【海外の反応】超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 第10話

タイトル
Choujin Koukousei-tachi wa Isekai demo Yoyuu de Ikinuku you desu!
Episode 10
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

癒やされるエピソードとかは嫌いじゃないんだけど、これは退屈だったな。




2: 名無しの海外勢

ツカサとリンゴの素敵なデート回。母親が彼女の才能に嫉妬し、彼女と別れるというその部分はとても悲しかった。アオイとケイネは狂ってるわ…

可愛い変装
cW39QSV.jpg



3: 名無しの海外勢

>>2
この著者の別の作品:落第騎士の英雄譚でも、「非常に悲劇的な子育ての過去」を一部のキャラクターに使ってたよな。



4: 名無しの海外勢

>>2
このアニメはホント非現実的だよ。微分積分をする幼児は分かる。6歳の子どもがノーベル賞を受賞しても問題ない。でも、名のある科学者が、自分の分野で天才になった自分の子供を恨むだろうか?あの子は大学院生で、毎年のように素晴らしい研究成果を出しているのに。



5: 名無しの海外勢

>>4
利益だけで考えるならね。この場合は子供の才能に対する不合理な嫉妬だ。



6: 名無しの海外勢

無邪気なリンゴに対して酷いことを…嫉妬したから捨てるって何を考えてるんだこのビッチ
XTM1Ahm.jpg



7: 名無しの海外勢

ツカサがリンゴに頼んだのはOPにあるデスビームかな?



8: 名無しの海外勢

>>7
もっと現実的なのは、核。私たちの現代世界において、国家がお互いに戦争をしたくないようにする抑止力の一つ。



9: 名無しの海外勢

>>8
もし核を作ったとするなら、抑止力にするために最低1回は使わないといけない。



10: 名無しの海外勢

子供の時のリンゴ
kmxQVwb.jpg
QHLiuxu.jpg
35CXAHi.jpg



11: 名無しの海外勢

お風呂シノブ
https://i.imgur.com/juvqgAT.jpg
https://i.imgur.com/JrIKKSO.jpg
くまさんリルル、これちょっと気持ち悪いから2度と見たくない
jdq6Wwg.jpg



12: 名無しの海外勢

>賢い子を作りたい
>娘はこれまでで最も賢い科学者になった。
>母「…」

お母さんオンライン(通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?)のキャラクターにぴったりだな。



13: 名無しの海外勢

癒やされるエピソードだったけど、最後の部分が不安になるな。



14: 名無しの海外勢

みんな知ってた!メカニックガールがベストガールだと!俺に今必要なのは、彼女が幸せになれるファンサービス。



15: 名無しの海外勢

ツカサはなんで修理を頼んでいたんだ?



16: 名無しの海外勢

>>15
修理させることが目的ではなく、母親を失った彼女に新しい目的を持ってもらうための行動だから。だから、何かの店から適当なものを持ってきていた。



17: 名無しの海外勢

ケイネの過去に興味がある。どんな人生を送ってきたら、あんなアドバイスができるのか



18: 名無しの海外勢

あの母親、クソだな。どんな子供になるのかなんて最初から分かっていただろ。



19: 名無しの海外勢

過去の話と可愛らしさにより、リンゴがベストガールに近づいた。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/e6idm0/choujin_koukouseitachi_wa_isekai_demo_yoyuu_de/

18if  超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 51.4%:[107]
 第02話海外の反応 - 87.5%:[64]
 第03話海外の反応 - 67.5%:[40]
 第04話海外の反応 - 64.29%:[42]
 第05話海外の反応 - 84.38%:[32]
 第06話海外の反応 - 85%:[40]
 第07話海外の反応 - 83.78%:[37]
 第08話海外の反応 - 74.24%:[66]
 第09話海外の反応 - 81.26%:[32]
 第10話海外の反応 - 79.42%:[34]
 第11話海外の反応 - 87.50%:[40]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.18277)
    • No title

      クロロホルム…ドラマ見過ぎ~

      2019/12/06 (Fri) 07:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18285)
    • No title

      クロロホルムは即効性ない定期
      作者も見逃した担当編集も知識古すぎ
      口周りがメッチャ腫れ上がるし運悪いと爛れた跡が一生残るわ

      2019/12/06 (Fri) 13:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18286)
    • No title

      リンゴのためだけにこのアニメを見続けてたから、リンゴ回は歓迎。
      だが、ツカサが自分の目的のために、りんごの想いを知ってて利用しているクズ男にしか見えないんだが?
      相手の挙動で思考を読むができるのだから、当然わかりやすいリンゴの思考なんか筒抜けだよな?

