【海外の反応】旗揚!けものみち 第6話 『主人公が出てない方が、エピソードとしては面白いんじゃないか?』

タイトル
Hataage! Kemono Michi
Episode 6
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

イオアナを紹介する中で、ハナコの回想まで見れるって思ってなかった…「ライバル」
ハナコがこんな真面目なキャラだとはな。カーミラは…
A2I69Yi.jpg
さすがこのすばシリーズの作者だ。





2: 名無しの海外勢

>>1
>さすがこのすばシリーズの作者だ。

ほんとに
PfREH9c.jpg



3: 名無しの海外勢

>彼女は役に立たないぞ。
>知ってる。

かわいそうに。ハナコでさえも認めた。



4: 名無しの海外勢

>>3
今回一番盛り上がったシーン。



5: 名無しの海外勢

「パワースポットって言ってるけど、ヒロユキのトイレだぞ」

爆笑。



6: 名無しの海外勢

ロリイオアナとハナコは可愛いな!
HYkdElk.jpg
カーミラについては何も間違っていない。
E2zZjYx.jpg
ハナコがカーミラのためにここまでするなんて
8B3WpL7.jpg



7: 名無しの海外勢

これは新キャラの女の子かな?OPにいた子だな。
XiVa7lC.jpg



8: 名無しの海外勢

>>7
このシーンだと影で黒髪に見えるけど、青い髪の子だよね。



9: 名無しの海外勢

バトルシーンは良いね。広いショットで素早い動きを見せ、インパクトのあるシーンを見せる時には寄っていく。
lmy5NW1.jpg



10: 名無しの海外勢

ハナコとイオアナの回想で終わるとは予想もしてなかった。しかも、内容がちょっとシリアス。
ハナコとカーミラの関係、彼女が役立たずであるにもかかわらず、ハナコがどれほどカーミラを大切にしているかを示す裏話だった。



11: 名無しの海外勢

ファフニール・メルドブラグ・リンダブレアがドラゴンになったときの姿が見てみたい。



12: 名無しの海外勢

>>11
同じく。

カーミラも良いキャラだけど、ハナコも良いな。



13: 名無しの海外勢

もうこのエピソードで、ゲンゾウvsMAOをやると思ってた。予想外だったけど、楽しめたから良かったよ。いつかハナコのドラゴン姿が見れる時が来る!そう確信している。



14: 名無しの海外勢

>>13
ラスト前とかかな。



15: 名無しの海外勢

うわぁ、ハナコはイオアナとローゼにナニをしたんだろ?

ゲンゾウ・シグレのないエピソードって本当に奇妙な感じだ。



16: 名無しの海外勢

ハナコの回想は面白かった。

本当に可愛いなハナコ。それは食べ物じゃないぞ!
nxcX1iU.jpg
いつでも良いキャラになれる。
hxHdoG0.jpg



17: 名無しの海外勢

主人公が出てないほうが、エピソードとしては面白いんじゃないか?
これは私が本当に面白いと笑った最初のエピソードだった。



18: 名無しの海外勢

>>17
ハナコとカーミラだけで面白く出来る力なんてないって思ってたからな。



19: 名無しの海外勢

イオアナの声優がアクアと一緒だって…このまま、このすばの声優陣が増えていっても面白いな。



20: 名無しの海外勢

アニメオリジナルエピソード。
メインキャストなし。
場違いなシリアスな雰囲気でほとんどコメディなし。

10/10のアニメが3/10になった。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/dsgvv0/hataage_kemono_michi_episode_6_discussion/

18if  旗揚!けものみち
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 91.06%:[302]
 第02話海外の反応 - 95.41%:[109]
 第03話海外の反応 - 90.00%:[90]
 第04話海外の反応 - 90.28%:[72]
 第05話海外の反応 - 84.62%:[52]
 第06話海外の反応 - 91.23%:[57]
 第07話海外の反応 - 92.3%:[65]
 第08話海外の反応 - 87.93%:[58]
 第09話海外の反応 - 94.23%:[52]
 第10話海外の反応 - 92.85%:[70]
 第11話海外の反応 - 95.16%:[62]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.17597)
    • No title

      自分も一番面白かったという人に同意だわ
      不覚にもアクア様には気が付かなかった

      2019/11/07 (Thu) 04:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17602)
    • No title

      アニオリらしいが構成もアクションも良く出来ていて感心した

      2019/11/07 (Thu) 07:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17604)
    • 自分も今回の話は単体としてはかなりいい感じだと思う
      ただ、全体をみて1〜4話みたいなギャグを期待する気持ちはわかるから、賛否両論なのかなと

      2019/11/07 (Thu) 09:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17605)
    • 自分も今回の話は単体としてはかなりいい感じだと思う
      ただ、全体をみて1〜4話みたいなギャグを期待する気持ちはわかるから、賛否両論なのかなと

      2019/11/07 (Thu) 09:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17606)
    • もしかして海外でも嫌われてる?主人公。

      2019/11/07 (Thu) 09:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17607)
    • 10点中3点になった、か。

      このサイトが批判的なコメント取り上げるとは珍しい。
      さては賛同的なコメントが少なかったな今回。

      2019/11/07 (Thu) 09:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17611)
    • No title

      ここ数話はマンネリな感じがしてたから、むしろ今回のような話の方が新鮮で面白い。
      やっぱりインパクト一辺倒の作品だと、それに慣れたら失速してしまうよ。

      2019/11/07 (Thu) 11:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17612)
    • No title

      花子とカーミラの関係になんか懐かしさを感じると思ったら
      「怪物くん」だった

      2019/11/07 (Thu) 13:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17614)
    • No title

      >場違いなシリアスな雰囲気でほとんどコメディなし

      そうだっけ?基本的にコメディだったろ
      戦闘の後もなぜか服脱がしたりして

      2019/11/07 (Thu) 16:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17620)
    • No title

      3、4話でちょっとダレてきたけど、5話と今回は楽しめた

      2019/11/07 (Thu) 18:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17622)
    • No title

      これとのうきんは意外性を狙ってるのかな?
      と思うほど前回の尻すぼみした感を払拭ししたので自分は面白く受け入れられた側

      2019/11/07 (Thu) 18:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17623)
    • No title

      まぁずっと同じようなハイテンションだと飽きるしワンポイントでこれが入るのはイイと思うし、自分もこの話は好き。
      ただ「これが一番」って言われると今までの話が否定されてる(今回のような話が望み)簡易jがしてちょっと、、、。
      そういうのは「この素晴らしい世界に祝福を」とか「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」とかに任せればイイと思う。そういうの好きな人には今回のような話にしてほしいんだろうけどね

      2019/11/07 (Thu) 19:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17634)
    • No title

      ハナコが意外とギャップがある家柄で面白かった。しかしシリアス回がこのアニメにあるとは。

      2019/11/08 (Fri) 00:01 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する