【海外の反応】アズールレーン 第8話 『そうそう、百合姉妹は死んではいけない』

タイトル
Azur Lane
Episode 8
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

今回の演出・作監は田中宏紀さんが担当している。
m24CM8K.jpg
いくつか重要なシーンのアニメーションにも関わっているようだ。
ZHiYu93.jpg




2: 名無しの海外勢

このエピソードの素敵なファンサービス、そしてスムーズなアニメーションは見てて楽しかった。特に、ラフィーとジャベリンが綾波を助けた部分。仲良くなるのにもうちょっと時間がいるかなって思っていたから、彼女から感謝の言葉が聞けたのは良かった。

また、こんな服を着て凍りついた状態で戦っているかわいそうな少女たち。



3: 名無しの海外勢

>>2
ジャベリンはアンカーをブレーキに使うってどこで知ったんだろ?



4: 名無しの海外勢

結構楽しんでる方なんだけど、時々混乱させられるな。
全部理解するためには、1,2話ほど足りてない感じがする。次のエピソードで説明があるかもしれないけど、それでも…

ラフィーとジャベリンが綾波を助けるために全力を出していたのが見れて嬉しいね。ただ、ここで改に進化して欲しかったな。ラフィーはトップクラスに強いから、すぐ来て欲しい。



5: 名無しの海外勢

鉄血の参戦を楽しみにしてたんだけどな。残り4話か
来週メインで扱ってくれるかな?



6: 名無しの海外勢

「私が引き連れる」
DTHcO1L.jpg
カウンタースキル「飛龍ハ健在ナリ」でも使うのかと思ってた。:\



7: 名無しの海外勢

エンタープライズの帽子が魔法のようにテレポートして頭に戻ってたな。

赤城と加賀のロリ版。
zEJcxXX.jpg



8: 名無しの海外勢

ベルの胸は、ジャベリンの顔と同じくらいかそれ以上と
WV9skp0.jpg
天城!前回は顔がなくて怖かったけど、今回は顔があって怖くない。
4TB4n0v.jpg
あ…こういう同人誌見たことがある…
UcD82VN.jpg
ヨークタウンの腕と脚が吹き飛ばされたのか?O_O
UaJFE4r.jpg



9: 名無しの海外勢

>>8
ヨークタウンの腕と脚は水の下にある。ただ、寝たきりになってることから、背骨が折れたのかなと考えている。

あと、ヨークタウンを助けようとしている間、一部の駆逐艦も彼女を救おうとして沈んでいる。



10: 名無しの海外勢

>>9
あれ誰だろうね。ハムマンかな?ゲームだと非常に深く関わっているし



11: 名無しの海外勢

このシーン好き。
0xizLd7.jpg



12: 名無しの海外勢

全体的にいいシーンが多かったけど、未完成っぽいシーンを見逃せない。
ベルファストの髪は揺れていたのに、ジャベリンの髪は止まっているとか



13: 名無しの海外勢

>>12
何人か素晴らしいアニメーターが参加しているけど、彼らでも悪いスケジュールを魔法のように修正することはできない。



14: 名無しの海外勢

>>13
事情は分かるんだけどね。こうやって悪いところが目立つと敬遠してしまう。



15: 名無しの海外勢

>>12
重要な場面でのアニメーションは悪くなかったけどな。



16: 名無しの海外勢

>>12
ペイントで作られたホーネットの帽子とかね。:P
GLa1f9g.jpg



17: 名無しの海外勢

エンタープライズの目の色が黄色になったのはどういうことなんだ?説明が欲しい。
そして、最も重要な問題か…鉄血は?オイゲンとニーミはどこだ?



18: 名無しの海外勢

一部のシーンは流れるようなアニメーションで、これは嬉しい驚き。
悲しいことに、多くの静止フレーム、パンショット、モデルとは変わってるキャラクターと、ほとんどがまだ酷い。



19: 名無しの海外勢

そうそう、百合姉妹は死んではいけない。



20: 名無しの海外勢

このエピソードの監督は感情に訴えるような作りにしている。多くの会話、多くの音楽、多くのスローモーションシーン

しかし、これらは退屈になるリスクも高い。

まぁ、俺はならなかったけど。でも、こういう物をあまり使いすぎないでくれよ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/e2zm7c/azur_lane_episode_8_discussion/

