【海外の反応】Dr.STONE 第20話 『独自で水車を生み出す、クロムとカセキの凄さ、そこから水力発電まで結びつける発想力』

タイトル
Dr.STONE
Episode 20
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

センクウが発明したものじゃないって所が良いね。時々クロムの創造力がある側面が出てくるのは良いことだ。




2: 名無しの海外勢

>>1
センクウが言ってたように、ツカサに殺されても、何でもやってみようとする馬鹿は常に出てくる。



3: 名無しの海外勢

>>1
3700年前に生まれていたら、クロムも天才だったんだろうな。



4: 名無しの海外勢

>>1
クロムは文字通り水車を再発明し、電子エンジンへの第一歩を踏み出した。もしセンクウがいなくなっても、彼が後を継ぐ。



5: 名無しの海外勢

エピソード全部を使って壮大に綿菓子作っただけなのに、面白かった。



6: 名無しの海外勢

いい翻訳だね!
rFihYqk.jpg



7: 名無しの海外勢

>>6
日本語ではなんて言われてるんだ?「ミーム」って言葉と合っているのか、それとも翻訳者の遊びなのか



8: 名無しの海外勢

>>7
翻訳者が自由にやってるね。ゲンの言ったセリフは「ノリツッコミ」で、漫才の「Straight man」という意味。マンガの公式翻訳では「Straight man」
https://i.imgur.com/gKICsKe.png



9: 名無しの海外勢

ワイヤーを作るのに、綿菓子機を使う?この発想はすごいな。
独自で水車を生み出す、クロムとカセキの凄さが際立ってた。



10: 名無しの海外勢

超サイヤ人。
8NrZQyc.jpg



11: 名無しの海外勢

>>10
ツカサがこのシリーズ最強キャラだって思っていたけど、カセキがたった1回の爆発で惑星を破壊できることを無視して考えてた。



12: 名無しの海外勢

>>10
覇王色の覇気に目覚めてる。



13: 名無しの海外勢

ロリコハクは、このアニメで一番かわいい。
VtSUM7y.jpg



14: 名無しの海外勢

>>13
>スイカ



15: 名無しの海外勢

歯車のアニメーションが凄かったな。



16: 名無しの海外勢

水力発電ができちゃったか、生産性に大きな影響を与えてくれる。クロムとカセキ、よくやった。
次に取り組むべき課題は何だ?



17: 名無しの海外勢

人類の歴史を一気に加速させ、ストーンワールドで発電所を作ることに成功した。
4PsRvRb.jpg
このエピソードでは、人間の知識こそが人類史で最も重要な物であることを示している。知識があれば文明に戻ることができるが、なければすべてが永遠に失われてしまう。



18: 名無しの海外勢

>>17
センクウは、盛り上げ方を知ってるね。



19: 名無しの海外勢

ギアを作ってるときに、川を利用するんだろうなって考えは浮かんだ。そこから電力に結びつけるのは考えてなかった。クロムの活躍は見てて嬉しいね!



20: 名無しの海外勢

>>19
クロム自身が考えて作ったってことがね。



21: 名無しの海外勢

綿菓子を食べてるみんなの反応を見て「食戟のソーマ」を思い出した。
HZa0mbJ2.jpg



22: 名無しの海外勢

>>21
敵でさえ、科学の力に抵抗することができない。
9xrd0nH.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/dwscka/dr_stone_episode_20_discussion/

18if Dr.STONE(ドクターストーン)
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 8.31:[1,081]
第02話海外の反応 - 8.15 (-0.16):[592]
第03話海外の反応 - 8.30 (+0.15):[316]
第04話海外の反応 - 8.54 (+0.24):[307]
第05話海外の反応 - 8.24 (-0.30):[295]
第06話海外の反応 - 8.89 (+0.65):[303]
第07話海外の反応 - 9.06 (+0.17):[347]
第08話海外の反応 - 8.86 (-0.20):[300]
第09話海外の反応 - 9.06 (+0.20):[359]
第10話海外の反応 - 8.66 (-0.40):[208]
第11話海外の反応 - 9.21 (+0.55):[359]
第12話海外の反応 - 8.65 (-0.40):[658]
第13話海外の反応 - 9.30 (+0.65):[321]
第14話海外の反応 - 93.15%:[248]
第15話海外の反応 - 97.99%:[398]
第16話海外の反応 - 95.38%:[390]
第17話海外の反応 - 96.04%:[404]
第18話海外の反応 - 93.67%:[221]
第19話海外の反応 - 87.34%:[229]
第20話海外の反応 - 96.07%:[229]
第21話海外の反応 - 95.51%:[178]
第22話海外の反応 - 93.53%:[232]
第23話海外の反応 - 93.91%:[197]
第24話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.17816)
    • No title

      >18: 名無しの海外勢
      >センクウは、盛り上げ方を知ってるね。

      この電気パワーのシーン文字通り痺れたな

      2019/11/16 (Sat) 07:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17817)
    • No title

      まだ紙漉きにも至ってないのに本づくりには程遠い

      2019/11/16 (Sat) 07:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17818)
    • No title

      やっぱ、手順の補間とかモノ作り方面に力入れてるなこの作品は
      当たり前っちゃ当たり前だけど

      2019/11/16 (Sat) 09:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17819)
    • No title

