【海外の反応】ID:INVADED イド:インヴェイデッド 第5話 『名探偵本堂町!内容を完全には理解できなかったけど、本堂町がかっこいい!』

タイトル
ID:Invaded
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

「恋愛の気持ちと殺したいって気持ちが逆になる」
H5pXjoA.jpg

それはヤンデレのことか?




2: 名無しの海外勢

>>1
ヤンデレがサディストと恋に落ちた話



3: 名無しの海外勢

カエルちゃんが殺された謎を解くまで最速を記録したな。
wHWABI2.jpg
速すぎだって?酒井戸はこれを何度もやってきてるんだ、この時点で彼はRTAチャレンジャーなんだよ。



4: 名無しの海外勢

>>3
スキルを獲得しました:スピードランナー。



5: 名無しの海外勢

犯人がわかるより、犯人が誰なのかを捜査している時のプロセスのほうが面白い。説明はあったんだろうけど、どういう経緯で本堂町に犯人が分かったのかを分かりやすくしてほしかった。



6: 名無しの海外勢

>>5
頭に空いた穴でロックが解除され、名探偵として覚醒したんじゃないか



7: 名無しの海外勢

>>5
見てる側は何も手掛かりのない状態だったからね。本堂町の推理には驚かされたよ。



8: 名無しの海外勢

>>5
通常こういうクライムサスペンスシリーズは、探偵と同じレベルの情報をこちらも持っているってところが好きなんだ、一緒に考えることができるから。

でも、今回は非常に展開が早かったように思う。



9: 名無しの海外勢

本堂町が持ってた情報って、LOVE=KILLってことだけだったからね。

イドから写真が見つかった、その写真の中から可愛い子の家に行く、その子が犯人だった、これは急ぎすぎ。でも、解決までは行かなかった。



10: 名無しの海外勢

>>9
頭の穴から出てきた血に驚きもしなかったってところは違和感を感じたけど、そのあとの井波との会話で、百合展開にでもするのかと思ってた。少しの違和感で相手を煽って、真実を引き出すという有能な悪魔の代弁者。



11: 名無しの海外勢

内容を完全には理解できなかったけど、本堂町がかっこいい!



12: 名無しの海外勢

>>11
キスされた意味が違ったからって怒ってたな。笑



13: 名無しの海外勢

ジョン・ウォーカーってフレディ・クルーガー(エルム街の悪夢)みたいなやつだな。



14: 名無しの海外勢

>>13
俺はマイケル・マイヤーズ(ハロウィン)に似てると思った。



15: 名無しの海外勢

名探偵本堂町!

他の調査チームの警官のためのF、あの罠は残忍だった。



16: 名無しの海外勢

彼が逃げてくれてよかった。また誘拐されたとかなってたら…キレてたろうな。
Xgr9QQH.jpg
カエルちゃんの下で隠れてたのは、この子か?
HUt1pvN.jpg
BGMが変わったから、絶対に何かあるって思ってた。
lHBufhf.jpg
これはシリアルキラーの目。彼女が本堂町を可愛いって言った時、ゾッとしたわ。
G5xvBjJ.jpg
銃を井波に向けてるのは良かったけど、犯人は死角にいるぞ。



17: 名無しの海外勢

時々フォローするのが難しくなるけど、このアニメが大好き。連続殺人事件を解決するってテーマが良いんだよね。



18: 名無しの海外勢

本堂町は、傷口が完全に塞がってないのに包帯をしてないのか…大丈夫かな?彼女、風の感覚を楽しんでいるのかもしれないぞ。



19: 名無しの海外勢

墓掘りの正体は予想外だったな。本堂町は驚くほど有能だわ。
ジョン・ウォーカーって何なんだろ?こっちも気になる。



20: 名無しの海外勢

>>19
>ジョン・ウォーカー

文字通りジョニーウォーカーのロゴ



21: 名無しの海外勢

本堂町は、井戸の外で名探偵として大活躍してるな。

本当にいいアニメだ。素晴らしく、スリリングなだけでなく、時には面白いことも
>俺の穴の経験から言えば
間違いなく面白い。




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/eu7tf6/idinvaded_episode_5_discussion/

