
Vinland Saga
Episode 22
海外の反応
スポンサードリンク
素晴らしい回想だった。彼の名前の由来も好き。
父親を殺した後の計画までちゃんと説明してくれていたな。トルフィンの場合は、何も残らないから。
悔しくて泣いているトルフィンが、これからどう変わっていくのか楽しみだ。ここら辺で変わらないと
アシェラッドとトルフィンは若い頃から多くのことを経験してきたんだな。あんまり問題を抱えてそうにないのはトルケルだけだわ。
サウンドが緊張感を高めてくれて良いね。
ここ最近の最新話は全てこう。どんどん良くなっている。
最終回を見たら圧倒されるだけじゃなく、次に何が起こるかを見たいと思うようになるぞ。サウンド、声優、作画のすべてがこの作品を傑作にしてくれている。
変に聞こえるかもしれないが、ここからはずっと良くなっていく。
14話はやばかったな…シーズン最高のエピソード
変な名誉を捨ててしまえば、1/10の時間で達成できてただろうな。
トルフィンの場合は父親の名誉のためにって考えもあるから。寝ているところを襲わなかったのは、父親を殺したアシェラッドと同じ人間になりたくないって言い訳。結局、トルフィンが選んだ道は流れる必要のない血が多く流れただけっていう。
20話前にアシェラッドを殺していたら、残りの時間でクヌートの料理番組が始まってたな。
10代から大人になるまでの間に、髪を短くした理由はそこだろうな。父親と似ないようにって。
これが彼のターニングポイントの始まりであることを願って
声優が良い仕事してたよ。彼の痛み、不満、怒りが一気に感じられた。
最高。
アシェラッドとクヌートね。
【Amazon.co.jp限定】ヴィンランド・サガ Vol.1 [Blu-ray Box]
【Amazon.co.jp限定】ヴィンランド・サガ Vol.2 [Blu-ray Box]
【Amazon.co.jp限定】ヴィンランド・サガ Vol.3 [Blu-ray Box]
【Amazon.co.jp限定】ヴィンランド・サガ Vol.4 [Blu-ray Box]
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/eb1g40/vinland_saga_episode_22_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 8.28:[843]
第02話海外の反応 - 7.82 (-0.46):[501]
第03話海外の反応 - 8.45 (+1.17):[738]
第04話海外の反応 - 9.34 (+0.89):[852]
第05話海外の反応 - 9.06 (-0.28):[361]
第06話海外の反応 - 9.02 (-0.04):[455]
第07話海外の反応 - 8.90 (-0.12):[444]
第08話海外の反応 - 9.07 (+0.17):[300]
第09話海外の反応 - 9.06 (-0.01):[294]
第10話海外の反応 - 8.54 (-0.52):[434]
第11話海外の反応 - 8.96 (+0.42):[279]
第12話海外の反応 - 9.09 (+0.13):[224]
第13話海外の反応 - 96.63%:[267]
第14話海外の反応 - 95.71%:[513]
第15話海外の反応 - 97.80%:[273]
第16話海外の反応 - 96.03%:[252]
第17話海外の反応 - 97.18%:[319]
第18話海外の反応 - 97.09%:[479]
第19話海外の反応 - 97.58%:[330]
第20話海外の反応 - 97.08%:[274]
第21話海外の反応 - 99.08%:[326]
第22話海外の反応 - 97.59%:[290]
第23話海外の反応 - 95.84%:[192]
第24話海外の反応 -
スポンサードリンク