【海外の反応】痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第1話 『カービィ50%、マシュ50%』

タイトル
Itai no wa Iya nano de Bougyoryoku ni Kyokufuri Shitai to Omoimasu.
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

スゴく可愛らしいエピソード。彼女はこの小さな噛み傷で邪悪なドラゴンを倒した:3
wsTBqSO.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
これ、後で説明するのも面白いよな。
他プレイヤー:どうやってポイズンドラゴンをソロで倒したんだ?
メイプル:たいしたことないよ。食べる前に、しばらく毒の攻撃を浴び続けたくらい。



3: 名無しの海外勢

>>1
メイプルのかみつく。こうかはばつぐんだ!



4: 名無しの海外勢

マシュ・キリエライトのオリジナル!?



5: 名無しの海外勢

>>4
マシュよりもっと可愛い。



6: 名無しの海外勢

VRMMOアニメだったか、異世界モノだと思ってた。
HPJpQnM.jpg
ラグナロクオンラインのキャラクター作成を思い出す。まぁいきなり全部振るってのは出来ないけど
PJmMc6u.jpg
誰もやってないってことは、サービス開始直後のゲームかな?
01oImuI.jpg



7: 名無しの海外勢

>>6
ROっぽいって思ってる人が俺以外にもいたか



8: 名無しの海外勢

>>6
あらすじを読んでなくて、キービジュアルだけを見ていた?
原作読んでなくてもVRMMOをプレイしてるって分かるぞ。笑



9: 名無しの海外勢

>>8
いや、PV・キービジュとかも全く見てなかった。



10: 名無しの海外勢

今シーズンはシールダーのキャラが3人もいるのか。このアニメのメイプル、FGOのマシュ、異世界かるてっとのナオフミと

メイプルのちょっと抜けてるところが可愛い。リラックスできるアニメだ。



11: 名無しの海外勢

驚くほど楽しかった



12: 名無しの海外勢

AGIが0だから歩くスピードもゆっくりってところが面白かったな。



13: 名無しの海外勢

2日間、低レベルモンスターを相手にしてたら、ベテランプレイヤーには不可能な偉業を成し遂げた。彼女は主人公というプロットアーマーを着てる!

この雰囲気が好きだな。



14: 名無しの海外勢

>>13
プロットアーマー THE アニメーション。



15: 名無しの海外勢

鋭い牙を持っている方が勝つ!



16: 名無しの海外勢

「盾のロリの成り上がり」ってところか



17: 名無しの海外勢

可愛い。
0ypldOA.jpg



18: 名無しの海外勢

ストーリーの内容も何もないけど、なんでこんなに楽しめてたんだろ?本当に快適だった。



19: 名無しの海外勢

今シーズンの中でも上位になりそう。楽しかった。

気になったのは、1話で多くを手に入れすぎてるところだな。メイン装備をこの1話で揃えちゃったんだろ?



20: 名無しの海外勢

こんな態勢でゲームしてたの?
emF0N7Y.jpg
絶対やりづらかっただろ



21: 名無しの海外勢

カービィ50%、マシュ50%

100%可愛い



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/elvysu/itai_no_wa_iya_nano_de_bougyoryoku_ni_kyokufuri/

18if  痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
 【reddit】 - アニメスコア(5点満点):[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.39:[240]
 第02話海外の反応 - 4.43:[150]
 第03話海外の反応 - 4.30:[118]
 第04話海外の反応 - 4.46:[165]
 第05話海外の反応 - 4.59:[183]
 第06話海外の反応 - 4.53:[154]
 第07話海外の反応 - 4.65:[172]
 第08話海外の反応 - 4.62:[200]
 第09話海外の反応 - 4.68:[158]
 第10話海外の反応 - 4.72:[163]
 第11話海外の反応 - 4.80:[160]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.18943)
    • No title

      ソロでしか手に入らないスキルとか、救済的なレアアイテムが用意してあるのとか
      ソロプレーヤーに優しいゲーム会社だなと思った。

      2020/01/09 (Thu) 06:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18948)
    • No title

      防御特化プレイはレベル上げ効率が攻撃特化プレイの1/4ぐらいだから、ほとんどのプレイヤーは高レベルになる前に消えるんだよな。

      しかも防御や回避は【貫通】や【命中】といったステータスを上げれば対策することが可能で、
      上位陣は当たり前のように対防御、対回避用の特化武器を作ってあったから、レベル上げの苦労に比べてそこまで万能じゃなかった。

      損なプレイ方法だったけど、ダンジョンをそれほど警戒心なく徘徊できるのと、低レベルの人からのダメージが1と表示されるのは、気持ちよかったなあ。

      2020/01/09 (Thu) 08:55 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.18951)
    • No title

      これweb版1億PV未満なんだよねw
      小説がバカ売れしてるの??

      2020/01/09 (Thu) 11:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18952)
    • No title

      これとスライム倒して(ry は読んでると頭おかしくなるくらい滅茶苦茶な内容w

      2020/01/09 (Thu) 12:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18953)
    • 面白いと思うけど、プロットアーマーが嫌いなら見れない。堂々とそれを楽しむ作品だからなあ。

      2020/01/09 (Thu) 12:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18956)
    • No title

      要は、ゲーム運営がお遊びで入れた、こんなプレーする馬鹿はゲーム終盤とかで暇を暇を持て余した場合くらいでないとやらないような行動でしか手に入らないチートスキルや装備を、比較的初期のうちに、初心者が勘違いや思い込みで普通にやらかして手に入れてしまってチートキャラになる話だから、そのやらかしのご都合を受け入れられないと耐えられないパターンだな。

      2020/01/09 (Thu) 12:42 |   #- | URL | 編集
    • (No.18960)
    • No title

      気楽に楽しめそうで楽しみなんだけど、ご都合が許せない輩はアンチになって暴れそうでちょっと心配、、、

      2020/01/09 (Thu) 16:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18961)
    • No title

      MMOとかネトゲやったことないけど、想像で書いてみましたって作品だっけ?
      システムの穴とか、運営の想定外の行動とか、誰も気付かなかった仕様の発見のハードルが凄く低いんだよね

      2020/01/09 (Thu) 17:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18962)
    • No title

      web版は早々に投げた覚えあるけど、アニメけっこう楽しかった
      適当に見るのに最適な感じ
      読むとなるとやっぱある程度集中しなきゃいけないからね
      メイプル可愛い

      2020/01/09 (Thu) 18:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18968)
    • No title

      かわいい子がかわいいことするだけで満足よー

      2020/01/09 (Thu) 21:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18971)
    • No title

      これ理由はともかくフレンド情報晒してるんだよな
      あまり褒められたことじゃない

      2020/01/09 (Thu) 21:47 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.18974)
    • No title

      普通だった。

      2020/01/09 (Thu) 22:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.18978)
    • No title

      気楽に深く考えずに見られるアニメだった。結構、俺は好き。

      2020/01/09 (Thu) 22:46 | 匿名さん #7E.L2NSU | URL | 編集
    • (No.18980)
    • No title

      ゲームの世界に転移した!って訳じゃなくてあくまでゲーム内での話だからまあ普通に入れた。
      いいんじゃね?

      2020/01/09 (Thu) 23:54 | 匿名さん #YrGnQh/o | URL | 編集
    • (No.18990)
    • No title

      内容の類似云々じゃなく、見る側の雰囲気としては 能均 枠だね
      何も考えずに気楽に視られる感じ

      2020/01/10 (Fri) 09:55 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.19004)
    • No title

      お話なのは分かってるから別にいいんだけど、ホントのゲームだったら全然おもろないやろなと思った

      2020/01/10 (Fri) 18:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19012)
    • No title

      ネトゲ嫁はちょっと読んだだけで作者がガチRO廃人だったのわかったけど
      ここまでエアプ丸出しなのはいっそ清々しい
      でも盾職の永遠の課題である火力不足を
      ラッキーヒットで即死とかあげくに食うとか
      流石にでたらめすぎてついていけんかったわ

      2020/01/11 (Sat) 02:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19013)
    • No title

      本当のゲームだってストーリーなんてあってないようなものだからな。
      ひたすら作業してアイテム揃えて喜ぶのが大半だから、主人公がアイテムゲットして観客も満足なんだろう。

      2020/01/11 (Sat) 02:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19017)
    • No title

      初見 
      「防御に全振りしただけで無双できるとかゲームバランス優しすぎだろ」

      ※6の説明を読んで
      「ご都合すぎて主人公にも視聴者にも作者にもにも優しすぎだろ」

      まあ、不快ではないので今期のストレスフリー枠で何も考えずに見てもいいか

      2020/01/11 (Sat) 08:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19085)
    • No title

      あのヒドラは原作で五時間食い続けた
      というサイコな部分を描写してないから
      あんま変なプレイに見えないんだよな

      2020/01/13 (Mon) 02:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19104)
    • No title

      なんかどっかで見たことある御都合主義展開だなぁとおもったら
      スマホのやつに進行が似てるんだよね。
      飯や酒飲みながらの頭空っぽにして楽しめる分ならまだありな感じ。

      2020/01/13 (Mon) 21:45 | 匿名さん #JalddpaA | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する