
Beastars
Episode 7
海外の反応
スポンサードリンク
自然な感じでいいよね。
アバンタイトルのレゴムの話は…ちょっと奇妙だった。自分のタマゴを食用として売る。まぁでも、ニワトリが卵を生産する速度、効率、頻度は、非常に人気がある理由の1つなんだろう。
今までは感情を出さないようにしてたのに、最後のレゴシは怖かったな。
ジュノはレゴシに性的な存在として思われてないようだ。妹みたいな感じで扱っているのを期待していたけど、それもなかった。ただの別のオオカミ。
受精卵でもないし、取っておいても意味ないからね。実際のメスのニワトリも、受精卵かどうかにかかわらず、タマゴをどう扱おうが気にしない。
生理のときの血を売ってるようなもの
体の仕組みで必ず起こることだから、そこからお金を稼ぐことは単なるボーナスの一種って考えもできるか。
レゴシの耳も見て欲しい。
ハルの手書きのシーンはお見事。今回は、全体的にハルの話の量が多くて良かった。
そしていつものように、声優の演技は驚くほど良い。
怒ったレゴシの声は本当に素晴らしい。大声を上げずに、絵の具を握りつぶした手を顔に、やべぇ。
このアニメは褒めるべきポイントが多すぎ。
レゴムの話は好き。この世界の設定が分かるような素晴らしい物語/キャラクターの作品で、ほんの数分で完結ってところが見事。最後の金曜日に移ったって事を知って笑った。
マンガには、世界を肉付けさせる素晴らしいサイドストーリーやキャラクターがたくさんあるんだよ。1期だけじゃなくて、2期3期と長く続けられるように心から願っている。
キャスティングした人は天才だよ。
今のところ、レゴシ、ビル、ルイは最高。

セックスがしたいんじゃなくて愛が欲しいから寝ていたのかな?
このシーン本当にかわいい。

彼女の性格全部が好きって言うわけじゃないが、こういう部分は好き。
動揺するなよ(そして、友達を食べるなよ)。

チャーミングな顔とは言えないな。告白するときはこんな顔するんじゃないぞ!

>チャーミングな顔
本物の愛の表情!:D
今までの演技をしていたレゴシじゃなく、本性が現れたな。この表情には結構驚いてる。
ヤンデレオオカミの登場
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/dzc5un/beastars_episode_7_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 92.68%:[164]
第02話海外の反応 - 93.20%:[147]
第03話海外の反応 - 94.12%:[119]
第04話海外の反応 - 94.2%:[207]
第05話海外の反応 - 92.85%:[112]
第06話海外の反応 - 93.71%:[127]
第07話海外の反応 - 95.65%:[138]
第08話海外の反応 - 91.52%:[118]
第09話海外の反応 - 98.26%:[172]
第10話海外の反応 - 88.96%:[145]
第11話海外の反応 - 87.23%:[141]
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク