【海外の反応】恋する小惑星(アステロイド) 第3話 『地学、天文学と全く関係なかったけど、豊富な百合要素!』

タイトル
Koi Suru Asteroid
Episode 3
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

みんな素敵で可愛い。




2: 名無しの海外勢

どうやったら自分の名前とアンタレスを間違うんだ。XD
UCoTKao.jpg
この漫画は読んでみたい。
NrpZhUx.jpg
みらの贈り物で神棚を作るお姉ちゃん!
NfaVvGC.jpg
イノ先輩は可愛い!これはスズに同意する。
WvDPYbO.jpg



3: 名無しの海外勢

可愛いのも良いんだけど、もっと純粋でロマンチックな瞬間が見たい!



4: 名無しの海外勢

>>3
今後数週間で、彼女たちがどれくらい進展するのか楽しみにしています!



5: 名無しの海外勢

>>4
終わる前にキスくらいは



6: 名無しの海外勢

おそらくミラのマンガの中では、ミラアオが濃い感じに描かれてるんだろうな。

このアニメのスズのポジションは、みゃー姉と同じだな。
zflGc8y.jpg



7: 名無しの海外勢

短い時間でキャラクターを出してきたから覚えるのが大変だ。それでも、前回よりも楽しめたけど。



8: 名無しの海外勢

豊富な百合要素!
RxKgiE9.jpg
良い、良いぞ…ゆるゆりラブチャートの複雑さに近づいている。もうちょっとだ…



9: 名無しの海外勢

次回でもう夏合宿か、本当に速く動いているな。
Lzsd0eS.jpg



10: 名無しの海外勢

地学や天文学とは全く関係のないエピソード。この番組の制作者たちは、みんなにメイド服を着てもらいたいと思っていたんだろうね。



11: 名無しの海外勢

イノ先輩、本当に可愛いな。今回のMVP!
子供時代に地図作成をしていた友達もいつか出てきそう。



12: 名無しの海外勢

今までで最高のエピソード!
前回と比較して、百合だけじゃなくギャグも多く入れてきてる。
そして、一番のお気に入りは、スズがいかにヘンタイかを強調してるところ。
https://imgur.com/a/WGULOiO



13: 名無しの海外勢

パンティーパンは流石になかったか…



14: 名無しの海外勢

イノ先輩は本当に可愛いな。
B1xEIjr.jpg
rvWidwa.jpg
ypPhJse.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
宝の地図を作るってだけなのに、彼女はいつも幸せそうに見える!



16: 名無しの海外勢

部活の内容にこだわらず、キャラクターを中心にしたエピソードで嬉しい。1話を見た後なんか、スズが部活に参加しなくて出番が少なくなるんじゃないかと不安だったが、関係なく出番はあるんだね。むしろ、他の部員よりも出番は多かった。



17: 名無しの海外勢

百合要素が強くなってきた。



18: 名無しの海外勢

スズは可愛い女の子に囲まれたいだけなんだろうな:P



19: 名無しの海外勢

おお、スズの妹ちゃんは背が高いんだな。
KvimMQM.jpg
E0chLCS.jpg

待った、こういうのを前にも見たことがあったぞ。きららアニメで
qWV3kM7.jpg
iBvRd0G.jpg



20: 名無しの海外勢

みんな自分の目に合う色のスマホケースなんだな。
しかし、スマホの地図が便利な時代に紙の地図を使ってるところは、個人的に変だなって思った。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/eq1mje/koisuru_asteroid_episode_3_discussion/

18if  恋する小惑星(アステロイド)
 【reddit】 - アニメスコア(5点満点):[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.35:[172]
 第02話海外の反応 - 4.33:[103]
 第03話海外の反応 - 4.37:[99]
 第04話海外の反応 - 4.47:[66]
 第05話海外の反応 - 4.43:[65]
 第06話海外の反応 - 4.51:[57]
 第07話海外の反応 - 4.41:[44]
 第08話海外の反応 - 4.58:[43]
 第09話海外の反応 - 4.62:[65]
 第10話海外の反応 - 4.62:[47]
 第11話海外の反応 - 4.56:[45]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.19207)
    • No title

      地理と地学って同じようなものを社会学経済学的に見るか科学的に見るかの差という感じやけどなぁ

      2020/01/18 (Sat) 04:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19209)
    • No title

      このどんどんと時が進んでいってしまうなか
      濃い部活や青春の日常の感じ、けいおん!1期みたいで
      少し切なさ儚さが似ているかも。

      2020/01/18 (Sat) 13:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19229)
    • あおちゃんが一番かわいい

      2020/01/18 (Sat) 23:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19249)
    • No title

      >>10
      地質図には気付いてないのかな?

      花崗岩(御影石)のダジャレにも誰も触れないやうで

      2020/01/19 (Sun) 15:38 | 匿名さん #5CQAUZ26 | URL | 編集
    • (No.19253)
    • No title

      ブラタモリ観てたら地理と地質の近親感も分かるんだけどな(海外勢はブラタモリ観てないだろうけど)

      2020/01/19 (Sun) 16:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19358)
    • >>このアニメのスズのポジションは、みゃー姉と同じだな

      ちゅーかイノ先輩含めて丸っきり一緒やないかーい笑(スズ=みゃー姉、イノ先輩=花ちゃん ※声優同じ)

      分かってて言うてんのかな?

      2020/01/26 (Sun) 00:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19556)
    • No title

      ブラタモリわかる
      が、もしかしたら、ヨーロッパはともかく、アメリカとかロシアとかオーストラリアみたいに土地余り放題の国の人だと、
      必ずしも地質が都市計画に影響してるわけでもないかもしらん
      立案の仕方だって、昔川だったところを道にする、とかじゃなくて、もう地図上で直線引いて幾何学模様描いちゃうからな
      そこが、自然(地質)に合わせるか、自然に打ち克ち征服するか、って古人の思想性の違いかなーとか

      2020/02/01 (Sat) 12:33 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する