【海外の反応】TVアニメ『アズールレーン』11話と12話の放送延期が発表される!「1月からの再放送では修正版を」「もうちょっと前にこの決定を下すべきだった…」

このすば
TVアニメ『アズールレーン』の11話と12話の延期を発表。理由はアニメーションのクオリティを改善するため。11話、12話の放送は3月13日、20日。

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

今のままでも十分だと思うけどな。




2: 名無しの海外勢

俺のユニコーンちゃんはどうなるんだ?



3: 名無しの海外勢

総集編は来そうだとは思ってたけど、延期するとは予想外。



4: 名無しの海外勢

>>3
作画が崩れてきたし驚くことじゃない。
こういうのはレガリアってアニメでもあったじゃん。



5: 名無しの海外勢

>>4
状況的にはガルパンかな?
ガルパンは高クオリティだったから待ってる価値はあったけど、こっちはどうなんだ?



6: 名無しの海外勢

作画の質に関わらず楽しんでいたのに…ただただ悲しい。
どうして秋に放送したんだ?送らせても良かったじゃないか



7: 名無しの海外勢

>>6
放送枠も事前に買ったり、海外ライセンスも売ったりしてるから遅らせるってのは難しい。



8: 名無しの海外勢

>>7
Funimationは怒ってそうだな。



9: 名無しの海外勢

>>6
動き出した列車は急には止まれない。



10: 名無しの海外勢

作画のクオリティが戻るなら嬉しい。内部のスタッフの問題は解決できるんだろうか?

1月から再放送するってことは、Yostarは2020年冬の枠も買ったんだな。



11: 名無しの海外勢

>>10
その再放送が修正版だったら嬉しいな。クオリティに言及してるんだから、やってくれると信じてる。



12: 名無しの海外勢

>>11
そんな期待してたら失望するだけだからやめとけ



13: 名無しの海外勢

>>11
本当に修正が必要なのは直近の8・9話だけだから、やってくれるかもしれない。



14: 名無しの海外勢

メルヘン・メドヘンの大失敗、再び。



15: 名無しの海外勢

>>14
MMは全体の3/4が酷いクオリティだったけど、こっちはいくつかのエピソードの目立たない部分だけだから。



16: 名無しの海外勢

>>14
アレは比べ物にならない。



17: 名無しの海外勢

記事から:

すべてのスタッフがファンの期待に応える作品を作るために最善を尽くしますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。



18: 名無しの海外勢

うわぁ、結構遅れるな。



19: 名無しの海外勢

もうちょっと前にこの決定を下すべきだった…



20: 名無しの海外勢

1月からの再放送では、修正版を放送してもらいたい。絶対に今のままの8話を放送するな。



21: 名無しの海外勢

悲しいけど、11話と12話のクオリティは保証されてるってことだよな。




https://www.reddit.com/r/anime/comments/e9879m/episodes_11_and_12_of_azur_lane_will_be_aired_on/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1815265
関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ

コメント

    • (No.18406)
    • じゃあ再放送版は円盤バージョン流すのかな
      だとしたら録画ですむから更に売れなくなるな

      2019/12/12 (Thu) 21:22 | なお #- | URL | 編集
    • (No.18407)
    • No title

      ゴミはゴミ箱へ

      2019/12/12 (Thu) 22:36 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.18408)
    • KBS京都で見てるんだけど再放送やるの?

      2019/12/12 (Thu) 22:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18409)
    • No title

      当たり前だけど製作委員会の中で円盤の利益を受ける会社が損するだけなので
      TV放送版しか流せない

      2019/12/12 (Thu) 22:47 | 匿名さん #6Xkfc5TM | URL | 編集
    • (No.18410)
    • No title

      普通に考えて11話以降の制作が完全に破綻してるってことなんで、先ずはそこが優先
      ソフト用の修正は放送終わった後だよ
      無茶言うな外人さん

      2019/12/13 (Fri) 00:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18414)
    • No title

      なんでこうなった?

      2019/12/13 (Fri) 03:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18415)
    • No title

      全体的に同時期に上げる作品が増えすぎて業界全体のキャパシティを超えてるから
      何かあった時に助けてくれてたフリーの人材が既に他の仕事を抱えてて身動きが
      取れなくなってる事が増えてきてる、だから古株の大手以外は一つのミスも許されない
      綱渡り、工程のどこかで一つでもやらかせばたちまちスケジュールが破綻する

      2019/12/13 (Fri) 04:03 |   #- | URL | 編集
    • (No.18416)
    • No title

      なんか他にも延期してる作品あったよな。
      正直、アニメ業界そのものが破綻してるってことだろ。
      円盤は売れない、作画班は足りない、おまえらアニヲタは文句しか言わない。日本アニメ、終了のお知らせはガチで間近だなw

      2019/12/13 (Fri) 04:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18417)
    • No title

      この作品に限らず、あっさり万策尽きるところが増えてきたな
      ブラックな仕事ってのが周知されてるのに殆んど改善されてないから
      新しく入ってくる人が減って人手不足に拍車が掛かってるのか?

      2019/12/13 (Fri) 04:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18421)
    • No title

      例の制作スタッフの手抜き発言がなければ一応手抜きでも延期はなかったやろな
      アズレンなんて誰も見てないどうせ来期には誰も覚えてない以下に手を抜いて作成するかに力を入れたとか堂々と生放送で言っちゃうってすごい人だったな

      2019/12/13 (Fri) 09:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18424)
    • No title

      >日本アニメ、終了
      単に淘汰の時期が来てるってだけ
      どこの業界にもある話

      2019/12/13 (Fri) 12:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18426)
    • No title

      もっと人気出ると思ったけど全くの爆死だったな

      2019/12/13 (Fri) 12:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18441)
    • No title

      「クールジャパン」とはいったい何だったのか。あのカネはどこに消えたのか

      中国は国策としてクリエイターの環境を向上させるべく積極的に投資した
      日本だって中国と同じようにできたはずなのにやらなかった

      日本は、独裁国家の中国と違って創作の自由は保障されているのだから、
      カネさえあれば、創作の自由がない中国に負けない
      わけのわからないなんとかファンドとかなんとか機構とか政権癒着企業なんかに投資しないで、クリエーターの発掘・育成・待遇改善のための直接投資をしてほしい

      2019/12/14 (Sat) 09:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18486)
    • No title

      日本人はアニメの価値を知らなさすぎる。日本の宝なのに・・・・

      2019/12/16 (Mon) 20:45 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する