
Kabukichou Sherlock
Episode 1
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
緋色の研究を元にした1話だな。
これからもホームズシリーズがモデルのエピソードが増えると確信している。
これからもホームズシリーズがモデルのエピソードが増えると確信している。
2: 名無しの海外勢
もっとまじめなストーリーになるのかと思っていたら
シャーロック・ホームズの基本的な要素と日本の独特の雰囲気をうまく組み合わせた愉快なアニメ。
シャーロック・ホームズの基本的な要素と日本の独特の雰囲気をうまく組み合わせた愉快なアニメ。
3: 名無しの海外勢
独特の魅力を持ち、非常に有望に見えるアニメ。最後のシーンは大声出して笑った。
4: 名無しの海外勢
>>3
あれ、ホームズはなんで叫んだんだ?
あれ、ホームズはなんで叫んだんだ?
5: 名無しの海外勢
>>4
ワトソンが持ってた尿瓶が目に入ったからだろ。
ワトソンが持ってた尿瓶が目に入ったからだろ。
6: 名無しの海外勢
残念なのは、視聴者がこのミステリーについて考える機会が与えられてないところだな。
7: 名無しの海外勢
>>6
視聴者の視点はワトソン、ワトソンはまだ部外者だからシャーロックが見つけたものに対しての議論は出来ないからだと考えている。
視聴者の視点はワトソン、ワトソンはまだ部外者だからシャーロックが見つけたものに対しての議論は出来ないからだと考えている。
8: 名無しの海外勢
シャーロック・ホームズ+銀魂+昭和元禄落語心中=これ
9: 名無しの海外勢
シャーロック・ホームズの作品にひねりを加えたアニメ。まだどうなるかわからない。
10: 名無しの海外勢
なかなか興味深いスタートだったね。ここで名前が出たってことは、シリーズのボスが切り裂きジャックだってのが分かった。
最初の歌のシーンは…
最初の歌のシーンは…
11: 名無しの海外勢
落語で事件を解説するってのは新しいね。
12: 名無しの海外勢
13: 名無しの海外勢
14: 名無しの海外勢
誰が最初に事件を解決するかって探偵たちの競争。
結構面白そうだな。
結構面白そうだな。
15: 名無しの海外勢
落語を使って事件の解説をするシャーロック・ホームズ?バカげてるな。
面白いじゃないか
面白いじゃないか
16: 名無しの海外勢
かっこいいし、音楽は最高
17: 名無しの海外勢
今シーズンもっとも奇妙なアニメ。
18: 名無しの海外勢
始まったばかりだし、これからどうなるか分からないけど、このホームズの解釈の仕方は興味を引いた。
19: 名無しの海外勢
普通だけど、キャラデザは良いな。
20: 名無しの海外勢
コンセプトもいいし、雰囲気も好きだけど、ハマるにはもう少し時間がかかるかな
21: 名無しの海外勢
ミステリーが好きって人には合わないかもな。キャラクターは面白いけど
22: 名無しの海外勢
ここまでユニークなハドソン夫人は初めてだ・・・XD
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/dgjl85/kabukichou_sherlock_episode_1_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 82.19%:[73]
第02話海外の反応 - 94.74%:[38]
第03話海外の反応 - 92.50%:[40]
第04話海外の反応 - 92.86%:[28]
第05話海外の反応 - 91.18%:[34]
第06話海外の反応 - 93.10%:[29]
第07話海外の反応 - 98.28%:[58]
第08話海外の反応 - 98.36%:[61]
第09話海外の反応 - 100%:[56]
第10話海外の反応 - 87.10%:[31]
第11話海外の反応 - 98.82%:[85]
第12話海外の反応 - 100%:[39]
第13話海外の反応 -
スポンサードリンク