【海外の反応】22/7 第1話 『ミウの個性と感情をわかりやすく伝わってくる1話。彼女が主人公だから、こういうところは重要だな。』

タイトル
22/7
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

奇妙な始まり方。彼女たちにアイドルグループになれっていう超自然的な要素?




2: 名無しの海外勢

曲は素晴らしいんだけど、ストーリーは...奇妙だ。



3: 名無しの海外勢

変な1話。演技が少し硬い感じがするし、顔の描き具合が悪い、良いデザインだから残念だ。

ピアノの鍵盤の形をした影、このシーンは好き。
EJE5Spf.jpg



4: 名無しの海外勢

天城サリーの声を聞いて嬉しくなった。



5: 名無しの海外勢

まだまだ見てみないと判断できないが、アニメが遂に始まった。22/7は2018年から知っていたグループだから、やっとアニメ化したんだなと嬉し気持ちになっている。YouTubeで彼女たちのキャラクターについては理解していたから、彼女たちの始まりのストーリーを見れるのは良いな。

元の彼女たちは、色んなアーティストによってデザインされている。ということでまとめておいた。
https://imgur.com/a/N3H2GeW

全体的に演技が硬めだったけど、そこまで気にすることはないかな。



6: 名無しの海外勢

超自然的な壁は、このプロジェクトとアニメが発表されたときに私が期待していたものではなかった。笑
どう扱っていくんだろ?



7: 名無しの海外勢

期待してなかったけど楽しめた。レヴュースタァライトを少し思い出したな。



8: 名無しの海外勢

ミウの個性と感情をわかりやすく伝わってくる1話。彼女が主人公だから、こういうところは重要だな。

ここのレイアウトが好き。
zczgq0q.jpg
0tbT1Id.jpg
個人的に心配しているのは、まじろのデザインの複雑さ。ライン数が多いため、描画とアニメーション化に時間と労力が必要になる。まともに制作が続くかも分からない。今回もキャラクターデザインが崩れてる部分があった。これは良い兆候じゃないぞ。
6AQhgbx.jpg
OPとEDは好き。グループ曲は聞いたことないけど、OPは本当に良かった。
t3XpiSg.jpg
EDの絵も可愛かった。
https://imgur.com/a/1KUgoSf



9: 名無しの海外勢

アイドルアニメの興味深い始まりでした...これは実際にあるアイドルグループの話なんだけど、あの“壁”はスタッフってこと?X)



10: 名無しの海外勢

かなり面白かった。ただ、あの壁だけは想像してなかったから、あれがどうやって使われるのか興味深い。

ミウはキャラクターとして本当に好き。多くの人々が彼女に共鳴するだろうな。

後これだけは言っておかないと、彼女のお母さんが可愛い。



11: 名無しの海外勢

キャラクター全員をまんべんなく紹介するんじゃなくて、ミウ一人に絞ったのは良かったかも。



12: 名無しの海外勢

悪くないんだけど、これから近い未来に起こるCGアイドルショーを俺の心が処理できるかどうか不安になってくる。



13: 名無しの海外勢

ん、この子、前にも見たことがあるな。(͡°͜ʖ͡°)
Z9n9qvo.jpg



14: 名無しの海外勢

面白そうだが、どうなるのか分からないな…あの壁の後ろに、柱の男がいるのを少し期待している。



15: 名無しの海外勢

エピソードの冒頭の雰囲気はアイドルアニメらしくない暗い感じで、何か悪いことでも起こるんじゃないかと気になっていた。その後の展開は“壁”の存在以外は普通のアイドルアニメと変わらないかな。

クローバーワークスの「あの日の彼女たち」も良かったけど、A-1 Picturesの作画もかなり良い。

全12話が確定したけど、ミウと他の子の話もやるとなると足りないと思う。



16: 名無しの海外勢

>>15
12話+1話だね。今は8人だけど、13話目に3人追加する。



17: 名無しの海外勢

>>15
スマホゲームが予定されているって話だから、2期も考えてるんじゃないかな?



