアンロックシステムがあるとか



11: 名無しの海外勢

面白そうだなって思ってたんだけど、誰もノベル版を翻訳してない。



12: 名無しの海外勢

>>11
ちゃんとやってくれているサイトはあるんだけど、16章で止まってるんだよな。何があったのか…



13: 名無しの海外勢

2033年:ゲームパッドの形が劣化している…
パッド

それはさておき、設定は素晴らしい。手が込んでいて楽しいね。



14: 名無しの海外勢

>>13
2033年なのに、まだゲームパッドでMMOをやってる。



15: 名無しの海外勢

どうして異世界とかそれ系の作品って、ドイツ語とヨーロッパを舞台にしたファンタジーって設定がセットになっているんだ?日本人ってドイツ人だったのか?



16: 名無しの海外勢

>>15
彼らはドラクエが大好きだから



17: 名無しの海外勢

>>15
マンガやアニメのドイツ語は本当に多いよな。



18: 名無しの海外勢

ちょっとバカげてるなってところが、ゲームをプレイしてトッププレイヤーになりました、その後ラスボスとして扱われるようになりました。PvPだってのは分かってるんだけど、この設定はいるのか?

でも、女の子は可愛いな。



19: 名無しの海外勢

>>18
EVE ONLINEみたいになってるのかな?
それぞれが独立して、強い人がボス的な地位になっていくって。倒すために同盟を組んだり、調整したりと大変なんだよな。



20: 名無しの海外勢

>>18
可愛い女の子がいる。百合.. A +



21: 名無しの海外勢

>>18
ちょっと奇妙に感じるけど、EVE、黒い砂漠、FF14とかのゲームと設定は似たようなもんだと思ってる。



22: 名無しの海外勢

1話は面白かった。キャラクターも綺麗でいいね。



23: 名無しの海外勢

この作品って、一般的な異世界ファンタジーというよりミステリージャンルに近い。



24: 名無しの海外勢

Yahakoの絵とは比べることは出来ないけど、良いぞ。



25: 名無しの海外勢

一般的な異世界モノとは少しひねりが違うな。タワーでの歓迎がもうちょっと敵対的だったら良かったのに。



2000: 感想

今シーズンのアレのマンガが読んでみたくてアース・スターへ
そこで発見した気になったマンガ。



2000: 宣伝





https://www.reddit.com/r/manga/comments/6r5rrz/disc_yasei_no_last_boss_ga_arawareta_chapter_1/
関連記事

スポンサードリンク

コメント

    • (No.22760)
    • No title

      ラノベの売り上げシリーズ更新しないかなぁ……‎|ω・`)チラッ

      2020/06/25 (Thu) 08:19 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する