【海外の反応】旗揚!けものみち 第7話 『セリスは面白い新キャラクター、そして可愛い。レギュラーになってくれ!』

タイトル
Hataage! Kemono Michi
Episode 7
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

>彼の武器は今
JITXRxP.jpg
シグレはこのままでいてくれよ




2: 名無しの海外勢

>>1
彼女は宝だよ。



3: 名無しの海外勢

>>2
そして、いつも宝を見つけてくる。



4: 名無しの海外勢

>>1
かなり幸運な子だよな。いつも落とし物の武器を拾ってきてくれる。



5: 名無しの海外勢

>>1
シグレ・ザ・ハゲタカ



6: 名無しの海外勢

セリスを侮辱した他のハンターたちを次々と殴り倒していくゲンゾウ。お見事!
こんな素敵な腹筋してるのにな
6b4UXJb.jpg



7: 名無しの海外勢

もしかし、この展開…
トーナメントか?!



8: 名無しの海外勢

>>7
プロレストーナメント!
今からどんな実況がされるのか想像するのが楽しい。



9: 名無しの海外勢

セリス
LxJUKYo.jpg
X2AWtez.jpg
L91pJR7.jpg
結構面白いキャラだった。彼女もゲンゾウのパーティーに入ってくれると嬉しいんだけど、まぁ、普通のキャラだからな。



10: 名無しの海外勢

>>9
べストガール。



11: 名無しの海外勢

シグレが自分を犠牲にしている。XD
LnZqaRn.jpg
彼女はどうすればゲンゾウが落ち着くのか、よく理解しているな。

この異世界でプロレスが見れるのか!MAOにまで話が行くのを楽しみにしている。
WRX8FRF.jpg



12: 名無しの海外勢

・シグレによる「拾い物」
・プロレスの動き。

10/10のエピソード。



13: 名無しの海外勢

セリスの出番がこれで最後なんてことがありませんように。
a8gGBxM.jpg
ゲンゾウvsMAOの試合の準備が整った。



14: 名無しの海外勢

>>13
セリスはレギュラーであってほしい。彼女の声優の古賀葵(四宮かぐや)ってところもボーナスポイント。



15: 名無しの海外勢

リザードマンの鱗が綺麗だったな。可能な限り美しく、アニメの予算はここに使われていたようだ。



16: 名無しの海外勢

>>15
ファンサービスが特殊なアニメだ、問題ない。



17: 名無しの海外勢

セリスも使えるようになったのか
LVuNTZg.jpg



18: 名無しの海外勢

足4の字固め、WWE殿堂入りのリック・フレアーがよく使っていた技だ。
tiObsYV.jpg
ジャーマンスープレックス
L9ER4W3.jpg
裸絞
KWXuBV7.jpg
ラリアット(日本の鷹木信悟選手が使う「パンピングボンバー」など色々名前がある)
7epoOzI.jpg
そしてラストは
8AuxSgR.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
セクシーポーズも重要だけど、勝った後でね。



20: 名無しの海外勢

セリスは面白い新キャラクター、そしてかわいい。:3



21: 名無しの海外勢

やっぱり気になるよな。
Tw3hbnP.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/dvsamf/hataage_kemono_michi_episode_7_discussion/

18if  旗揚!けものみち
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 91.06%:[302]
 第02話海外の反応 - 95.41%:[109]
 第03話海外の反応 - 90.00%:[90]
 第04話海外の反応 - 90.28%:[72]
 第05話海外の反応 - 84.62%:[52]
 第06話海外の反応 - 91.23%:[57]
 第07話海外の反応 - 92.3%:[65]
 第08話海外の反応 - 87.93%:[58]
 第09話海外の反応 - 94.23%:[52]
 第10話海外の反応 - 92.85%:[70]
 第11話海外の反応 - 95.16%:[62]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.17735)
    • 今回がアニオリか原作の話かは知らんが、主人公に全く好感が持てない。セリスは可愛かったが
      力があるからと異世界で好き放題やってて、その上でろくに制裁受けてないし、正直超人高校生らと大差ないぞ

      2019/11/14 (Thu) 03:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17736)
    • No title

      >力があるからと異世界で好き放題やってて、その上でろくに制裁受けてないし、正直超人高校生らと大差ないぞ

      異世界転生ものというジャンル自体が、制約がある現代社会から抜け出して、好き放題にやる主人公を羨み感情移入してスッキリし、現代社会でのストレスの憂さ晴らしをするジャンルだぞ

      だから現代社会という「正しいけどその正しさに苦痛を感じている人」にとっての娯楽なんだよ異世界転生ものってのは

      2019/11/14 (Thu) 04:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17739)
    • No title

      話だけじゃなく作画までダメになってきたな

      2019/11/14 (Thu) 06:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17742)
    • No title

      (第3話もそうだったが)あからさまに下手な原画マンがいるのだ!

