【海外の反応】へやキャン△ 第5話 『寓話を学ぶには最適な方法だな。』

タイトル
Heya Camp△
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

まだ7話残ってるけど、スタンプは9つ必要だ!時間内に終わるの?




2: 名無しの海外勢

>>1
スナップスナップ!



3: 名無しの海外勢

>>2
Kachi kach'emだぞ。



4: 名無しの海外勢

今日までタートルなでしこが必要だとは思わなかった。
fKySJL0.jpg



5: 名無しの海外勢

>>4
なでしこナレフ



6: 名無しの海外勢

>>4
フィギュアを3つ並べて置きたいな。
タートルなでしこ、あおいサギ、そしてタヌ千明



7: 名無しの海外勢

たぬきは放火が好きなだけかもしれない :P
yP3wmYg.jpg



8: 名無しの海外勢

後ろのキャラクターがなでしこたちの話を聞いて反応してる所が良い。



9: 名無しの海外勢

カチカチ山ってちょっと違うんだな。
英語版



10: 名無しの海外勢

>>9
かなり不快な話だな。



11: 名無しの海外勢

最後に写真を撮ってた女の子たちは、なでしこたちが見つけられなかった亀を見つけたのかな?



12: 名無しの海外勢

「ウサギとカメ」って元々日本の物語だったっけ?
女の子たちは可愛かったな。これに出てくる1回限りの登場人物が好き。



13: 名無しの海外勢

>>12
いいや。多くの伝説と同様、古代ギリシャに起源を持つと言われている。それはその寓話の多くのバリエーションの一つにすぎない。



14: 名無しの海外勢

「カチカチ」って効果音を聞くと、デミちゃんを思い出す。




15: 名無しの海外勢

>>14
あー、どっかで聞いたことのある音だと思ったら、それだったか。



16: 名無しの海外勢

温かい炎
bw6nxfO.jpg



17: 名無しの海外勢

寓話を学ぶには最適な方法だな。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ey7li9/heya_camp_episode_5_discussion/

18if  へやキャン△
 【reddit】 - アニメスコア(5点満点):[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.32:[70]
 第02話海外の反応 - 4.58:[46]
 第03話海外の反応 - 4.43:[53]
 第04話海外の反応 - 4.51:[47]
 第05話海外の反応 - 4.30:[37]
 第06話海外の反応 - 4.30:[30]
 第07話海外の反応 - 4.32:[31]
 第08話海外の反応 -
 第09話海外の反応 -
 第10話海外の反応 -
 第11話海外の反応 -
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.19629)
    • No title

      今週はウサギか
      大変だな
      声優も

      2020/02/04 (Tue) 05:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19633)
    • No title

      犬子のまゆ毛にはどんな寓話が?

      2020/02/04 (Tue) 11:40 | 匿名さん #EO/HdUBo | URL | 編集
    • (No.19637)
    • No title

      あのあとタヌキは臼の下敷きにもなってたよな?

      2020/02/04 (Tue) 16:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19639)
    • 情けをかけて狸を逃がしてやった婆さんがスープの材料にされ、
      爺さんは騙されて上記のスープを飲まされ、
      兎は「狸が背負った薪に火を着けて背中を燃やす」「火傷にカラシ入り味噌を塗る」「乗った泥舟が崩れて溺れかけてる所を櫂で頭叩いて狸を沈める」という復讐を行った

      臼は出てこないよ

      2020/02/04 (Tue) 18:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19640)
    • No title

      >あのあとタヌキは臼の下敷きにもなってたよな?

      「猿蟹合戦」までまざっとるがな

      2020/02/04 (Tue) 18:39 | 匿名さん #I2fxXaMU | URL | 編集
    • (No.19642)
    • No title

      カチカチマウンテンのうさぎがいかにもアメリカンw

      2020/02/04 (Tue) 19:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19644)
    • No title

      改めて見るととんでもねえ話だな、カチカチマウンテン

      2020/02/04 (Tue) 21:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19646)
    • No title

      河口湖が舞台の太宰治版カチカチ山は結構エグい
      処女ビッチJKウサギが、ブサメン中年タヌキをいたぶる話

      2020/02/04 (Tue) 22:47 | 匿名さん #14Jng0bM | URL | 編集
    • (No.19652)
    • No title

      昔話や御伽噺って残酷な話が多いんだよな。

      2020/02/05 (Wed) 14:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19653)
    • No title

      どうせシャッフルしるなら、因幡の白兎も混ぜないとw

      2020/02/05 (Wed) 14:25 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.19657)
    • 狸「"惚れた"が悪いか…」

      2020/02/05 (Wed) 18:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19658)
    • No title

      >あー、どっかで聞いたことのある音だと思ったら、それだったか。
      カチカチはカジカジとは違うんだよなあ
      日本語難しい

      2020/02/05 (Wed) 20:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19682)
    • No title

      カチカチ山が成立した時代は今とは倫理観が違うから
      現代人が残酷に感じるのも仕方ない

      一説によるとカチカチ山は爺さんが騙されて婆汁飲まされる前段と
      うさぎがたぬきを騙して責め殺す話の後段が
      それぞれ全く別の話として生まれ後々一つの話にまとめられたらしい

      2020/02/07 (Fri) 07:21 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する