【海外の反応】映像研には手を出すな! 第2話 『浅草の設定へのこだわり、水崎の動きへのこだわり、全部理解できる。』

タイトル
Eizouken ni wa Te wo Dasu na!
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

「アニメーターって、これ一枚いくらで描くんだっけ」
「私達はもらってないよ、水崎!」
eBTExjm.jpg

すごいな。




2: 名無しの海外勢

>>1
これから色々と使われていきそうなセリフだな。
「最近のアニメーターのように!」みたいな冗談を言っておこう。



3: 名無しの海外勢

>>1
結局、1枚いくらくらいなんだろ?



4: 名無しの海外勢

アニメでセルアニメーションの説明が見れることに驚いた。
この旧部室にある古い撮影装置は非常に貴重なものだ!



5: 名無しの海外勢

詳細の不完全さをどう補おうとするのかって想像をしていくのが良いね。水彩画風の世界で描かれている「コンセプトアート」。これは宮崎監督の絵コンテやコンセプトアートを思い出す。

ポニョの例
https://i.pinimg.com/originals/0a/a1/04/0aa104b50d647482ca72d6d79c4c6b5c.jpg
何個かのコンセプトアート
https://kottke.org/19/05/concept-drawings-from-studio-ghibli-movies



6: 名無しの海外勢

今回は、キャラクター同士の関係性と、より突飛な想像力を見せてくれた。
昔実際にアニメ制作で使われていたテクニックや機器は本当に興味深い。



7: 名無しの海外勢

風車が動かない理由を、遠近法、風、環境について色々と説明した後に、強風と大雨の中で回転している実物の風車を映すってところが好き。

職員室がプールの底にあるみたいだけど、よく考えたな。



8: 名無しの海外勢

この水彩画シーンは毎回ありそうだね。毎回見せて欲しい。



9: 名無しの海外勢

水崎はキャラクターアニメーションを重視しているの??ベストガールを見つけた!

あと、アニメーションの過程を説明してくれたのも気に入った。



10: 名無しの海外勢

これが俺だったら良かったのに
lccSQnb.jpg



11: 名無しの海外勢

>>10
同じく。俺は彼女に尻を蹴ってもらいたい。



12: 名無しの海外勢

>>10
彼女に惹かれたのは俺だけじゃなかったか、嬉しいな。



13: 名無しの海外勢

水崎、自分が普通とは違うってことを忘れてるよね。
exHepIY.jpg
この先生、彼女たちの完璧なアドバイザーとして活躍しそうだな。
KTC5Zpg.jpg
しっかり撮ってるってことは、こうなることを期待してただろ金森。
wM5ASSq.jpg
「バカじゃないことを証明する」って言った直後でこれは笑う。
R9WCuBa.jpg
1話で見た美しいシーンが、1話だけじゃなくてよかった。
2yPRAoT.jpg



14: 名無しの海外勢

彼女たちの身長を見てると「エド エッド エディ」を思い出すな。



15: 名無しの海外勢

>>14
数日前にツイッターで『「エド エッド エディ」のSEを映像研1話に合わせた』ってやつを見て、めっちゃ笑った。
https://twitter.com/EvayoInfinity/status/1215722320972529664?s=20



16: 名無しの海外勢

浅草の設定へのこだわり、水崎の動きへのこだわり、全部理解できる。

今回のエンドカード。
kCUWdYC.jpg



17: 名無しの海外勢

みどりが落ちるのを見ている家族とみどりの古典的な反応。
kOL4OAr.jpg



18: 名無しの海外勢

彼女たちの街のデザインやその中の奇妙な特徴をどれだけ愛しているか表現することが難しい。



19: 名無しの海外勢

イメージの中の効果音を、声優が出してるところが大好き。



20: 名無しの海外勢

金森がベストガールで決まり!これが間違っていることは誰も証明できないだろう。彼女のバックが2つの巨大なスニーカーから出来ているところが大好き。



21: 名無しの海外勢

>>20
コンバースに見える。
RMzEjPY.jpg




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/enr7yu/eizouken_ni_wa_te_wo_dasu_na_episode_2_discussion/

18if  映像研には手を出すな!
 【reddit】 - アニメスコア(5点満点):[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.80:[470]
 第02話海外の反応 - 4.65:[202]
 第03話海外の反応 - 4.62:[181]
 第04話海外の反応 - 4.77:[237]
 第05話海外の反応 - 4.48:[138]
 第06話海外の反応 - 4.62:[189]
 第07話海外の反応 - 4.61:[144]
 第08話海外の反応 - 4.84:[253]
 第09話海外の反応 - 4.68:[149]
 第10話海外の反応 - 4.50:[125]
 第11話海外の反応 - 4.60:[101]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.19089)
    • No title

      明らかに金森だけ性的な感じだからな

      2020/01/13 (Mon) 12:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19090)
    • No title

      >「最近のアニメーターのように!」みたいな冗談を言っておこう。

      冗談じゃすまないことが…

      2020/01/13 (Mon) 12:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19095)
    • No title

      金森は眼の色が薄いところが良い

      彼女たちのオタク方言らしき会話にはまだ慣れないけど
      ポスターカラーが映ったシーンにはワクワクした

      あと、構内マンホールは外のマンホールより簡単に開閉出来るけど
      危険過ぎる…

      2020/01/13 (Mon) 16:39 | 匿名さん #0iyVDi8M | URL | 編集
    • (No.19096)
    • No title

      なかなかに面白いな

      2020/01/13 (Mon) 17:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19097)
    • No title

      俺は浅草氏がダントツですき

      ミリオタでメカオタな感じがツボだわ

      2020/01/13 (Mon) 20:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19100)
    • No title

      チビ(だけど天才?)、ノッポ(経済ヤクザ?)、普通(だけど金持ち、美少女?)のトリオか

      2020/01/13 (Mon) 20:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19105)
    • No title

      監督 浅草
      プロデューサー 金森
      作画監督 水崎
      って感じか。

      2020/01/13 (Mon) 22:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19107)
    • No title

      >職員室がプールの底
      そうか、プールの底のラインだったのか、あれ
      とにかく今後もこの学校内部とこの街の細部が描かれるのがすごい楽しみ

      2020/01/13 (Mon) 22:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19108)
    • No title

      斜めの窓が付いたプール…
      例のプールでは?

      2020/01/13 (Mon) 23:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19111)
    • 一緒に行動しながらも興味を示すモノが全く違うのがいい
      行動原理がわかりやすく力が合わさったときのワクワク感

      2020/01/14 (Tue) 03:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19189)
    • No title

      鬼龍院皐月さまが見られるとは思わなかった

      2020/01/17 (Fri) 08:58 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する