      2019/12/06 (Fri) 13:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18288)
    • No title

      米3
      最近はもうちょっと真摯な主人公が求められてるのは確かだけど
      これは昔からよくあるタイプの男性向け作品として書かれてるからな・・・

      2019/12/06 (Fri) 13:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18289)
    • No title

      ※1
      兄貴が持ってた平成初期のエロ漫画で既にそんな感じでネタにされてた
      国内に嘘知識広めた昭和の日本人が悪いけども、超人はプロなんだよなあ
      医学知識が1950~60年代で止まってる世界設定と考えればギリでアリかもだが

      2019/12/06 (Fri) 14:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18290)
    • No title

      外科医でも麻酔は別の専門医がやるから
      知らなくても不思議じゃないと言いたいところだけど
      触診すらしないで何日後に病気になるとか予言するレベルの
      万能医者の言うことではないわな

      アドバイス自体どこまで本気なのかもよくわからん
      ミサイル回もそうだけどどういうスタンスで見ればいいのかいまいちわからん

      2019/12/06 (Fri) 14:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18291)
    • No title

      ※3
      そうやって真面目にみんなを導くツカサを軸にきちんと見ると
      色々と疑問のある作品―だから見方が間違ってるのさ
      低年齢向けに設定とか段取りとかすっ飛ばした作品らしいから
      頭からっぽにして、モテるツカサに憧れ、超人のアクションに酔い、
      得ろシーンにドキドキする、そういうキッズの心で楽しむのが正しいんだよ、きっと

      2019/12/06 (Fri) 14:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18292)
    • No title

      何だ、先週コメ激減で流石にもうみんな切ったと思ったのにw

      >>ミサイル回もそうだけどどういうスタンスで見ればいいのかいまいちわからん
      ほんこれ、実質親まで頃したつかさの割とまじめな執政ストーリーが
      本筋かと思って視聴してたら、ミサイル抱えた侍娘に爆砕された

      2019/12/06 (Fri) 15:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18296)
    • No title

      クロロホルム突っ込もうとしたら既に突っ込みまくられていたw
      この作者は本当に知識量が矮小なんだなと実感した
      作家向いてないと思う

      2019/12/06 (Fri) 18:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18299)
    • No title

      ※3
      何か前提(ってか今までの話)を忘れてる奴多いな…

      司は「公共の利益」のために、苦悩しつつも父親の不正を告発し、死刑に追い込む事を選択するしか出来ない衛宮切嗣のような偏った男だぞ?

      今回の回想見れば分かるが、林檎に対して心遣いのできる男だってのも分かるし、同時に「公共の利益のために」林檎にしか出来ない事なら、自己嫌悪しようがそれをせずには居られない…それをただのクズ呼ばわりは…

      2019/12/06 (Fri) 21:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18347)
    • No title

      アニメ版は表現和らげましたね
      原作の林檎の「母」はあげく「娘」にDVを繰り返しタイーホ・・・

      2019/12/09 (Mon) 22:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18358)
    • No title

      ぼく勉のグリリバといい学者の親が子に手を出す描写
      凡人の偏見入ってるようであまり好きじゃないな

      2019/12/11 (Wed) 12:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18361)
    • No title

      >無邪気なリンゴに対して酷いことを…嫉妬したから捨てるって何を考えてるんだこのビッチ

      そんな名無しの海外勢に、「告白」というR15指定の邦画(実写)を勧めてみる。

      2019/12/11 (Wed) 21:53 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.18445)
    • No title

      ミサイル回も驚いたけど6歳で2年連続ノーベル賞とかアニメとはいえ・・

      2019/12/14 (Sat) 12:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18889)
    • No title

      禁書のかまちーもツッコミどころ満載でも受け入れられてるじゃん
      進撃の巨人も、あの大きさで生物の二足歩行は不可能なわけで
      そういう頭の悪いとこをサラッと流して楽しむのが大人ってもんさ

      2020/01/06 (Mon) 22:55 | 匿名さん #ex3yOCrA | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する