18: 名無しの海外勢

アイドルアニメってのは知ってたけど、これは?
vfCEN89.jpg
アイドルグループだから仕方ないんだろうけど、声優のトレーニングを受けた人は少数なんだろうな。そこまで悪くないけど、ミウの演技はちょっと外れているようだった。サクラと赤い髪の子は間違いなく経験者。



19: 名無しの海外勢

やっとだ。天城サリーが初めてツイートして以来、ずっと待っていた。

他の声優も良いね。一般的なアニメとは違うように聞こえるけど、本物の人間のように聞こえる。



20: 名無しの海外勢

レヴュースタァライトの要素を混ぜたシンデレラガールズってところか
OPのアニメはCGじゃなく、手書きで作ってほしかったな。



21: 名無しの海外勢

キャラデザも良いし、暗く重い雰囲気も大好きだ。



22: 名無しの海外勢

ドラマチックな雰囲気と1人だけに焦点を当てるストーリーになるとは思ってなかった。来週どうなるか楽しみ。



23: 名無しの海外勢

22/7という名前に興味がる。毎日2時間しか休みがないって意味じゃないよね?



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/encfyf/227_episode_1_discussion/

18if  22/7
 【reddit】 - アニメスコア(5点満点):[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.47:[53]
 第02話海外の反応 - 3.71:[21]
 第03話海外の反応 - 4.19:[37]
 第04話海外の反応 - 4.12:[25]
 第05話海外の反応 - 4.41:[27]
 第06話海外の反応 - 3.29:[17]
 第07話海外の反応 - 4.91:[95]
 第08話海外の反応 - 4.50:[28]
 第09話海外の反応 - 4.08:[24]
 第10話海外の反応 - 4.43:[21]
 第11話海外の反応 -
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.19060)
    • CGは許してやれよ
      それが売りみたいなもんだろ

      2020/01/12 (Sun) 14:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19061)
    • No title

      海外だと酷い棒っていうの分からないだろうからな

      声が気になってしかたなかった

      2020/01/12 (Sun) 14:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19062)
    • No title

      素人に声優やらすとアニメに没頭できないからあれほどやめろと言ってるのに・・・・

      2020/01/12 (Sun) 14:31 | 匿名さん #FEwSWWOg | URL | 編集
    • (No.19063)
    • No title

      妹の方が上手いと言う・・・CGは以前製作途中だと思っていたのと変わらず表情が全くなかったね。

      2020/01/12 (Sun) 15:05 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.19065)
    • 棒が一人いるなんてのはよくあることだけど棒だらけってちょっと知らない

      2020/01/12 (Sun) 15:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19075)
    • No title

      声優が酷いのと話がチャチすぎて久々にドン引きだった

      2020/01/12 (Sun) 20:21 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.19080)
    • 1万人の応募の中から選ばれて3年間声優のトレーニングも積んできた結果がこれだ

      2020/01/12 (Sun) 21:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19088)
    • No title

      ※7
      おしいなw

      2020/01/13 (Mon) 09:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19098)
    • No title

      >他の声優も良いね。一般的なアニメとは違うように聞こえるけど、本物の人間のように聞こえる。

      ヘタウマっていうのかもしれないが、たしかに独特な演技だね
      いままで聞いたことのない声質&演技
      その一方で、たしかに「棒」のようにも聞こえる

      1話をみたかぎりでは、まだ評価を定めるのは早いか

      >OPのアニメはCGじゃなく、手書きで作ってほしかったな

      『推し武道』(略称)というアイドルアニメは、手書きだったぞ

      2020/01/13 (Mon) 20:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36981)
    • No title

      再放送に合わせてみてます。
      クソアニメと聞いてたが確かにw
      拙く聞こえる声優の演技だが、この話には合ってるとは思う、キャラには合ってるし。
      海外の反応まとめないと思ってたら全話あってびっくりです。
      名前が検索しにくいアニメだ。

      四六時中、ての英語で24/7(トウェンティセブン)ていうんだよね

      とりあえずあんな詐欺そのものの勧誘と、何で選ばれたかわからないうえに、決定事項ですまそうというわけわからなさ、つっこみどころばっかや

      2021/10/24 (Sun) 06:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36983)
    • No title

      スレ内13

      暗殺教室のエロゲームの主人公の通り名のやつがこれやったで

      2021/10/24 (Sun) 06:59 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する