      2019/11/14 (Thu) 07:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17743)
    • No title

      本当にこのすば書いた原作者が書いてるの?導入部の原案だけ?

      2019/11/14 (Thu) 07:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17745)
    • >>5
      残念ながら今回の話は原作にある回やで。
      毎回暁なつめが考えた話を元に漫画を描いてるってモー助が言ってたから、
      このすば作者が超人高校生と大差ない話を考えてきてるってことになる。

      2019/11/14 (Thu) 08:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17746)
    • 源蔵はスマホ太郎と同系統の、力でイキりまくるなろう主人公だからな

      2019/11/14 (Thu) 08:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17747)
    • 演出が悪い
      金崎監督とディーンスタッフの力、
      あと役者のはまり具合があったから
      このすばは面白かった。

      2019/11/14 (Thu) 09:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17750)
    • No title

      アニメ化するのが間違いだしそもそもこんな理不尽暴力わがまま主人公を主人公にすること自体がイミフ

      2019/11/14 (Thu) 12:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17753)
    • No title

      まいど文句ばかり書き込みに来るなら見なきゃ良いのに
      哀れな人生だ「君」は

      2019/11/14 (Thu) 12:50 | 匿名さん #ncVW9ZjY | URL | 編集
    • (No.17754)
    • No title

      セリスの作画がビミョーだな
      モブっぽい

      2019/11/14 (Thu) 12:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17757)
    • No title

      超人高校生と比較してるやつがアジテーターだってことは理解した。

      スタジオディーンがまともに原作以上の面白さを引き出したと思ったことは今まで一度もない。なので正直このすばのアニメも例に漏れず微妙だなと思っている。

      俺の主観だが、けものみちはイメージを損なわないという意味ではとても良い仕事をしていると思っているよ。
      同様の理由でいろいろ問題があるにせよコップクラフトも原作を守る最低ラインはこなしたと思っているが、実際にはこの手のものは駄作とみなされ、原作を破壊してでも上っ面だけ体裁を取り繕ったアニメのほうが出来が良いと大勢に評価されやすいのだろうな。

      2019/11/14 (Thu) 13:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17759)
    • No title

      源蔵はそもそも現実世界で人気者だぞ。それに憂さ晴らし否定を明確にするために第一話冒頭で姫様にプロレス技を決めたんだろ。

      異世界転生に向いてるのはむしろMAOの側だからな。登場回を見直して他の異世界転生モノの傾向と比較してみたらわかるんじゃねーの。

      2019/11/14 (Thu) 13:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17760)
    • No title

      >>6
      マジか
      残念だ

      2019/11/14 (Thu) 14:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17766)
    • No title

      俺、クソ作画ソムリエなんだけど
      AT-X的には、今回の作画はどうなるんだろう
      「俺ツイ」とか初放送回でクソ作画でも円盤修正されちゃうと、再放送でそっちを流されて
      二度と録画できなくなるから、初回放送版は
      クソ作画コレクターにとっては、ある意味で貴重でもあるが。

      2019/11/14 (Thu) 16:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17772)
    • No title

      女の子がバックドロップ決めてる画像を生まれて初めて保存した
      ありがとう、けみのみち…

      2019/11/14 (Thu) 19:41 | 匿名さん #0iyVDi8M | URL | 編集
    • (No.17774)
    • No title

      あいかわらず観続けて文句言ってる人は諦めたほうがいいと思うんだけど、、、どこまで高望みするんだろ?
      京アニやユーフォにアニメ化してもらえば満足なのか?
      ジブリまで行くのか? 

      まぁ作画云々は慥かにそうだ、とは思うけど。全話完璧じゃないとダメだって言うならTVアニメ観るのに向いてないよ?

      2019/11/14 (Thu) 21:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17781)
    • No title

      誰もがありをじっくりみるのに何も言わないのが面白い。

      2019/11/14 (Thu) 23:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17802)
    • No title

      >>8
      このすばのスタッフは、実質これゾンスタッフの再結集(声優除く)なのに、この差はなんだろう、とは思う。

      2019/11/15 (Fri) 15:17 |   #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する