【海外の反応】ID:INVADED イド:インヴェイデッド 第2話 『予想以上の面白さ。多くの可能性を秘めているアニメ。』

タイトル
ID:Invaded
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

現実世界の酒井戸について分かるエピソード。
最初の事件は解決したけど、ジョン・ウォーカーって誰?すべてが彼につながっているようだ。




2: 名無しの海外勢

いいじゃん、ハマったわ。
この「Unlimited "Drill" Works」っぽさも良い。
ENh1BeZU4AEpmHd.jpg



3: 名無しの海外勢

スペシャル2本目。
酒井戸は囚人だったのか。どうしてそうなったのかを知りたい。
今回の2話で、このアニメに興味を持った。



4: 名無しの海外勢

>>3
うん、本当に面白い。



5: 名無しの海外勢

この世界は間違いなく独創的で面白い



6: 名無しの海外勢

こういうアイデアが浮かぶような人になりたい!

とにかく、この最初の2話は、興味深いストーリーだけじゃなく、しっかりしたアニメーションとサウンドトラックを示してくれた。来月のオープニングとエンディングを楽しみにしている!



7: 名無しの海外勢

>>6
EDの歌はすでに出ている。EDに選ばれる前に出たのかな。



8: 名無しの海外勢

今のところかなり夢中になった。シーズンが終わるまでこの勢いを維持してくれればいいな。ジョン・ウォーカーが老人と非常に似た髪型だけど、あまりにも分かりやすいから、彼じゃないことを願っている。



9: 名無しの海外勢

>>8
……いや、あの人だと思うわ。



10: 名無しの海外勢

酒井戸の娘がどうなったのか、どうして彼が囚人になったのか気になるな。
ところで、酒井戸が自分の「井戸」には入るってことはできるのかな?



11: 名無しの海外勢

今シーズンの楽しみが増えた。



12: 名無しの海外勢

パズルの世界だけじゃないってことだよな?色んな種類の奇妙な「井戸」があるってのは面白そうだ。



13: 名無しの海外勢

色んな人の世界で死んでいるみたいだけど、カエルちゃんって誰だ?酒井戸の娘じゃないんでしょ?



14: 名無しの海外勢

>>13
アクセスするたびに生成されるデフォルトの殺人被害者であり、死んだ娘の代役ってところかな。



15: 名無しの海外勢

>>13
彼の娘の名前はムク。カエルちゃんはジョン・ウォーカーみたいな存在だと思っている。



16: 名無しの海外勢

ソムニウム ファイルみたいなのが大好きなんだよ。

「記憶のない奇妙な場所で起きる」これが必ずあるみたいだね。



17: 名無しの海外勢

>>16
昨日、そのゲームを終わらせたばっかだわ。スゴく似ている。

今の所ストーリーは大好き。作画はちょっと不安な部分もあったけど、あんまり影響はないだろう。



18: 名無しの海外勢

面白いんだけど、混乱するんだよな。



19: 名無しの海外勢

俺はドラマシリーズの「メンタリスト」っぽくて好きだな。
ジョン・ウォーカー、別名レッド・ジョン。みたいで



20: 名無しの海外勢

予想以上の面白さ
多くの可能性を秘めているアニメ。



21: 名無しの海外勢

幼い顔の主人公だと思っていたが、現実世界だとおじさんって感じだな。
XPRUkaj.jpg
iGjTRuQ.jpg



22: 名無しの海外勢

>>21
それが個人的に一番驚いた。
彼は井戸の中では「名探偵」であり、外ではただの囚人ってところがお気に入り。



23: 名無しの海外勢

すごいな本堂町!
Q3i5Wzi.jpg
この状況だからこれしかなかったんだろうけど、誰でもできるわけじゃない。



24: 名無しの海外勢

>>23
MAOは連続殺人犯によってテーブルに縛り付けられる女性捜査官としてイメージが固定されつつあるな。




引用元
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1815823
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ekic1n/idinvaded_episode_2_discussion/

18if  ID:INVADED イド:インヴェイデッド
 【reddit】 - アニメスコア(5点満点):[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.99:[101]
 第02話海外の反応 - 4.38:[82]
 第03話海外の反応 - 4.48:[89]
 第04話海外の反応 - 4.69:[113]
 第05話海外の反応 - 4.39:[94]
 第06話海外の反応 - 4.46:[92]
 第07話海外の反応 - 4.68:[87]
 第08話海外の反応 - 4.70:[90]
 第09話海外の反応 - 4.91:[277]
 第10話海外の反応 - 4.89:[345]
 第11話海外の反応 - 4.64:[174]
 第12話海外の反応 - 4.54:[180]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.18885)
    • No title

      >ジョン・ウォーカーが老人と非常に似た髪型だけど、あまりにも分かりやすいから、彼じゃないことを願っている。
      >……いや、あの人だと思うわ。

      えっ…そうなの?
      よくみているなあ。己の集中力、観察力の足りなさを痛感する

      >すごいな本堂町!
      >この状況だからこれしかなかったんだろうけど、誰でもできるわけじゃない。

      すげえ精神力!すごいメンタル!
      まさに“刑事(デカ)魂”を持った女
      あんな容姿の凶悪サイコパス男にドリルを目の前に突き付けられたら、私は即失禁脱●して失神する自信あるわ

      >MAOは連続●人犯によってテーブルに縛り付けられる女性捜査官としてイメージが固定されつつあるな。

      はっはっはっ(^^;
      四肢を●断されるのではなく、頭に穴をあけられそうだったが、自らアレして窮地を脱するとは…
      (なんかNGワード多いね)

      2020/01/06 (Mon) 20:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18887)
    • No title

      >>1
      殺人・切断
      それで引っかかってるのはクソ(漢字)だけですね

      2020/01/06 (Mon) 21:19 | 管理人 #- | URL | 編集
    • (No.18897)
    • No title

      わりと期待

      2020/01/07 (Tue) 06:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18906)
    • 1が煩すぎてコメント少ない説

      2020/01/07 (Tue) 10:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18929)
    • No title

      >>2
      ありがとう

      2020/01/08 (Wed) 17:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18938)
    • 気付いたらMAOゴア

      2020/01/09 (Thu) 00:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19005)
    • No title

      ブラックロックシューターの犯罪版かな?

      2020/01/10 (Fri) 21:51 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する