      なろう作家もこれぐらい資料集めしてから作品を書けばいいのに

      2019/11/16 (Sat) 10:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17821)
    • ※4
      高校時代から“正しい知識を使った創作物を書くため”に勉強して、わざわざそのために役立つ大学選んでる人が監修してるんだぞ
      出版できるか(金になるか)どうか不明な物のために百万以上の金かけられる奴はそうそう居らんよ

      2019/11/16 (Sat) 11:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17826)
    • No title

      現実的に考えたら、あっという間に村人全員虫歯になって虫歯菌によって心臓の血管がつまって寿命が一気に縮まってそう
      それでなくとも、カセキのような高齢者の存在は非現実的に思える

      2019/11/16 (Sat) 14:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17828)
    • No title

      それを言ったら、キャラによっては、今まで髭や体毛が全く生えていなかったことにつっこむべきだけどね、そこはジャンルによらず二次元だから

      2019/11/16 (Sat) 14:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17829)
    • No title

      しかしワクワクさせる作品だな

      2019/11/16 (Sat) 18:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17830)
    • No title

      まあとは言え、俺も「水車作れよ」とは思っていたw

      2019/11/16 (Sat) 19:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17831)
    • No title

      敵の女の子のもあげたのは良かった。甘未は大事だ。

      2019/11/16 (Sat) 20:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17832)
    • No title

      ※6
      むかしだって高齢者はいたんだぞ。
      今よりも固い食べ物を食べてるから、歯がすり減るくらい噛んでたし。

      2019/11/16 (Sat) 20:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17833)
    • No title

      最初の発電機の段階で水車作れないのかと思ってたよ

      2019/11/16 (Sat) 20:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17835)
    • No title

      ※12
      あの時点じゃ、鉄の刃物が無いから不可能

      加えて、一刻も早くサルファ剤を完成させる必要があった

      2019/11/16 (Sat) 20:23 | 通りすがりの幻想殺し #- | URL | 編集
    • (No.17836)
    • No title

      ※6
      現実的に考えて、わたあめ一つ食べただけで、そこまでの影響は出ねーよ
      別に、これから毎日わたあめを食べるって話じゃないんだぞ
      ついでに、千空はすでに歯磨きを作ってる(第10話参照)

      つーか、科学面での現実性につおいてならともかく、高校生の司が素手でライオンを倒し大樹が大岩を持ち上げてる作品で肉体面へのツッコミは野暮だろ

      少年漫画なんだから、そのくらいは融通を利かせろよ

      2019/11/16 (Sat) 20:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17837)
    • No title

      ※6
      現実的に考えて、わたあめ一つ食べただけで、そこまでの影響は出ねーよ
      別に、これから毎日わたあめを食べるって話じゃないんだぞ
      ついでに、千空はすでに歯磨きを作ってる(第10話参照)

      つーか、科学面での現実性につおいてならともかく、高校生の司が素手でライオンを倒し大樹が大岩を持ち上げてる作品で肉体面へのツッコミは野暮だろ

      少年漫画なんだから、そのくらいは融通を利かせろよ

      2019/11/16 (Sat) 20:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17838)
    • No title

      ※12
      あの時はまだカセキが仲間になってなかったから無理だろ

      2019/11/16 (Sat) 21:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17839)
    • No title

      ※12
      あの時はまだカセキが仲間になってなかったから無理だろ

      2019/11/16 (Sat) 21:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17840)
    • No title

      もっと早く水車作れよと思ってた

      2019/11/16 (Sat) 21:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17841)
    • No title

      ギャグ描写とはいえ気合いで服を吹き飛ばす老人キャラにまで現実性を求める人生って疲れねー?

      カセキ以外の老人たちは普通に弱々しいんだから、いいじゃないか

      2019/11/16 (Sat) 21:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17842)
    • No title

      ※9
      つっても、カセキが仲間になっててノコギリがあって村人たち全員が協力してくれるから三日も他の作業に集中する余裕があった今だから作れた物だと思うぞ

      今まではルリの病気を治すのに忙しかったり、村長になったモノのすぐに氷月が襲撃してきたりだったし

      2019/11/16 (Sat) 21:36 | 通りすがりの幻想殺し #- | URL | 編集
    • (No.17847)
    • No title

      別に批判しているつもりはなかったんだけど、今でも十分面白いしね

      2019/11/17 (Sun) 07:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17849)
    • No title

      あのノコギリはいつの間に作ったんだろ
      それなりのヤスリが無いとちゃんと刃を仕立てることができないんだが

      2019/11/17 (Sun) 11:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.17881)
    • No title

      ※22

      直接描写はないがダイヤモンドの次に固い石の存在でレンズ研磨したり
      日本刀作成で鍛造技術云々を描いたりしてた。その応用で
      ノコギリ作れたのだろう。

      逆に言えばそこまでの積み重ねがなければ水車に到らなかったと言うこと
      人力発電機を作成してなんで水力発電しなかったのかと疑問に
      思ってたが、その他の技術の蓄積をもってようやく可能になった
      そこら辺が他の異世界転生物なろう系とは明らかに違う点だと思う。

      2019/11/19 (Tue) 02:41 | アマニ #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する