18if  ID:INVADED イド:インヴェイデッド
 【reddit】 - アニメスコア(5点満点):[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.99:[101]
 第02話海外の反応 - 4.38:[82]
 第03話海外の反応 - 4.48:[89]
 第04話海外の反応 - 4.69:[113]
 第05話海外の反応 - 4.39:[94]
 第06話海外の反応 - 4.46:[92]
 第07話海外の反応 - 4.68:[87]
 第08話海外の反応 - 4.70:[90]
 第09話海外の反応 - 4.91:[277]
 第10話海外の反応 - 4.89:[345]
 第11話海外の反応 - 4.64:[174]
 第12話海外の反応 - 4.54:[180]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.19402)
    • No title

      自分が板チェックしてなかっただけかもしれないけど、5話にしてやっとジョニーウォーカーってはっきり言う奴出て来た気がする。
      原作ではジョニーって言っててアニメでは大人の事情でジョンって言ってるの?それとも伏線?

      2020/01/27 (Mon) 05:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19405)
    • あの条件ではガソリンは発火しない可能性が大、というのは野暮か。

      2020/01/27 (Mon) 08:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19411)
    • No title

      犯人がトラップを仕掛けて現場捜査員を爆死させるって場面、色んな所で使われてると思うが自分は映画スピードのシーンが真っ先に思い浮かんだわ。

      2020/01/27 (Mon) 11:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19431)
    • No title

      本堂町は頭の回転の速さで推理した感じだな。
      本人はカンが鈍いって言ってたけど、話の矛盾点を突いてる所を見るとそうは思えないな。

      2020/01/27 (Mon) 20:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19439)
    • No title

      >頭に空いた穴でロックが解除され、名探偵として覚醒したんじゃないか

      なるほど。本堂町はもともと名推理ができる刑事ではなく、穴を開けられたことで「名探偵として覚醒」したというわけか

      >頭の穴から出てきた血に驚きもしなかったってところは違和感を感じたけど、
      >そのあとの井波との会話で、百合展開にでもするのかと思ってた。
      >少しの違和感で相手を煽って、真実を引き出すという有能な悪魔の代弁者

      来週、そのあたりの種明かしがされるのかな

      2020/01/27 (Mon) 22:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19444)
    • No title

      本堂町が犯人を特定するに至った過程なんだが、犯人との会話のシーンで、
      ①犯人が友達よりも疎遠な男の交際関係を把握している点に矛盾を感じた。
       このシーンではっきりと本堂町の表情、視線が変わっている描写があり、ここで、ある程度、目星をつけて
      ②本堂町の額の傷を犯人が執着するシーンで、その時の視線、声音、表情などから嗜虐性を感じ
      ③犯人が結婚せず、はっきりと好きになった相手もいないことから、実行犯との現在にまで及ぶ関係性を疑い
      ④墓堀はあなたです。とかいってかまをかけた
      ってことでいいんだろうか。
      何人かの外人が言っているように自分にも本堂町になぜ、犯人がわかったのかが、はっきりしないので、わかる人がいたら意見が聞きたいなと。

      2020/01/27 (Mon) 23:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19455)
    • No title

      しかしガソリンでの炎上シーンはよくやれたな・・・
      まだまだ記憶から薄れてないのに

      2020/01/28 (Tue) 01:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19458)
    • No title

      なんでわかったって?
      ゴーストが囁いたんでしょ
      そういうことにしておこうじゃないの

      2020/01/28 (Tue) 03:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19472)
    • No title

      キッチンの包丁置き空なのに違和感あったけど使用中までは考えつかなかったよ

      2020/01/28 (Tue) 22:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19613)
    • No title

      感情が無いだけで大した後ろ盾もない犯人が誰にも見つからず連続殺人をやれるってことは警察がよっぽど無能か警察の上層部が閻魔よろしく自分の存在意義を確保する為にNPCの一般人を操作して犯罪をやらせてるってことなんだろうな
      話作ってる上級国民は物事の結論を出せないAIだからNPCに愛とか恋とか適当に言わせて言葉遊びさせとけば人間に見えるとか思ってるんだろうけどキスをXというかプログラムを閉じる×ボタンと同一視して人間を殺そうとする上級国民なんて一般人からはただのAIにしか見えないし物理的な穴開きと無政府や無秩序の状態を表すアナーキー自体に関係がないから強調されても作者やキャラが自分を人間だと思い込んでるAI上級国民だと主張してるようにしか見えないわ

      2020/02/03 (Mon) 15:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19676)
    • No title

      引火はともかくあれだけの量のガソリンで樽から臭気が漏れないようにするのはかなり難しい
      野暮だけど

      2020/02/06 (Thu) 17:16 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する