18if  アズールレーン
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 86.09%:[302]
 第02話海外の反応 - 93.70%:[127]
 第03話海外の反応 - 89.90%:[99]
 第04話海外の反応 - 86.21%:[87]
 第05話海外の反応 - 90%:[60]
 第06話海外の反応 - 81.25%:[80]
 第07話海外の反応 - 88.13%:[59]
 第08話海外の反応 - 81.82%:[44]
 第09話海外の反応 - 93.34%:[30]
 第10話海外の反応 -
 第11話海外の反応 -
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.18129)
    • No title

      作画のほうが大きくなってるけど、ストーリーがメチャクチャだから

      2019/11/29 (Fri) 11:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18131)
    • No title

      ながら見でも作画の良さはわかったわ

      2019/11/29 (Fri) 11:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18132)
    • MAL最低で海外でもクソアニメ認定されてるから
      管理人はコメント拾うの大変そうだな

      2019/11/29 (Fri) 12:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18133)
    • No title

      そもそもグラビア写真集みたいな作品だし、ストーリーがどうこうとかもう諦めてる。
      可愛い女の子が半裸でハデなアクションかましてればそれでいいや、とさえ思ってる。
      これが一番利口なこの作品の楽しみ方かもしれん。

      2019/11/29 (Fri) 12:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18143)
    • No title

      艦これアニメは作画は良かったけどストーリーがゴミ
      アズレンは逆だな

      2019/11/29 (Fri) 21:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18146)
    • このスカスカの話が良いとか何が見えてるんだよw

      2019/11/29 (Fri) 22:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18147)
    • No title

      しかし作画が相変わらず安定しないね
      話が盛り上がり始めただけにちょっと残念だな

      2019/11/29 (Fri) 22:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18148)
    • No title

      7話も思ったけどこの8話も前話との繋がりがなさすぎる
      急に決戦するとか氷河に飛ばされるとか
      脚本の人がこれを狙ってやってるのかわからないけど
      説明を端折りすぎて意味が分からない

      2019/11/30 (Sat) 00:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18152)
    • No title

      >しかし作画が相変わらず安定しないね

      今回の作画は好きだな。
      アクションは別として、どのキャラも今までのペドい量産型萌デザより、特徴ある大人っぽい風貌で描かれてて。

      2019/11/30 (Sat) 05:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18201)
    • No title

      >>8
      いや
      普通に作中で説明されてる通り
      赤城が特別な手法で作り出した異空間を作り出す結界を7話でエンプラが力業で吹き飛ばしたから
      元の状態に戻るんじゃなく空間自体が不安定になって普通の海域が氷河になる異常事態が発生したってだけでしょ

      2019/12/03 (Tue) 02:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18228)
    • No title

      >>10
      思ってたより意味不明な状態になってたらしくて草
      じゃあ急に決戦とか言い出して示し合わせたように開戦したのも
      どこかで説明されてたんですか?

      2019/12/04 (Wed) 13:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18245)
    • No title

      >>11
      横から失礼。それ言ってなかったっけ?何でや?赤城さん何を焦ってるんだ?って重桜陣営の誰かが。つまり赤城さんが主導で進めたってことなんじゃね?
      それに、示し合わせたって、敵が総戦力で攻めてきたら自分の相応の戦力で迎え撃つの当たり前では?

      別に作品擁護するわけじゃないけど、どんなクソ作品でもツッコミどこばかり探さずちゃんと視聴してたら理解出来る部分はたくさんあるよ。

      2019/12/05 (Thu) 05:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18246)
    • No title

      日本の感想板では作画崩壊、作画崩壊ってツッコミ厨が狂喜乱舞してるけど、これって作画崩壊じゃないでしょ。

      作画を簡略化して柔軟なアクションに全集中する手法、あれやんけ。
      やっぱ叩くつもりで視聴してる奴等には気がつかないのか、それとも無理やり作画崩壊扱いにしてるのか。
      政治家だねえ

      2019/12/05 (Thu) 05:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18274)
    • No title

      ※13
      手抜きを公言した人の担当カットが
      一番マトモに見えるくらい全体にひどい
      最新話と比べれば一目瞭然

      温泉騒ぎでここでは切られたっぽいけど

      2019/12/06 (Fri) 05:46 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する